Discover companies you will love
Momoka Kubota
1995年生。三重県出身。南山大学法学部法律学部を卒業。 当時創業1年の株式会社スタメンに2017年6月からインターン、2018年4月に新卒1期生として入社。 2018年4月に新卒で入社してから約3年間、TUNAGの法人営業を担当。プレイヤーとして営業をしながら、営業マネージャーとして受注を伸ばす仕組み作りやコンテンツ設計を実施。また、新人教育などセールスイネーブルメントの担当も兼任。 2021年3月にインサイドセールス部のマネージャーとして異動し、SDRとBDRの2チームの業務設計や部門運営、マネジメント、営業企画に従事。 2021年9月よりエンタープライズ営業グループのマネージャーを担当。エンタープライズの開拓におけるFS/IS双方の戦略や企画と、自身でも法人営業とSDRを担当しています。 Salesforce/pardot
営業はただ売るだけではない。お客様に価値提供する素敵な職業。
Momoka Kubota's story
Tomoyasu Maruoka
中央大学卒、2014年にリクルート住まいカンパニーに入社。 スーモカウンター新築マンション事業部において、個人・法人営業、マネジメントに従事、新規事業の立ち上げも行う。約半年の兼業期間を経て、2017年1月に株式会社スタメンに正式に入社。ビジネスサイドの社員第1号として、プレイヤー 〜 支社立ち上げ、カスタマーサクセス責任者、営業責任者となり、事業拡大に尽力している。
SaaS営業未経験から6,000%の成長を支えたレジェンド「チームで大事なことは、称賛・相互指摘し合える共通言語」
Tomoyasu Maruoka's story
Hiroshi Iwata
中央大学を2014年3月に卒業。 学生時代は、教職課程と学生NPO AIESECの活動に集中。 多くの人が働きがいを持って活き活き働ける社会づくりに貢献したいという思いで、2014年4月に株式会社パソナに新卒で入社。 派遣事業部で4年間は営業メンバーとして、 1年間は営業チーム責任者としてマネジメントに従事。 個人のキャリア支援をする中で組織が個人に与える影響の強さを痛感し、 組織づくりの側面から企業の支援をしたいと感じ2019年4月に株式会社スタメンに入社。 スタメンに入社後は、TUNAGのセールスとして活動。 2020年1月からは東京支社長兼セールスマネージャーとして、10月からはフィールドセールス部長として、一社でも多くの企業の組織変革のきっかけを作れるように、営業活動を行なっています。
現在2つの主力SaaS型サービスを提供しています。エンゲージメント経営の実現を支援するHR-Techサービス『TUNAG』 、オンラインコミュニティでの収益化を支援するサブスクファンサロンアプリ『FANTS』
創業以来、売上高は高成長をし続けており、3年間の売上成長率において、2020年度のITセクターで日本1位、アジア6位に選出。アジア地区では、日本企業4年ぶりのトップ10入り。
経営理念である「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める。」ことを実現するために、最初の創業事業として、世の中の働く人たち全体の幸福感や働きがい、企業の業績などを向上させる組織エンゲージメントの領域でTUNAGをはじめました。
会社の源泉は人であり、「Star」が集まる会社にしたい。一人ひとりが「Star」のように光り輝く存在でありたい。 そんな想いからStar Membersを省略した形で、「スタメン」と名付けました。
何かを決められることは、実はすごく貴重なこと。職種や年齢問わず、意思決定しようと思えばできる場面も多く、積極的に関わろうと思えば、当事者になれる瞬間があります。
ベンチャーとは、自らを鍛え上げる「精神と時の部屋」。普通の大きな会社よりも厳しい環境とは思いますが、様々に吸収できるチャンスと捉えて、自分を変えるいいきっかけにして、自らを奮い立たせてほしい。
0 recommendations
5 requested to visit
Other users cannot see whether or not you're interested.
0 recommendations