Discover companies you will love
on 2025-03-07
942 views
17 requested to visit
Share this post via...
Shinsuke Iwai
早稲田大学法学部→WEB制作・広告会社起業→CARNNY代表取締役(現任)→株式会社スターミュージック・エンタテインメントにてテクノロジーマネジメント部の立ち上げ、執行役員CTOに就任
Kouichi Ishikawa
株式会社スターミュージック・エンタテインメントに所属するデジタルデザイナーです! 人間中心設計(Human-Centered Design)を核としたデザインアプローチで、直感的で手触りの良いUIデザインを日々追求しています。 また、エクスペリエンスデザインだけでなく、ビジネス戦略もデザインにおける重要なファクターと捉えています。 ユーザー体験の価値を最大化し、同時にビジネスの成長を後押しするデザインの実現を目指しています。
Fuuga Abe
デザイナー兼ディレクターです! クリエイティブ全般が好きで、デザインから映像まで幅広く技術向上を目標にしています。 クリエイティブに関する興味は幅広く、ファッションやゲーム、音楽が好きで、その感性を活かしてデザインから映像制作までの各分野でのスキルアップに向け精進しています。 主にAdobeのPs、Ai、Ae、Prをはじめ、FigmaやBlenderを活用しています。
TBSテレビドラマ「パパとムスメの7日間」の主題歌を務めた手がクリームパンや、Z世代から多大な支持をあつめるまつりなどの人気アーティストが所属。デジタル配信を中心に動画プラットフォームやリアルイベントまでリスナーとのあらゆるタッチポイントをプロデュースしています。
TikTok広告における数多くの楽曲制作の実績が認められ、TikTokマーケティングパートナープログラムにおける音楽領域の公認バッジであるSoundバッジを日本国内で初めて取得しました。
スターミュージックのロゴには「次世代のスターを生み出したい」「新たな感動を創りたい」という代表の想いが込められています。
運動会などの社員が参加できるレクリエーションやイベントも開催しています。「人を楽しませる」ために自分たちも目一杯楽しんで業務に取り組んでいます!
TBSドラマ「パパとムスメの7日間」の主題歌や、Hey! Say! JUMPのシングル「ネガティブファイター」を手がけた実績があります。その他、大企業の広告BGMの制作など幅広い楽曲制作実績が強みです。
生成Aiを積極的に活用しています。また業務だけでなく、新規事業開発にも活用し新たなAIソリューションの展開を目指しています。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info