株式会社ジェイエルネス / 取締役
【仕事関係の歴史】 大学卒業後、新卒でサッポロビール株式会社に入社。恵比寿の本社にて広域流通営業を担当。広域流通営業というのは、文字通り広範囲に店舗などを展開して小売業を営んでいる企業に対しての営業のことで、大型スーパー・百貨店・コンビニなどの企業本部が営業対象です。
未来
未来
●日本一、日本を健康にする会社に成長を遂げること。 ●IRONMAN世界選手権に20代の内に出場すること。 ●IRONMANで9時間台のタイムを出すこと。
2019年11月 -
旧デトックス・オブ・ライフ合同会社から、社名変更&株式会社化しました。
2017年4月 -
経営・役員業務/営業業務の全般/広報
2016年4月 - 2017年3月
大型ショッピングセンター、百貨店、スーパーなどの広域流通企業に対しての営業
2012年3月
noteでブログ書いてます
IRONMAN Asia Pacific Championship 23位
大阪府観光特使
大学生観光まちづくりコンテスト2014 JTB賞
大学生観光まちづくりコンテスト2014 観光庁長官賞
大学生観光まちづくりコンテスト2014 最優秀賞
パーソナルトレーナースクール『2ndPASS』
弊社のメインのサービスは、日本初であり最大規模のパーソナルトレーナースクール『2ndPASS』です。生徒の募集から育成、卒業後の就職支援や独立開業サポートなどを行っています。 講師、個人営業、法人営業、事務、生徒サポート、様々な役職のメンバーが協力して2ndPASSを作り、運営し拡大しています!
オーガニック野菜の定期配送サービス『マナベジ』
『学ぶ』と『ベジタブル』でマナベジ。 オーガニック野菜と共に、食について学べる特別監修テキストをお届けします。 管理栄養士の献立や野菜についての栄養学、食の安全性についての連載コラム等、自宅に届く野菜に関連した知識を身につけられる、健康を最も身近に出来る野菜宅配サービスです。
パーソナルトレーナーQ&Aメディア『キタコレ』
これまでパーソナルトレーナーが集客をしようと思うと、広告運用、SNS、ブログ、紹介等の手段しか有効なものはありませんでしたが、この『キタコレ』によりこの現状は打破されます。 トレーナーが一般ユーザーからの質問に答え交流を図ることにより、WEB上でよりリアルに近い関係を構築し、潜在的なお客様を獲得していくことが可能です。 また、トレーナー個人をブランディングする機能も豊富に搭載しているので、このキタコレさえ利用していればWEB上でのトレーナー活動の拠点とすることが出来るでしょう。 一般のユーザーの皆さんは、これまではエリアや値段等でジムを選ぶことが主流でしたが、これからはトレーナー個人を見て選んでいく時代です。性格や指導方針、見た目、活動場所、得意な指導内容、価格など、細かく条件を指定して、安心して自分の健康を預けられるトレーナーを見つけて下さい。
ニュースメディア『キタコレSTYLE』
キタコレSTYLEは、キタコレ登録パーソナルトレーナーの皆さんや栄養士などの健康専門家の皆さん慣習による、高品質な健康情報をお届けするメディアサイト。 キタコレと合わせて、日本全国におけるWEB上で健康情報・トレーナー・お客様が集まる最大のプラットフォームとして運営していきます。
2020年4月
2020年3月
2020年3月
2020年1月
2020年1月
さらに表示
さらに表示
日本語 - ネイティブ, 英語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう