Discover companies you will love

  • マーケティングコンサルタント
  • 2 registered

エンタメ×マーケティングを推進するマーケティングコンサルタントを募集!

マーケティングコンサルタント
Mid-career

on 2025-02-13

102 views

2 requested to visit

エンタメ×マーケティングを推進するマーケティングコンサルタントを募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

高野修平

1983年東京都生まれ。マーケティングデザインカンパニー株式会社トライバルメディアハウスに所属。『Modern Age/モダンエイジ』事業部事業部長/チーフコミュニケーションデザイナー、クリエイティブディレクター。 日本で初となるソーシャルメディアと音楽ビジネスを掛け合わせた著書『音楽の明日を鳴らす-ソーシャルメディアが灯す音楽ビジネス新時代-』や『ソーシャル時代に音楽を“売る"7つの戦略-音楽人が切り拓く新世紀音楽ビジネス-』『始まりを告げる《世界標準》音楽マーケティング-戦略PRとソーシャルメディアでムーヴメントを生み出す新しい方法-』などこれまでに3冊の音楽マーケティングに関する書籍を執筆。 講演や寄稿、メディア出演も多数。M-ON番組審議会有識者委員、尚美学園大学非常勤講師も務める。

「ソーシャルメディアならトライバル」と大手企業から指名で問い合わせがくる理由

高野修平's story

栗原 健也

Masayuki Iwayama

1983年滋賀県出身。 広島大学大学院卒業後、2008年にらでぃっしゅぼーや株式会社(現:オイシックス・ラ・大地)新卒入社。同社人事部にて新卒採用と若手研修制度の構築を経験した後、新規事業開発部門に異動。保育園卸事業「おまかせぼーや」の事業立上などに携わる。 株式会社SHIFT コーポレート人事部を経て、2019年5月にトライバルメディアハウスに入社。採用領域を中心としながら若手育成、HRTech導入による人事機能の改善に従事。一児(娘)の父、持ち前の野菜の知識と料理スキルを活かして、「つくってもてなせる人事」を目指して邁進中。

採用担当者が語る「トライバルで活躍している人物」の特徴とは?

Masayuki Iwayama's story

株式会社トライバルメディアハウス's members

1983年東京都生まれ。マーケティングデザインカンパニー株式会社トライバルメディアハウスに所属。『Modern Age/モダンエイジ』事業部事業部長/チーフコミュニケーションデザイナー、クリエイティブディレクター。 日本で初となるソーシャルメディアと音楽ビジネスを掛け合わせた著書『音楽の明日を鳴らす-ソーシャルメディアが灯す音楽ビジネス新時代-』や『ソーシャル時代に音楽を“売る"7つの戦略-音楽人が切り拓く新世紀音楽ビジネス-』『始まりを告げる《世界標準》音楽マーケティング-戦略PRとソーシャルメディアでムーヴメントを生み出す新しい方法-』などこれまでに3冊の音楽マーケティングに関する書籍...

What we do

ブランドマーケティングとエンターテインメントマーケティング双方のプロフェッショナルが集う、マーケティングレーベル「Modern Age/モダンエイジ(以下、モダンエイジ」のディレクターを募集します。 Modern Age/モダンエイジ事業部は、ソーシャルメディア時代のマーケティングを標榜する「株式会社トライバルメディアハウス(以下トライバル)」内にあるエンタメ×マーケティングの専門家集団。音楽・エンターテインメント業界のマーケティングに強みを持ち、豊富な知見を有しています。 エンタメ・音楽業界のクライアントに対する課題解決はもちろん、音楽・エンタメの知見を活かしたブランド支援やマーケティング支援において、専門性の高いソリューションサービスを提供しています。 【Modern Age/モダンエイジ公式サイト】https://modernage.tribalmedia.co.jp/
2007年の設立以来、Facebook、Twitter、Instagram、LINEなどのソーシャルメディアを活用したマーケティングに強みを持ち、多くの事業会社のマーケティング活動を支援してきました。
マーケティングを仕事にしたい! マーケティングでワクワクした未来をつくりたい! そんな思いを持ったスタッフがたくさんいる会社です。
マーケターとして成長するための様々な制度があります。トライバルプロフェッショナルプロジェクト(虎プロ)は、「業界で一目置かれるプロフェッショナル(講師)養成」を目的に実施しているプロジェクトです。
オフィスはWeWork銀座。出社とリモートを組み合わせて業務行っています。リモート比率は80%程度で、出社とリモートそれぞれの利点をいかした体制をとっています。
トライバルの企業ロゴの元となるアルファベットは、たったの26個でも、その組み合わせによる言葉の数は無限大。私たちはその無限の組み合わせから最適なアイデアを見出します。
Modern Age/モダンエイジ レーベルヘッド 高野修平

What we do

2007年の設立以来、Facebook、Twitter、Instagram、LINEなどのソーシャルメディアを活用したマーケティングに強みを持ち、多くの事業会社のマーケティング活動を支援してきました。

マーケティングを仕事にしたい! マーケティングでワクワクした未来をつくりたい! そんな思いを持ったスタッフがたくさんいる会社です。

ブランドマーケティングとエンターテインメントマーケティング双方のプロフェッショナルが集う、マーケティングレーベル「Modern Age/モダンエイジ(以下、モダンエイジ」のディレクターを募集します。 Modern Age/モダンエイジ事業部は、ソーシャルメディア時代のマーケティングを標榜する「株式会社トライバルメディアハウス(以下トライバル)」内にあるエンタメ×マーケティングの専門家集団。音楽・エンターテインメント業界のマーケティングに強みを持ち、豊富な知見を有しています。 エンタメ・音楽業界のクライアントに対する課題解決はもちろん、音楽・エンタメの知見を活かしたブランド支援やマーケティング支援において、専門性の高いソリューションサービスを提供しています。 【Modern Age/モダンエイジ公式サイト】https://modernage.tribalmedia.co.jp/

Why we do

トライバルの企業ロゴの元となるアルファベットは、たったの26個でも、その組み合わせによる言葉の数は無限大。私たちはその無限の組み合わせから最適なアイデアを見出します。

Modern Age/モダンエイジ レーベルヘッド 高野修平

Modern Age/モダンエイジ(以下、モダンエイジ)、レーベルヘッドの高野です。 モダンエイジは、エンターテインメントマーケティングレーベルと標榜しています。「なんだマーケティングレーベルって」って思いましたよね?「なんだモダンエイジって?、変わった名前だな」って思いましたよね?わかります。 モダンエイジは音楽業界のマーケティング支援からスタートした、トライバルメディアハウス内にある事業部です。事業部にモダンエイジという固有名詞がつくのも、マーケティングレーベルと名乗っているのも、音楽業界へのリスペクトがその源泉にあります(音楽業界には会社の中に独自のアイデンティティを持ったレーベルってありますよね?そんなイメージです)。 モダンエイジは「人生を変える一瞬をデザインする」をミッションに掲げ、音楽・テレビ・映画などのエンターテインメント業界をマーケティングで活性化させることを事業の柱としています。 そして、音楽やエンターテインメントにゆかりのない企業に対して、音楽やエンターテインメントでブランドをデザインするという事業がもうひとつの柱。 一体なぜ、こんなことをやっているのか。 それは私たちモダンエイジが音楽やエンターテインメントのチカラを信じているからです。 音楽やエンターテインメントは人生を変えることができる。 自分の価値観や生き様、思想に大きな影響を与えてくれます。もっと言うなら、音楽やエンターテインメントは人生に生きる活力やエネルギーをもたらしてくれます。 だから、私たちモダンエイジは、音楽やエンターテインメントの可能性がもっともっと多くの人に届いてほしいと願っています。 「人生を変える一瞬をデザインする」 その一瞬は、きっと永遠になる。。モダンエイジのメンバーがそれぞれが音楽やエンターテインメントによって、人生を変える一瞬が永遠になった経験をもっているからこそ、そう信じています。 素晴らしい才能や作品が売れるとは限りません。 世の中には売れる/売れない、届く/届かない商品や作品が間違いなく存在しています。 その違いはどこにあると思いますか?運? もちろん、運もありますが、答えはマーケティングです。 素晴らしい商品や作品、アーティストであることが大前提ですが、マーケティングの力を使って然るべき人に然るべき方法で届いてこそ、その作品や商品は誰かの人生の一瞬を変えるのです。 音楽やエンターテインメント業界への直接的なマーケティング支援も、ブランドに対する音楽やエンターテインメントを掛けわせたマーケティング支援でも、思想は変わりません。 もっと素晴らしいクリエイターやアーティストが世に出て、誰かの人生を変えるお手伝いをすること。素晴らしいブランドや商品を音楽やエンターテインメントと掛けわせることで、双方に恵みをもたらすこと。 これまで世界を変えてきたアーティストやブランドが生まれてきて、誰かの人生を変えたように、私たちモダンエイジも大げさながら、そんな素晴らしい世界を作る一員になりたいと思っています。 これを読んでくれた「あなた」へ。 ここまで忙しい中、読んでくれてありがとうございます。 もしも、「面白そうだな」って思ってくれたら、嬉しいです。 一緒にいい未来を作っていきましょう。 そして、その前に「あなた」といい未来で会いましょう。

How we do

マーケターとして成長するための様々な制度があります。トライバルプロフェッショナルプロジェクト(虎プロ)は、「業界で一目置かれるプロフェッショナル(講師)養成」を目的に実施しているプロジェクトです。

オフィスはWeWork銀座。出社とリモートを組み合わせて業務行っています。リモート比率は80%程度で、出社とリモートそれぞれの利点をいかした体制をとっています。

トライバルでは、パーパスを達成するための行動指標として以下の6つをバリューに設定しています。 1.仕事も遊びも全振りで行こう 仕事もプライベートも全力がいい。夢中で走ることは面白い。走り続けた先には最高の楽しみが待っている。 2.本質ノック! 「そもそも」を大切にしよう。「なぜ」にこそ思考と言葉を尽くそう。常に本質を問い続け、最善の答えをそこから見つけていこう。 3.でか耳 生活者、時代、クライアント、パートナー、若手、上司、他部署。大きな耳を持ち、声に寄り添える人であろう。声からヒントをたくさんもらえる人であろう。 4.学びing 業界をリードするためには、常に自らをアップデートしなければならない。徹底的に学び、常に前進する意識が、全てを動かしていく。 5.「+1」しよう 現状を、相手の期待を、常にあと一歩超える提案をしていこう。個性や粘りや優しさや、全てが+1につながる。 6.道をつくる人 過去や今までの道を通るだけではなく、開拓精神を持ち、今までにない新しい道をつくるチャレンジをしていこう。

As a new team member

Modern Age/モダンエイジは音楽エンターテイメント領域のマーケティングに強みを持ち、エンタメ・音楽業界のクライアントに対する課題解決はもちろん、音楽やエンターテインメントを掛け合わせて大手ナショナルクライアントに対する支援も行っています。 上記のクライアントに対して、マーケティングの戦略策定から施策の実行、効果測定まで、一気通貫で企業のマーケティング課題の解決に取り組んでいただきます。課題解決のためにあらゆる手法を駆使し、クライアントに対峙していますので業務の幅は広く、その分多くの経験を積んでいただけます。 ▼Modern Age/モダンエイジ公式サイトはこちら https://modernage.tribalmedia.co.jp/ 【職務内容】 ナショナルクライアントおよびエンターテインメントクライアントへのマーケティングコンサルティング、プロモーションに関するプロジェクトの陣頭指揮を取っていただきます。 クライアントとのリレーション構築、社内プロジェクトチームの牽引、パートナーとの連携など、プロジェクト全体を統括し、最良の結果を出すための要となるポジションです。 ▽具体的な業務内容 ・マーケティングおよびコミュニケーション戦略の立案、クライアントに対する提案 ・プロモーションの企画、外部パートナー連携した制作ディレクション(LP、動画、OOH、イベントなど) ・クライアントに対する統合支援プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント 【キャリアの魅力】 ・自身のキャリアを広げることができます。言われたことをやるのではなく、プロジェクトの船長として、会社の名前ではなく、自分の名前で信頼財産を築くチャンスがあります。 ・Modern Age/モダンエイジ事業部が担当するプロジェクトは、クライアントとの直接取引が多く、そのほとんどが指名案件。ブランドマーケティングの第一線を学びつつ、エンターテインメント業界との架け渡しをすることで他にない経験を得ることができます。 ・戦略から戦術まで幅広く、またデジタル・ソーシャルに限らずオフライン含めた統合マーケティングに携わることができるため、さまざまなマーケティングスキルを身につけることができます。 ・音楽、映画、テレビ、アニメ、漫画、テーマパークなど、多様なエンターテインメントコンテンツに関わることができます。 【必須スキル】 ・総合広告代理店/デジタルやSNS専業代理店/マーケティングエージェンシーでの勤務経験をお持ちの方(目安:3年以上) ・ご自身が主体となってプロジェクトマネジメントを行ったご経験(目安3年以上) ・クライアントのフロントに立って提案や営業を行い、成果に結び付けた経験 【歓迎スキル】 ・ソーシャルメディア領域での業務経験 ・事業会社(音楽・エンタメ領域)でのマーケティング経験 ◆このような方が活躍できる環境です! ・自走力があり、自律的に行動できる方 ・周囲を巻き込みながら物事を推し進める、推進力をお持ちの方 ・交渉、折衝力が得意で対クライアント折衝に強みをお持ちの方 ・モダンエイジでチャレンジしたい理由、あるいは音楽・エンタメのマーケティングにチャレンジしたい理由を明確にお持ちの方 まずは話を聞いてみたいという方も大歓迎です!
1 recommendation

Team Personality Types

Masayuki Iwayamaさんの性格タイプは「コマンダー」
Masayuki Iwayamaさんのアバター
Masayuki Iwayama採用担当
Masayuki Iwayamaさんの性格タイプは「コマンダー」
Masayuki Iwayamaさんのアバター
Masayuki Iwayama採用担当

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 03/2007

100 members

  • Funded more than $300,000/

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F WeWork内