Discover companies you will love
Masashi Kosukegawa
150年続く画一的教育システムと異なるWeb3時代の学びを小中学生向けに展開しています。好奇心を解き放つオンライン・メタバース×教育SOZOWを展開中! 私たちの創っている教育生態系は、教育のこれまでの常識と大幅に異なります! ぜひ、未来を一緒につくりませんか? さらに2023年から新たな展開を仕込み中!(未来にワクワクすると思いますよ) 【2022年】 日本のスタートアップイベント最高峰のICCグランプリで優勝しました。新時代の教育エコシステムを創ってます! [優勝ピッチ動画(7分)] ICC2022 カタパルトグランプリ優勝 https://www.youtube.com/watch?v=cO8tUJyirY8 [記事] ICC京都2022 カタパルトグランプリ優勝 https://industry-co-creation.com/news/82449 <Pivot> 【親より稼げる子の育て方】メタバースで子どもは伸びるのか?/Web3時代の学び https://youtu.be/pPEV_Wk6WTw <シリーズA資金調達> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000048584.html 【受賞歴】 ・2021年東洋経済「すごいベンチャー100」選出 ・日本の未来を変えるESGスタートアップス92社に選出 【サイト】https://sozow.com/ ■2015年4月〜 子どもの不登校問題をきっかけに、LITALICOへ入社。執行役員就任。 ITものづくり教育LITALICOワンダー事業部長、HR部長を歴任。 LITALICOワンダー事業は、新規事業で7名から2年で100名を超える組織、かつ売上10倍以上へ拡大させた実績を持つ。 2020年プログラミング教育必修化に向けた委員(総務省)も拝命 長男は世界最年少でロボコン世界大会入賞、孫正義育英財団3期生。 ■2011年11月〜 グリーへ入社し、事業企画シニアマネージャーや複数プロダクト責任者として事業を推進。月間売上7億円の事業責任者へ。 ■2008年〜 リクルートにてB2B新規事業開発やリクルートマネジメントソリューションズへ出向し、人事・組織開発コンサルティングへ従事。新規事業では、1年で売上2億円の事業へ。 ■2003年〜 戦略コンサルティングファーム入社。2007年にはマネージャーへ。大企業からベンチャーまで様々な企業の事業計画策定や新規事業立上げ支援、事業再建、M&A戦略立案、ビジネスDDなどを行い成果を出す。 ■1999年〜 慶應義塾大学商学部
なぜSOZOWを立ち上げたのか(前編)ー「SOZOW」を通じて、子どもの「好奇心」の大切さを伝えたいー
Masashi Kosukegawa's story
大西 凌馬
2022年~ 神戸大学経済学部在学中に、インターンにてSOZOW株式会社にジョイン。 2023年~ 新卒として、SOZOW PARKで開催される習い事(アクティビティ)の運営や採用・研修を担当。 人が好きで、組織にいる人たちが好奇心を発揮し、想像を超える価値が生まれる瞬間に立ち会えることが幸せ。 趣味は乗馬(競馬)、お酒、ゲームなど。 「自分の好き」は馬。乗るのもですが、見てるだけでも大好きです。 未来では、馬と人を繋ぎ、心を癒す人々が増えることを目指しています。
坂口 陽菜
採用担当
SOZOWスクール小中等部
SOZOWパーク
行動指針
SOZOWShip
Company info
Founded on 06/2019
30 members
東京都品川区東五反田5丁目12−1 ロイヤルフラット 201号室