株式会社電通 / シニアメディアプランナー
慶応義塾大学とパリ政治学院を卒業後、新卒で電通に入社。 スポーツコンテンツに興味があり入社したものの、デジタルの成長を実感し直前で希望部署をデジタルに変更。入社以来ずっとデジタル系のグループ会社に出向しながら、デジタルマーケティング業務に従事。
未来
未来
・経営 ・事業責任者 ・マーケティング責任者
2017年4月 -
2019年4月~現在 シニアメディアプランナー (電通デジタル出向) 大手外資系消費財メーカー担当として、メディアプランニング/バイイングを中心としたデジタルマーケティング業務全般を行いながら、2021年1月以降はチームリーダーとしてマネジメントや新卒採用の面接官も経験。
2021年1月
2015年8月 - 2017年3月
カスタマーからのフィードバックや競合サービスの分析をもとに、開発チームとともにプロダクトやサービスの改善/開発を行いながら、新サービスローンチまでのマーケティング活動(自社サイト/ブログ/SNS運用、イベント運営など)を実施。
2013年4月 - 2017年3月
慶応義塾大学の経済学部に進学が決まった直後、パリ政治学院ルアーブル校とのダブルディグリープログラムに惹かれて即応募。2年間のフランス生活では国際的な仲間と夜はパーティーを楽しみつつ、昼間は政治/法律/経済/歴史など広くカバーしたリベラルアーツを学びながら、地獄のような論文試験でクリティカルシンキングを叩き込まれる。帰国後は慶應の国際経済学ゼミに所属し、日本の国際競争力について論文を執筆。
「2016年度」優秀卒業論文
2016年12月
パリ政治学院留学のインタビュー
当時の思い出を語っています。
2013年8月 - 2015年6月
2013年8月 - 2015年6月
2021年1月
2016年12月
2015年9月
英語 - ネイティブ, フランス語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう