◆◆ クリエイター向け自社プラットフォームサービスを開発するUI/UXデザイナーを募集しております! ◆◆
【サービス】
https://fanme.link/
【Fanme紹介記事例】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000030350.html
新規プラットフォームとしてインフルエンサーとファンが繋がることが出来る場を提供するアプリの開発になります。
世界的にも注目されている”クリエイターエコノミー”の最前線で、役員直下で世界中のユーザーに利用されるサービス開発の一端を一緒に盛り上げていけるメンバーを募集しております!
▶︎ 具体的な業務内容
・クリエイター向けWebサービス(FANME, その他)のユーザー体験設計
・UIデザイン設計
・要件の整理、視覚化
・ユーザー調査
・Figma
・その他、デザインツール
参考
▶︎ 開発環境
a)言語
"Webフロントエンド
Typescript, Kotlin/JS(予定), Flutter(予定)
Webバックエンド
Kotlin/JVM, Ruby(廃止予定)
バッチ処理
Kotlin/JVM
アプリ
Kotlin/Native(予定), Flutter(予定)"
b)フレームワーク
"Webフロントエンド: Next.js, Tailwind CSS, nx
Webバックエンド: Ktor, Rails, 今後のプロジェクトではQuarkusの利用を検討"
c)データベース
"MySQL
MongoDB
Redis(データキャッシュ用)
BigQuery(データ分析用)"
d)その他環境
"[インフラ]
AWS - EKS, S3, Route53, ParameterStore
GCP - Compute, Cloud Run, Storage
[CI/CD]
Github Actions
[監視]
Sentry, Datadog(予定)"
e)ソースコード管理
Github
f)プロジェクト管理
JIRA
g)情報共有ツール
Slack, Notion, Gather
▶︎ 必須要件
・Webサービス(PC/モバイル)もしくはネイティブアプリにおいて、ユーザー体験設計
・UIデザインの実務経験がある
・Figma, Sketch, Adobe XD等のデザインツールを使い、プロトタイピングを実施できる
▶︎ 歓迎要件
・フィードバックを率直に受け止め、自身の成長に取り込める方
・問題を解決するためのより良いデザインを追求することに、何よりも強い関心とこだわりを持っている方
・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取りながらスピーディに業務を行える方
・iOS, Androidのデザインガイドラインを理解している
・Google Analytics等のツールを使用して、データ分析が行える
・チームメンバーと英語でのコミュニケーションが可能、もしくは抵抗がない
・スクラム開発に参加した経験がある
・ユーザーインタビュー、ユーザーテストを通じたプロダクト改善の経験
▶︎ 勤務条件
・週5勤務
・勤務時間:10:00 ~ 19:00