Discover companies you will love

  • ビルメンテナンス幹部候補

ビルメンテナンス事業部の幹部候補者を募集しています!

ビルメンテナンス幹部候補
Mid-career

on 2024-03-25

56 views

0 requested to visit

ビルメンテナンス事業部の幹部候補者を募集しています!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Ryosuke Ohama

岡山県から高知の大学へと進み、まったく縁のなかった東広島市に足を運び、株式会社シナジーの一員となった私。始めは新しい場所と役割に戸惑いながらも、周囲の温かい支えと教えを受け、今は大切な役員のポジションを担っています。 私がここで働くきっかけは、かつて代表の語る「100億のグループ企業を作る」という大きな夢に心を打たれたからです。自分には明確な夢がないと感じていましたが、その瞬間、私も一緒に成長し、楽しみながら夢を追い求められるのではないかと思いました。 明確な夢ややりたいことが見つからない、日々の業務にやる気を感じられない方々、そして、それでも何か新しいことを探し求めている皆さん。私たちは一緒に未来を語り、夢を描き、楽しみながら働いていくことができると信じています。 関わる人の力を最大限に発揮し、一緒に新しい可能性を見つけ出すことが私たちの目標です。共に会話を交わしながら、お互いの未来像を探り、一緒にその道を歩んでいきましょう。私が関わる人と一緒になって夢を追いかけることで、きっと素晴らしい未来にしていきたいです。

シナジーってどんな会社?vol.1 仕事を知ると見えてくる、こだわりとやりがい【ぐっともっとグループ】

Ryosuke Ohama's story

竜乃介 樋野

■名前:樋野 竜乃介(ひの りゅうのすけ) ■2019年株式会社シナジーに入社。”ぐっとくる会社をもっと。”に共感し、入社。 ■採用コンサルティング、RPO、新卒採用責任者。 ■島根県出雲市出身 5人兄弟の長男 ■野球、ゴルフ、温泉、サウナ

【インタビュー企画】第1回 地元で海の家を立ち上げたキッカケにはとある出会いが。想いに共感して入社し採用責任者へ

竜乃介 樋野's story

株式会社シナジー's members

岡山県から高知の大学へと進み、まったく縁のなかった東広島市に足を運び、株式会社シナジーの一員となった私。始めは新しい場所と役割に戸惑いながらも、周囲の温かい支えと教えを受け、今は大切な役員のポジションを担っています。 私がここで働くきっかけは、かつて代表の語る「100億のグループ企業を作る」という大きな夢に心を打たれたからです。自分には明確な夢がないと感じていましたが、その瞬間、私も一緒に成長し、楽しみながら夢を追い求められるのではないかと思いました。 明確な夢ややりたいことが見つからない、日々の業務にやる気を感じられない方々、そして、それでも何か新しいことを探し求めている皆さん。私たち...

What we do

広島県を中心に、人材サービス、ビルメンテナンス、警備業、コンサルティングなど 複数の事業を行っており、複合的にお客様へサービスを提供することで、 元気のきっかけを創るお手伝いをしています。 ◆ 人材サービス事業 【仕事を求めている求職者】と【人材を求めている企業】をつなぎます。 スタッフの性格や希望条件と企業側の求める人物像とを照らし合わせて 双方に満足いただけるような提案を行います。 取引先としては、大手自動車部品メーカー様など1次サプライヤーが9割を占めています。それだけ弊社の人材サービスには信頼を置いて頂いています。 また最近では、特定技能外国人の支援サービスも行っています。 特定技能制度とは、人材を確保することが困難な業界において、外国人の就労を認める制度です。日本での在住経験の浅い外国人の方でも安心して就労できるよう、きめ細かくサポートを行います。 ◆ コンサルティング事業 経営支援、採用支援業を中心に、不完全を魅力に変えるお手伝いをしています。 完璧な人より何か欠点がある人のほうが魅力的に映ることがあるように、企業の不完全も「魅力」に変わります。 経営者・起業家向けのセミナー運営をはじめ、採用コンサルティング、経営コンサルティング、システム構築支援、HP制作などを行っています。 中小企業の経営や採用の悩みに対し、一緒に寄り添い、解決していきます。 ”お客様が変えると決める瞬間”に出会える、そんなお仕事です。 ◆ 総合ビルサービス事業 病院・学校・オフィスビル等の建物の保守管理を行うことで、【安心・安全・快適な空間を維持する】サービスです。 建物の清掃から建物設備の機器点検など多種多様なサービスが含まれています。管理だけにとどまらず、その中で新たなニーズや課題を発掘し、次の提案につなげます。 病院・学校・オフィスビル等様々な取引先での経験を積むことができます。また、東広島市からも依頼を受け、市が所有する施設を自治体に代わって管理・運営を行う指定管理も行っております。 ◆ 警備事業 交通警備や施設警備など警備業務を展開しております。 お客様はゼネコンから大手商社、イベント会社様まで多岐にわたります。 警備事業部のMissionは『コミュニケーション』に、情熱を注ぐ。警備のあしたに、希望を注ぐ。』です。110人を超える警備士で構成されている事業部で、安心と安全をお客様に届けるお仕事をしています。
代表取締役 樽本 陽輔
変革はどこからはじまるのでしょう。

