1989年、広島生まれ、愛媛大学卒業。
2014年に上京し、UZUZに入社。第二新卒に特化した人材紹介事業を行い、事業責任者、採用責任者、新規事業立ち上げを経験。
その後、ネオキャリアで中途採用担当、採用広報を行い、2019年1月に3人目のメンバーとしてTechBowlに入社。人材紹介事業(CA・RA)/自
【新規プロジェクト】オンライン完結型プログラミングブートキャンプ「GAOBowl」始動
【jinjerバトン vol.2】 期待を超え、第一想起される人間に。jinjerのセールスを支える営業資料作成から第一想起される人材に
大手企業で10年働き、ネオキャリアに転職。--HR Tech×SaaSで進化を続けるネオキャリアに感じた「ワクワク感」。
【jinjerバトン vol.1】 最強のチームを作りたい。jinjer事業部の若きホープが語る、ネオキャリアを選んだ理由とこれから目指す姿。
大手保険会社からネオキャリアに。--市江が語るSaaS営業と組織マネジメント
〜UZUZの仕事とは〜UZUZがやっている人材紹介とはどんなビジネスなのか?
UZUZ式!?20代で就職・転職活動を成功させる方法をお伝えします!
【UZUZ日記】いつの間にか会社公認のYouTuberになった話
ベンチャー企業で働く大きなメリット!?最近20以上の新プロジェクトが立ち上がったらしい。
【UZUZ日記】UZUZで一緒に働きたい人はどんな人かを考えてみた
【UZUZ配信】第二新卒として『UZUZ』に入社して2年が経ちました・・・
【UZUZ日記】UZUZ陸上部〜ハーフリレーマラソン編〜
【部活動】UZUZ陸上部〜ハーフリレーマラソン編〜
【UZUZ通信】株式会社エル・ティー・エスの樺島社長にご講演いただきました!
【UZUZ日記】UZUZバスケ部全国大会に向けて...
【UZUZ通信】スタークスさんにお邪魔してきました!
NPO法人 四国青年NGO HOPE
四国の青年活動の活性化における活動を実施。
環境保全のためのイベント企画・運営。(100名規模)
青年交流イベント実行員会立ち上げ、実行委員長を担当。
NPO団体理事も兼務。

経営企画室
採用業務全般を担当。
教育・研修の再構築。
人事制度構築、施策検討・実施。

ビジネス開発
エンジニアコミュニティ運営。
人材ビジネスなどビジネス面全般。

中途採用部
新規事業領域の採用を担当。(HR Tech、FinTech)
採用ブランディング(Wantedly運用、PR Table企画・ライティング)

20代に特化した人材紹介におけるRA・CA業務。
2015年より自社採用チームを立ち上げ、統括。(Wantedly、リファラルメイン)
マネージャーとして人材紹介チーム(最大10名)のマネジメント。業務改善・事業企画も担当。
地方事業立ち上げでは行政と共同でU・Iターン事業の企画・運営。
研修事業の運営・講師、イベント企画。
YouTubeでのLIVE配信も実施。

人材派遣の営業(飛び込み/TELアポ)・スタッフマネジメント業務。
最大50名程度のスタッフのフォロー。
内閣府 地域社会雇用創造事業共に挑む・明日をつくるトライアルin東北
岩手県陸前高田市での復興インターンに参加。
仮設住宅のお住まいの方々の支援活動を実施。
状況ヒアリング、自治体活動支援、市への提案など。
内閣府 地域社会雇用創造事業共に挑む・明日をつくるトライアルin東北
岩手県陸前高田市での復興インターンに参加。
仮設住宅のお住まいの方々の支援活動を実施。
状況ヒアリング、自治体活動支援、市への提案など。
Publications
【新規プロジェクト】オンライン完結型プログラミングブートキャンプ「GAOBowl」始動
July 2020
【jinjerバトン vol.2】 期待を超え、第一想起される人間に。jinjerのセールスを支える営業資料作成から第一想起される人材に
Nov 2019
大手企業で10年働き、ネオキャリアに転職。--HR Tech×SaaSで進化を続けるネオキャリアに感じた「ワクワク感」。
Oct 2019
【jinjerバトン vol.1】 最強のチームを作りたい。jinjer事業部の若きホープが語る、ネオキャリアを選んだ理由とこれから目指す姿。
Aug 2019
Show more
Accomplishments/Portfolio
内閣府 地域社会雇用創造事業共に挑む・明日をつくるトライアルin東北