Discover companies you will love

  • 営業事務
  • NEW

急成長中IPO準備企業の営業事務でマネジメントまでお任せ

営業事務
Mid-career
NEW

on 2024-06-24

43 views

0 requested to visit

急成長中IPO準備企業の営業事務でマネジメントまでお任せ

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

yuuichi mimura

企業は人なり。 ひとりひとりにとことん向き合う。 一度きりの、上っ面な付き合いではなく、ときには泥臭く。ときには家族のように。

これを読めば会社の風土が丸分かり!

yuuichi mimura's story

トリニティー 木村

ベビー用品やおもちゃ等の育児用品を卸売りしている会社で、6年間ECモールの運営を行っておりました。 前職のスキルを活かしつつ、トリニティーで精一杯、貢献していきたいです!

立松 遥奈

前職では製造業の総務課として約4年間携わってきました。 一日でも早く業務を覚え、業務を円滑にサポートできるよう努めていきたいです! 趣味は、カフェ巡り・カメラ(初心者)など… 気になったことは形から入るタイプです! 趣味も仕事も、気になったことは失敗を恐れずにチャレンジしてきたいです。

樋口 満里菜

24卒 経理財務部に所属しています。 一人前の経理になれるよう精進します。 趣味は美術館巡りで 旅行に行くたびに美術館を覗いてしまいます。

株式会社トリニティー's members

企業は人なり。 ひとりひとりにとことん向き合う。 一度きりの、上っ面な付き合いではなく、ときには泥臭く。ときには家族のように。

What we do

弊社は、2006年に創業した防犯カメラの専門店です。 海外でオリジナルの防犯カメラを生産し、そのハードウェアに自社開発のソフトウェア(AIシステム・IoTシステム)を搭載しています。 ウェブマーケティングで集客し、販売、施工、メンテナンスと生産から保守まで一貫したサービスが特徴です。 大手警備会社より安い金額、高い品質で提供し、中部地域、関東地域でシェアを伸ばしています。 昨年は、年商2.7億円、年間800件ほどの受注実績がありました。毎年右肩上がりで推移しています。 現在では、セキュリティ事業のサブスクリプション化と新しいAIカメラ、IoT商品の開発に力を入れています。 ここ数年でリリースした商品をご紹介します。 リモートメンテナンスシステム 防犯カメラが知らない間に壊れてしまい、いざというときに機能していないことがある、この問題を解決するために作ったシステムです。 お客様に納品した防犯カメラでエラーが出ると弊社のメンテナンス部に信号が送られるIoTサービスになっており、故障を前もって知ることができます。 人検知システム 防犯カメラの映像の中の立ち入り禁止区域に人が侵入するとSNSのLINEに映像を通知してくれるサービスです。このサービスにより、防犯カメラは泥棒に入られた後の証拠撮影から、泥棒を捕まえるための道具に。カメラの犯罪抑止力が上がりました。 トリニティーライブ 防犯カメラを使ったユーチューブ配信システムが初期費用0円で導入可能に。今まで定点カメラを24時間ライブ配信しようと思うと、機器と工事と設定などにかかる人件費で100万円を超える費用がかかっていました。弊社では、ソフトウェアを自社開発することにより、安く提供できる仕組みを作りました。 調剤薬局レコーディングシステム 調剤薬局では臆するの受け渡しや言った言ってない問題で多くのクレームが発生していたとのこと。お客様とのやり取りを記録することで、クレームを抑え安心して接客できる仕組みを作りました。 このように弊社では、お客様のお困りごとを解決する仕組みを提供しています。
代表 兼松です。
お客様のニーズを叶えるお仕事です。
弊社の防犯カメラ:メディアに取り上げられることも
社員は21歳から55歳まで幅広いです。
代表:兼松拓也 「幸せに働く人を増やします。」
採用担当:三村 「入社後も責任を持ってフォローします!」

What we do

代表 兼松です。

お客様のニーズを叶えるお仕事です。

弊社は、2006年に創業した防犯カメラの専門店です。 海外でオリジナルの防犯カメラを生産し、そのハードウェアに自社開発のソフトウェア(AIシステム・IoTシステム)を搭載しています。 ウェブマーケティングで集客し、販売、施工、メンテナンスと生産から保守まで一貫したサービスが特徴です。 大手警備会社より安い金額、高い品質で提供し、中部地域、関東地域でシェアを伸ばしています。 昨年は、年商2.7億円、年間800件ほどの受注実績がありました。毎年右肩上がりで推移しています。 現在では、セキュリティ事業のサブスクリプション化と新しいAIカメラ、IoT商品の開発に力を入れています。 ここ数年でリリースした商品をご紹介します。 リモートメンテナンスシステム 防犯カメラが知らない間に壊れてしまい、いざというときに機能していないことがある、この問題を解決するために作ったシステムです。 お客様に納品した防犯カメラでエラーが出ると弊社のメンテナンス部に信号が送られるIoTサービスになっており、故障を前もって知ることができます。 人検知システム 防犯カメラの映像の中の立ち入り禁止区域に人が侵入するとSNSのLINEに映像を通知してくれるサービスです。このサービスにより、防犯カメラは泥棒に入られた後の証拠撮影から、泥棒を捕まえるための道具に。カメラの犯罪抑止力が上がりました。 トリニティーライブ 防犯カメラを使ったユーチューブ配信システムが初期費用0円で導入可能に。今まで定点カメラを24時間ライブ配信しようと思うと、機器と工事と設定などにかかる人件費で100万円を超える費用がかかっていました。弊社では、ソフトウェアを自社開発することにより、安く提供できる仕組みを作りました。 調剤薬局レコーディングシステム 調剤薬局では臆するの受け渡しや言った言ってない問題で多くのクレームが発生していたとのこと。お客様とのやり取りを記録することで、クレームを抑え安心して接客できる仕組みを作りました。 このように弊社では、お客様のお困りごとを解決する仕組みを提供しています。