What we do

広島県を中心に、人材サービス、ビルメンテナンス、警備業、コンサルティングなど 複数の事業を行っており、複合的にお客様へサービスを提供することで、 元気のきっかけを創るお手伝いをしています。 ◆ 人材サービス事業 【仕事を求めている求職者】と【人材を求めている企業】をつなぎます。 スタッフの性格や希望条件と企業側の求める人物像とを照らし合わせて 双方に満足いただけるような提案を行います。 取引先としては、大手自動車部品メーカー様など1次サプライヤーが9割を占めています。それだけ弊社の人材サービスには信頼を置いて頂いています。 また最近では、特定技能外国人の支援サービスも行っています。 特定技能制度とは、人材を確保することが困難な業界において、外国人の就労を認める制度です。日本での在住経験の浅い外国人の方でも安心して就労できるよう、きめ細かくサポートを行います。 ◆ コンサルティング事業 経営支援、採用支援業を中心に、不完全を魅力に変えるお手伝いをしています。 完璧な人より何か欠点がある人のほうが魅力的に映ることがあるように、企業の不完全も「魅力」に変わります。 経営者・起業家向けのセミナー運営をはじめ、採用コンサルティング、経営コンサルティング、システム構築支援、HP制作などを行っています。 中小企業の経営や採用の悩みに対し、一緒に寄り添い、解決していきます。 ”お客様が変えると決める瞬間”に出会える、そんなお仕事です。 ◆ 総合ビルサービス事業 病院・学校・オフィスビル等の建物の保守管理を行うことで、【安心・安全・快適な空間を維持する】サービスです。 建物の清掃から建物設備の機器点検など多種多様なサービスが含まれています。管理だけにとどまらず、その中で新たなニーズや課題を発掘し、次の提案につなげます。 病院・学校・オフィスビル等様々な取引先での経験を積むことができます。また、東広島市からも依頼を受け、市が所有する施設を自治体に代わって管理・運営を行う指定管理も行っております。 ◆ 警備事業 交通警備や施設警備など警備業務を展開しております。 お客様はゼネコンから大手商社、イベント会社様まで多岐にわたります。 警備事業部のMissionは『コミュニケーション』に、情熱を注ぐ。警備のあしたに、希望を注ぐ。』です。110人を超える警備士で構成されている事業部で、安心と安全をお客様に届けるお仕事をしています。

Why we do

変革はどこからはじまるのでしょう。

◆ シナジーの目指す社会像 ー ぐっとくる会社を、もっと。ー 中小企業には大きな可能性を持っていたり、魅力があるのにも関わらず知られていない会社が世の中には多く存在しています。そんな会社の「自己表現」や「魅力」を世の中に届けるお手伝いを私たちはしています。そのお手伝いを通し、シナジーは中小企業が鮮烈にきわだつ社会、1社1社が異なる輝きを放つ社会を作っていきます。 01. 世の中に増やすお手伝いをしたい。 02. もっとさらにぐっとくる会社に育てるお手伝いをしたい。 03. 世の中に紹介して、働いてもらう人を増やしたい。 ◆ シナジーのVison ー 10名の社長と100億円のグループ企業 ー シナジーはこれまでの経験から、事業に最も大切なことは「人」だと確信しています。 なぜならば、シナジーの志(=アイデンティティ)を持つ人が社内に残ってさえいれば、例え事業が上手くいかなくてもやり直すことができますし、会社は成長することができるからです。そこで現在、シナジーは同じ志を持った10名の『新・社長』を創出することを目標としています。 ◆ ビジョンが達成されるとどうなるのか 社長を創出することの目的は売上や利益ではありません。私たちの目的は、同じ志を持った者同士で互いに高め合い、支え合えるグループ企業を作り、日本社会をもっと良くする事です。 そのためには、経験豊かなプロの経営者集団を育成する必要があります。私たちは金銭や名誉を追求するのではなく、志を持った起業家を応援しています。偉そうな態度ではなく、100社の新たな会社を立ち上げ、利益を上げて運営できる社長の存在が、日本社会の進化をもたらすと信じています。 私たちの事業領域は「ヒト」「モノ」「情報」の三つであり、カネを除いた要素で社会に必要な新しい事業を展開しています。これまで培ってきたシナジーの経験とノウハウに加えて、あなたの志を共有し、一緒に新しい世界を創りませんか? 私たちの会社は広島の外れに位置していますが、私たちの志は日本全体に影響を与えると信じています。どこで働くかではなく、誰と働くかや何のために働くかを重視する人々との出会いを心からお待ちしています。

