株式会社オレンジキューブ members View more
-
オレンジキューブの CTO。
「C#でググれ」でおなじみの ++C++; 未確認飛行 C の管理人。 -
オレンジキューブの社長。
ゲームつくる人。
鉄拳のすごい人。 -
オレンジキューブでゴロゴロしてる人。
的確なレビュー等をものすごい速さでしてくれます。
What we do
オレンジキューブでは「自分自身で熱狂できるゲームを作る」をビジョンに掲げ、オンラインゲームの開発をしています。
現在は iOS, Android, DMM Games で配信中のクリスタル オブ リユニオンを主軸に、RPGやリアルタイムストラテジーのオリジナルタイトルの企画から開発までを自社で手がけています。
オフィスが手狭になってきたため、10月2日より新オフィスへ移転。
Why we do
「自分自身で熱狂できるゲームを作る!」
オレンジキューブでは自分達が熱狂できるようなおもしろいゲームを作ることを一番大切にしています。
オンラインゲームの開発は、リリースして終わりではなくリリース後が本番といっても良いと思います。長期間オンラインゲームの運営を続けていくには開発者自身が熱狂できるゲームを作るのが何より大事なことだと思っています。
自分たちが熱狂できるようなゲームを作るのは簡単なことではありませんが、難しいからこそ挑戦する価値があり、達成できたときの喜びは何より嬉しいことです。
How we do
2017年現在、エンジニアは10名所属しています。
「C#でググれ」で有名な ++C++ の管理人こと岩永を CTO に掲げ、優秀なエンジニアが活発に議論を重ねながら開発を進めています。最新の Visual Studio、最新の C# を使い、CTO とともに C# の持つ生産性の高さを最大限に活かした開発を実践しています。
ペアプログラミングを実施して技術、知識の共有を行ったり、GitHub 上で Pull Request を経由したレビューを実施し、お互いが納得行くまで議論したり、細かいところでは関数名について小一時間話し合ったりすることもあります。
プログラマだから、エンジニアだからと言って技術一辺倒というわけでもなく、自分達で作っているゲームについて熱い議論を始めた結果、止まらなくなり社長に制止されることもしばしば。そこから新しい機能が生まれることも。
定時で帰る人も多く、残業を是としない文化があります。
最近ではボードゲーム部が設立され、毎週水曜日の業務後に様々なボードゲームをしています。
As a new team member
オレンジキューブでは、一緒にゲームを作ってくれる仲間を募集しています。以下のどれか1つでも当てはまる場合はおすすめです。是非一度お話をしましょう。
・C# が好き
・ワンソースマルチプラットフォームで海外展開しているクリユニに興味がある
・短時間で決着する対戦ゲームに興味がある
・リッチなドット絵のゲームに興味がある
・ローグライクゲームが好き
・さらなるストラテジーの進化に挑戦してみたい
・ゲーム作るのも好きだが、プレイするのも大好き
もしご興味があればお気軽にご連絡ください。
【どんなことをするのか】
現在配信中のクリスタル オブ リユニオンや現在開発中のタイトル等のゲーム開発をして頂きます。自身で作りたいゲームがあれば企画の提案から始めることも可能です。
【開発環境】
・Windows 10
・Visual Studio 2017
・C#(7.0)
・Unity(5.4, 5.6, 2017)
・Windows Server 2012 R2
・AWS
・Azure
【必須条件/経験】
・ソフトウェア開発経験(実務、個人製作問わず)
【あると尚いい能力/経験】
・オンラインゲームの開発経験
・C# (.NET)開発経験
・情報科学・情報工学の基礎知識(ダメなコードをダメといえる力)