※本募集は株式会社スパイスボックスの子会社である株式会社No Company配属の募集になります。
「スタイルマッチで組織と人を変えていく」
「一人ひとりの多様な個性、スタイルを働く環境でも大切にしながら、活躍できる人が増える世の中にしていきたい。」創業者である秋山の思いをもとに、「スタイルがいきる社会へ」をビジョンとして掲げ、No Companyは誕生しました。
SNSデータを活用した採用マーケティング戦略の設計、実行支援を中心に、各種Webコンテンツの制作、企業所有データとSNSデータを掛け合わせた人材育成、組織開発コンサルティング事業を行う会社です。昨年の会社設立以来、右肩上がりの成長を続けています。
No Companyが重視する「スタイルマッチ」とは、仕事内容や給与などの雇用条件だけではなく、お互いのスタイル(価値基準)をもとに求職者と企業が選び、選ばれる関係になること。働き方やキャリア、仕事のモチベーションなど個人の価値観が多様化する現代において、企業と求職者が最も幸せになれる就職、転職のあり方として「スタイルマッチ」を推進しています。
最大の強みは、独自のSNSデータ分析ツール「THINK for HR」を活用し、SNS上のビッグデータを分析することで、仕事内容や給与などの雇用条件だけではなく、お互いのスタイル(価値基準)をもとにより高く共感される採用コミュニケーションを生み出し、クライアント企業の採用課題の解決に貢献出来ることです。
クライアントによっては、「採用広報戦略立案」から「クリエイティブ制作」、メディアへの「ディストリビューション(情報流通)」、「効果検証」までをワンストップで提供し、採用コミュニケーションのパートナー的な立ち位置として価値提供をしています。
●●No Companyの特徴
・現在常勤メンバーは7名、これから急成長を目指す組織
2018年にスパイスボックスの社内新規事業部として立ち上がって以来、日本を代表する大手クライアントを中心に着実に実績を重ねてきました。事業としての土台が固まり、会社としての体制を整えつつある今、これからの急成長を一緒に加速させてくれる新規メンバーを募集することになりました。
・博報堂グループ初の採用マーケティングに特化した会社
広告・マーケティング領域のビジネスを展開する博報堂グループにおいて、No Companyは初の「採用マーケティング」に特化した会社になります。博報堂グループが持つ顧客基盤、パートナー企業群、最先端のマーケティングノウハウを利用することで、少人数ながらも社会的にもインパクトが強く価値の高い仕事にチャレンジすることが可能です。
・独自のSNSエンゲージメントデータ分析ツール「THINK for HR」
親会社のスパイスボックスでクライアント企業の広告コミュニケーションのために使われている『THINK』を、採用活動向けに改良したものが「THINK for HR」。SNSデータ分析からイシュー(社会課題など生活者の興味・関心)を捉え、採用コミュニケーション施策の根幹をプランニングしたり、クライアント企業やその採用競合の分析、採用市場のトレンド把握を可能にし、よりターゲットとする求職者が共感し、採用成功に導く支援をしています。
・これから大きく変化する市場で勝負
No Companyが勝負しているのは、DX化が急速に進み大きく変化している採用市場の中でも最も伸びている、HRテックや採用マーケティングの領域。大きく変化する市場とともに、企業により高い価値を提供できる手段を模索し続ける必要性は強く感じており、事業の成長段階を体感するとともに、個人としての成長も体感できる環境であると考えています。