How we do

代表取締役 樽本 陽輔

◆ 20代~30代の社員が活躍 現在、役員も含め、事業の中心を担っているのは20-30代で、若いメンバーが活躍しています。 ◆ 若いうちから意見を言える機会が多い ただ指示されたことを行うのではなく、 会社として目指す成果を達成するために 自分でアイデアを出し、行動する文化が根付いています。 人事評価にも直結するのですが、 自ら成果に対する行動目標を決め、実行していきます。 その行動目標の達成度合いも人事評価に含まれます。 ◆ コミュニケーションが活発に行われるオフィス環境です! 当社では ・社長を含め、席の仕切りがない ・フリーアドレスで、異なる事業部が隣り合わせに座ることもある これにより、社員同士の距離が近く、 他事業部の社員でも活発にコミュニケーションが取れる環境になっています。 ◆ 時代のニーズに合わせて多様なサービスを発信 当社では時代の変化やニーズに対応する形で、様々なサービスを展開してきました。 これからますます変化の激しい時代になっていきます。 今後も時代の変化に対応する形で、 既存の事業にとらわれず、変化し続ける会社であり続けます。

As a new team member

ビルメンテナンス部門では、 広島県東広島市を中心に事業を展開しており、 建物の安全と美しさを保ち、 人々が安心して、快適に暮らせる環境を作る仕事です。 清掃の仕事を始め、建物の保守、機器の点検等もビルメンテナンスの仕事です。 そんなビルメンテナンス部門の事業推進を行っていただく方を募集しています。 当社のビルメンテナンス部門は、 東広島では数少ない総合ビルメンテナンスの会社として、 事業を展開しています。 清掃の分野はもちろん、保守・点検業務も行い、 ワンストップで建物の管理ができることが当社の強みです。 そのため、指定管理者として、行政の建物の管理も担っています。 今後、より当社の価値を最大化させるため、 事業を推進していただける方を募集しています。 主な仕事は下記の業務があります。 《業務詳細》 ・営業フローの構築見直しやブラッシュアップ ・予算作成、事業企画 ・営業業績管理、パイプライン強化 ・部下のマネジメント全般(業績管理・育成) ・顧客との関係構築、強化 ・ビジネスパートナーの新規開拓、既存クライアントとの深耕営業 ・新規クライアント開拓 ・顧客関連企業への営業・マーケティング戦略の立案・遂行 ・営業関連の各種プロジェクトの推進 ・組織強化のための自社採用(ブランディング・母集団形成・選考)  〜 ポイント 〜 ・商材は自ら企画立案も可能です ・経営コンサルティングを行っているため経営についても学べます ・将来経営幹部候補のため実績次第で早期役付も可能性あります ・Uターン、Iターン問いません ・法人営業経験者は業界問わず活躍できます 大手企業さまと比較をすると、まだまだ社会的インパクトは弱いかもしれませんが、 一方、地域に根付いた小回りの利く点はメリットだと感じています。 今回、一緒に働いていただける方には、 ビルメンテナンス事業のリーダーとして、 売上管理/指導/現場管理などに携わっていただく予定です。 少しでも興味があれば、まずはカジュアル面談を通じて弊社のことをお伝えできればと思います。 相互理解を深め、不安をなくせる面談にできればと思いますので、 少しでも興味のある方はお気軽にエントリーください。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 02/1995

    130 members

    広島県東広島市西条町寺家6840-1 アロフトユーカリ1階