1
/
5

都会を離れ、松江で働く「ワーキングメンタルヘルスケアプログラムMATSUE」に参加しました!【後編】

タイトル画像は、牡丹や紅葉の名所としても知られる「由志園」での一枚

こんちには、人事の採用担当です。

今回も「ワーキングメンタルヘルスケアプログラムMATSUE」のレポートです。

前編に引き続き、後編のレポートです。

「ワーキングメンタルヘルスケアプログラムMATSUE」とは?

このプログラムは、メンタルヘルスケアの予防・改善を目的として、松江市、島根大学、当市内外企業によって、行われます。

働きながら「環境」や「運動」の影響を受けて変化する自分の健康状態を把握し、「健康改善のアクション」や「自分らしい仕事スタイル」を発見する健康改善のためのプログラムになります。

2日目以降のプログラムは、後述する「ココリト大根島」から全日リモートワークをしています。そのため、内容的に重複部分が多いので、2日目の内容が中心となっています。

では、さっそくご紹介していきしょう!!

-- 2日目のスケジュール

写真は、2日目のスケジュールです。

2日目は、朝のヨガから始まります。そのあとは、午前・午後と通常業務をこなして、夕食はみんなでBBQです。

そして夜も、朝と同様ヨガを行い、2日目の日程は終了となります。

-- 朝のヨガからスタート

2日目の朝ヨガの写真。外の景色が綺麗です。開放的な気分で、体を動かせるのがいいですね。

こちらは3日目の朝ヨガの写真です。

外の景色を見ながらの朝ヨガを行います。朝からしっかり体を動かしていきます。

東京や名古屋など、自然の少ない場所で、普段仕事をしているメンバーも多いので、自然の多い景色は見ていて気持ちいいですね。

また、リモートワークをしていると慢性的な運動不足になりがちなので、たまにはこうやってしっかり体を動かす機会があると嬉しいです。

午前中は、ヨガ・朝食の後、通常業務をこなして終了です。

-- 次の場所へ移動 & 昼食の時間

2日目からは滞在先が変わるため、午前の業務終了後に移動をしました。

お昼は、出雲そばの名店「八雲庵」さんで、「鴨南蛮」「割子そば」をいただきました。

「鴨南蛮」は、鴨肉がたっぷり入っており、鴨の旨みがたっぷりの透き通った出し汁が絶品です。どちらとも美味しく頂きました。

松江市は、自然が多いだけではなく、美味しいお食事処が多くあるのも魅力の1つですね。

-- 次のワークスペース「ココリト大根島」へ到着

写真左 取締役 星
写真中 モバイルエンジニア 加藤 (松江オフィス勤務)
写真右 デザイナー 水野

昼からは「ココリト大根島」という施設に移動しました。

「ココリト大根島」は、大根島と湖周辺地域を満喫してもらおうという目的で、2018年春にオープンしたばかりの施設です。農場に面した旧縫製工場をリノベーションし、作られました。

この場所を拠点にして、ゲストハウス、島サイクリング、収穫・創作体験をすることができます。

今回は、ワーキングスペースとして利用させて頂きます。

ココリトの外観の写真①

ココリトの外観の写真②

夕方ごろになると、夕日と風景が相まって、綺麗な景色になりますね。

-- 午後も通常通り業務

仕事中の写真。Misocaのリモート勤務者は、Zoomで常にコミュニケーションを取れるようにしています。

午後も15:00 ~ 18:00までしっかり仕事をします。

リモート勤務者は、写真のように「Zoom」を使用して、常にオンライン上で繋がっている状態で日々仕事をしています。

お互いの顔をみたり、対面ですぐ相談ができるようにしています。こうすることで、物理的に離れていても、常に一体感を持って仕事をすることができます

ちなみにMisocaでは、フルリモートでの勤務が可能です。

-- 夕食はBBQ

夕食はみんなでBBQです。松江オフィスのメンバーも参加しました。

夕食後にはヨガを行い、2日目も終了しました。

残り2日間のプログラムは、「ココリト大根島」から全日リモートワークをしており重複部分が多いため、割愛します。

これにて「ワーキングメンタルヘルスケアプログラムMATSUE」のレポートは終了となります。

この後参加者は、各自の通常の勤務場所へ戻り、1週間計測を継続しました。

結果は来年分かるそうなので、「都心部で働くこと」と「自然豊かな場所で働くこと」で、どのようにメンタルヘルスに変化があるのか、結果が出るのが楽しみですね。

この後、他の企業も続々このプログラムに参加していくそうです。

また、参加企業の交流会なども検討されているそうなので、他の企業ではどのような変化があったか、比較してみるのも面白いかと思います。

-- 番外編

観光地編

宍道湖の夕日の写真です。水面に反射して、幻想的な雰囲気があります。

牡丹や紅葉の名所としても知られる、「由志園(ゆうしえん)」の庭園。

「RubyWorld Conference 2019」編

一部メンバーは、11月7日から松江市で開催された「RubyWorld Conference 2019」に参加しました。

「RubyWorld Conference 2019」会場の写真。

こちらでも「出雲そば」をいただくことができました。ご当地グルメを頂けるのは嬉しいですね。

お馴染みのロゴのラベルが貼られたお酒も用意されていました。お祭り感があります。


以上になります。いかがでしたか?

島根県松江市は、自然が多く、食事も美味しく、とても素敵な場所でした。

「Rubyの聖地」ということもあり、Misocaも松江オフィスを構える、所縁のある土地です。

松江市でのワークスタイルに興味を持って頂いた方は、ぜひMisocaで一緒に働きましょう。

Misocaでは、エンジニアが開発者ブログで技術発信をしています。    Misocaの技術面ついて詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください!!

開発者ブログリンク

Invitation from 弥生株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
弥生株式会社's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Kazuya Tooka's Story
Let Kazuya Tooka's company know you're interested in their content