明治大学 / 法学部
すこしずつ関わりを大きくしていく。「まちづくり」と「仕事」をつなげる新しい選択肢
若い世代でも「地域やまちづくりに関わりたい!」という声をよく聞くようになりましたが、実際にまちのために働いている人がどんな人なのか、そもそもNPOについてわからない方は多いのではないのでしょうか。今回はNPO法人「大ナゴヤ大学」理事長の大野嵩明さんにNPOでの働き方やまちとの関わり方についてお話を伺いました。
釜石まちづくり株式会社 / 事業部
釜石ローカルベンチャー(起業型地域おこし協力隊)/co-ba kamaishi marudai コミュニティーマネージャー/MOCK-PLAMO ディレクター
エリアの歴史と現在の生活の営みが交差する街のブランディングに携わる。 設計/デザイン/店舗運営/遊び/友達 で地域を楽しむおっさんを目指す。
明治大学 / 法学部
若い世代でも「地域やまちづくりに関わりたい!」という声をよく聞くようになりましたが、実際にまちのために働いている人がどんな人なのか、そもそもNPOについてわからない方は多いのではないのでしょうか。今回はNPO法人「大ナゴヤ大学」理事長の大野嵩明さんにNPOでの働き方やまちとの関わり方についてお話を伺いました。