Discover companies you will love
Naoyuki Kiyota
事業会社にて、レコメンデーションエンジンの内製化、各開発におけるプロジェクトマネージャー及びデータサイエンスチームのチーム責任者を兼任した。 不動産コンサルティング会社では、データサイエンティストとしての業務、各プロジェクトのリーダー、営業における責任者として顧客との折衝を経験した。 開発会社においては、システムエンジニアとしてDBの設計、サーバー環境構築、BIツール開発を経験している。 ■チームマネージメント 外部協力会社などを活用して常時3〜4プロジェクトのマネージメントを行ってきた。直近ではデータサイエンスチームリーダとして人事評価、課題管理を経験している。特に人材育成には力を入れており、MicrosoftやAWSなどが提供する学習環境や交流会、セミナーに積極的に参加してもらい、チーム内でフィードバックを通して、メンバー間の知識の平均化と発表者の成長を促してきた。 ■統計解析の知識 実務経験の中で統計学を生かすように心がけ、定量的な評価を浸透させ、ファクトの基づくPDCAを回すことができた。他にも、欠損値の多い不動産価格における回帰分析の精度向上や欠損値補完ロジックの開発において統計学の知識は重要であった。直近ではNN(ニューラスネットワーク)などのDeepLeraningなども取り入れながら、それぞれのレコメンデーションエンジンやモデルの精度向上において、仮説を立てて、実験を実施し、分析で確認するプロセスを繰り返し行うことで対照群比較CVR110%を達成した。 ■コミュニケーション力 プロジェクトの推進や営業場面において、相手が感じている課題や求めているものを引き出すために、聴く事とフィードバックを大切にしている。特に、プロジェクトマネージメントを行う上で、ステークホルダーの考えを言語化し、各チームと連携を取りながらスケジュールなどを調整し、チーム内で適切な作業分担などを徹底することができた。 ■コストマネジメント力 利益創出のため、プロジェクト全体のトータルコストマネジメントを経験しており、ます。各工程を再検討し、納期を、各メンバーとの調整とコスト意識の徹底により、従来の半分程度にコスト削減を実現した。
Yuki Kuribayashi
2014年、20名ほどだった頃のfreeeへリクルーターとしてジョインし、500名を超える社員の採用へと関わっている。 新卒から中途まで、また様々な職種のリクルーターとして関わった後チームのマネージャー、部長と経験をした後、育休を取得、現在はエンジニア開発のリクルーターとして勤務。 育児ママ 2016年 wantedly award 大賞受賞 2016年 ビズリーチ 企業賞受賞 2018年 wantedly award 受賞 2019年 wantedly award 受賞
年次関係なくフラットに議論し会える風土があります。
開放的なフリースペースで社内の懇親会を定期的に開催しています。
スモールビジネスこそ、最高の自己表現でイキイキと働いている人達が多く、イノベーションの源泉だと考えています。弊社はそんなスモールビジネスがもっとカッコ良い世界を創ろうとしてます!
社内にはソファーがあったりビーズクッションがあったり…うまくリフレッシュしながら働けるようになっています。
恒例のキックオフイベント「freee spirit」ではCEOの佐々木からのプレゼンや、ワークショップ、ユーザー登壇などが行われます。
ちょっとしたミーティングや自席から気分を変えて作業をするときなどに使えるスペース、通称"ファミレス席"。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info
Founded on 07/2012
1,722 members
東京都品川区大崎1丁目2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F