Why we do

代表:兼松拓也 「幸せに働く人を増やします。」

採用担当:三村 「入社後も責任を持ってフォローします!」

会社理念 良い仕事をたくさんの人に提供し、日本を安全で豊かな国にする。 ビジョン できるだけ多くのお客様に安全、安心、便利を提供し、たくさんの方から喜ばれる仕事をします。 顧客と信頼関係を結び、日本一良い仕事をするセキュリティ企業になります。 会社と社員がともに成長し、世の中になくてはならない会社になります。 設立当初は、ただカメラを仕入れて、協力していただいている工事業者に施工してもらうだけの営業会社でしたが、現在ではカメラの製造から、AIのソフトウェアまで自社で制作するようになりました。 防犯カメラをただ売るだけ、ではなくIoTを使って販売後の管理までを任せていただけるよう、全く新しい防犯カメラの運用概念を作り出しました。 今では、社員の仕事に対してのやりがいをどう持つかなどを常に考え、仕事の割り振りに関しても、すべての社員が顧客と接してお客様から感謝の言葉をいただけるように考えております。 私たちは、社員がやりがいをもって仕事に取り掛かれるよう考えて行動しています。 中期目標 形のない安全や安心を提供する会社として、会社をIPO(株式公開)させることがとても重要と考えています。株式公開するということは社会的にも認知度が高くなり、不正や脱税を行わず、経営も安定しているという証拠になります。 株式公開は、お客様が安心して契約していただくための材料になります。また、社員が安定的に仕事をしていくことへの安心材料になります。 私達は、長期的に質の高い商品やサービスを市場に広げていくためにIPOを2027年を目標に目指しています。 長期目標 会社とはコミュニケーションです。人と人が協力し合いながらお互いを成長させる場です。社会に貢献しながら、自分たち自身も成長していける組織で有り続けることこそがサステナブル(持続可能な)な開発目標となり得るのではないでしょうか。日本にはなくてはならない会社になり、成功体験を分かち合うことこそが重要と考えています。

How we do

弊社の防犯カメラ:メディアに取り上げられることも

社員は21歳から55歳まで幅広いです。

信じがたいかも知れませんが、私達は防犯カメラの製造からソフトウェアの開発、販売、施工、メンテナンスを一社で一気通貫で行っています。しかも20人弱のメンバーで。 開発業務の中には、企画、設計、調達、QC、輸入、在庫管理があります。 販売業務の中にはウェブマーケティング、ライティング、デザイン、デモンストレーション、見積もり、契約などがあります。 施工、メンテナンスでは、段取り、下請けとの打ち合わせ、現場監督など。 当然管理業務もありますので、経理、総務、事務、システム開発、それぞれの仕事があります。 これを20人弱で全部行っています。 いつ、どこでこの話をしても驚かれます。 どうやってやっているのか 例えば、営業のIさんは、営業をしながら現場監督をし、社内システムの管理を行いながら商品開発の手伝いも行います。若干28歳です。 私達は、ベンチャーですので、営業だからといって私の仕事はここからここまで、とは決めません。 能力のある人には多くの仕事が集まって来ます。そしてその仕事がさばききれないと部下が付きます。こうやって出世していきます。ベンチャー魂ってこういうところだと思います。 こういうことが楽しいと思ってくれる人に入社してもらえると嬉しいです。もちろん、無理やりやってもらうことはありません。 今後私たちは、大手警備会社のように確立したブランド戦略でシェアを伸ばしていきたいと考えています。そのためにはまずシェアを上げていかなくてはなりません。 そして、多くのお客さまから支持されるサービスを創造し、評判を高めていくプロセスが必要です。 会社の成長は社員の成長、社員の成長は会社の成長だと思っています。 全員が、日々鍛錬される仕事の中で成長を感じあえる、そんな社風です。

As a new team member

【仕事内容】 営業事務業務に担当者として携わって頂きます。 (担当業務のうち主なもの) ① お客様からのお申込書、お客様との契約書、お客様に発送する請求書の内容確認(一部請求書は自分で作成) ② 工事会社や仕入先への発注業務 ③ 売掛金消込 ④ 社内経費精算内容のチェック ⑤ 電子取引対応 ⑥ 予算制度における売上実績の集計作業 ⑦ 社内基幹システムへのお客様情報、契約情報など内容確認(一部は自分で入力) ゆくゆくはマネジメント業務をお任せします。 ⑧ 所属部下(名古屋、横浜合計5名)の業務内容確認 ⑨ 所属部下の業務進捗管理、業務指導、育成を含むマネジメント ⑩ 上長(CFO)と協力して、業務フローや作成資料等の改善 ◇トリニティーについて ~良い仕事をたくさんの人に提供し、日本を安全で豊かな国にする~ 株式会社トリニティーは中部圏、関東圏、関西圏で防犯カメラ、AIやIoTと関連した各種セキュリティ機器の製造、販売、施工、メンテナンスを行うセキュリティの総合商社です。 良い仕事をたくさんの人に提供し、日本を安全で豊かな国にすることを理念とし、企業における業務遂行のための産業用監視カメラから個人住宅の防犯対策まで、様々なシーンで社会貢献ができるよう活動しています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 03/2006

    30 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    愛知県名古屋市中区錦2丁目14-21 円山ニッセイビル1F