Why Slack?【⭐️⭐️中級者向け】に登壇しました!『SaaSビジネスを加速させるSlack運用の裏側』大公開!
9月に開催したSalesforce主催ウェビナー、Why Slack?『"コミュニケーション"以外のSlackの利用価値を理解しよう』に、ICT開発センターから2名が登壇させていただきました🙌本...
ふたりはPM!実は昔から続くデジタル事業。TOPPANの開発部門ってどんなところ?
こんにちは、技術広報担当の椿です💡今回は、新卒から開発部門で働き続ける2名の社員に話を伺いました!この記事を通して、新卒からTOPPANのシステム開発部門で働くイメージを広げていただければと思い...
リアルな製造現場での経験をDX領域で活かす、社内制度を活用してキャリアチェンジした社員のはなし【社員インタビュー:Vol.08】
DevRel担当の椿です。社員インタビューシリーズをお届けします💡2021年4月からICT開発センターに "社内転職" し、現在、生活産業系DX・SX領域でプロジェクトマネージャー/プロダクトマ...
メディア掲載:The Modelは大企業に合わない? 「プロダクトチーム主導のセールス・イネーブルメント」
私たち「セールス・イネーブルメント」の取り組みを掲載していただきましたので、ぜひチェックしてみてください!SaaSプロダクト開発チームが、どのようにしてセールス体制を作っていったのか、SaaSプ...
メディア掲載:スピーディなDX開発のためテストを自動化。幅広い業種のシステムを提供するTOPPANデジタル、受託開発の現場
私たちの「シフトレフト」の取り組みを掲載していただきましたので、ぜひチェックしてみてください!(Customer Stories|スピーディなDX開発のためテストを自動化。幅広い業種のシステムを...
【座談会】リーダー集合!お互いの印象とチーム観について語ってもらいました(DX開発二部)
こんにちは。DevRel担当の椿です。今回は、先日実施した座談会の内容を記事にしました。集まったのは、DX開発二部を束ねるマネージャー層の4名です。自チームを自己紹介する形では面白味に欠けると思...
イベント登壇:SFUG CUP(Salesforce全国活用チャンピオン大会)の決勝に出場します👏
このたび、SFUG CUPのファイナリストに選ばれましたSFUG CUPとは?「Salesforce全国活用チャンピオン大会」(SFUG CUP)は、ユーザーが卓越した導入事例を共有することによ...
SESから事業会社へ!PM道を歩みだしたエンジニアのはなし【社員インタビュー:Vol.07】
こんにちは!DevRel担当の椿です。今回は、2023年1月に入社したTOPPANデジタルで働くプロジェクトマネージャー坂本さんへインタビューしました!SESからTOPPANデジタルへ転職した方...
4/21(日)放送予定!ビジネス情報番組「ええじゃない課Biz」で、review-it!® for Packageが紹介されます!【メディア情報】
企業のDX化やIT化を強力にバックアップするビジネス情報番組「ええじゃない課Biz」で、review-it!® for Packageが紹介されます!番組情報番組名|ええじゃない課Biz放送局|...
重大発表があります。
こんにちは。本日は、重大な発表があります。実は………(溜めるまでもなく既に全面公開)X(旧Twitter)ICT開発センター公式アカウントの運用を開始しました👏(※「ICT開発センター」で検索👆...