こんにちは!ネオキャリア編集部です。
今回は人事部 給与グループのマネージャー、大澤(おおさわ)さんにインタビュー!
人事への転職を見据えた就職活動
ー 新卒で給与アウトソーシング企業に入社されたそうですが、就職活動ではどのような軸で企業選びをされましたか?
大澤さん:私は文系学生でしたが、文系学生は総合職採用の場合でも営業職として採用されるケースがほとんだと思います。ただ、私は就活の面接でさえ苦手意識を持っていたので、営業職は向いてないだろうなと感じていました。「商品を魅力的にプレゼンすること」や「お客様に価格交渉をすること」のような、いわゆる営業活動を上手くできるイメージが湧かなかったんです。
自分に向いてる仕事は何だろうと自己分析を続けていくなかで、「業務プロセスを改善して仕事の生産性を高めること」や「細かな作業をコツコツ正確にこなしていくこと」が向いているのではないかと考え、将来的には「人事職」としてキャリアを歩んでいきたいと思いました。
とはいえ、新卒で人事として採用されるのは「狭き門」。将来的に人事になるためにどのようなステップを歩めばよいかを調べていくなかで、「人事業務の代行」という仕事に辿り着き、自分の適性に合いそうだなと感じたのが「給与のアウトソーサー 」という仕事でした。
❝もっと❞を叶える転職先がネオキャリアだった
ー 人事として転職される際に、ネオキャリアを選択した理由を教えてください!
大澤さん:裁量があり、主体性を持って仕事ができる環境に惹かれました。
前職はアウトソーサー側であるため、依頼された業務を遂行することが求められ、❝もっとこんな改善をすれば生産性が高まるのにな❞と感じても心に留めるもどかしさがありました。さらに、年功序列の会社で、❝もっと仕事の幅を広げたい❞と思っても、なかなかそれが叶わずに足踏みしているような感覚がありました。
そのため、転職先としては「風通しの良い環境で、年齢に関わらず裁量がある会社」を探していました。
ー 実際にご入社されてみていかがでしたか?
大澤さん:裁量を持って働くことができ、これまでの経験を活かしながら主体的に動いてきた結果として、現在は給与グループの責任者を任されています。
ネオキャリアは、「縦にも横にもキャリアの幅を広げていける組織」です。入社後は前職での経験を活かして「縦のキャリア」を伸ばしてきたこともあり、今後は「横のキャリア」を広げるために、労務周りや制度・企画といった人事領域における知見・専門性を高めていきたいと思っています。
プロとしての誇りを持って仕事に取り組みたい
ー 最後に、新しく給与グループへ入社される方に期待していることを教えてください。
大澤さん:「プロフェッショナルとしての自覚・誇り」と「向上心」を兼ね備えた方に入社してほしいと感じています。
給与グループでは「社員一人ひとりの生活基盤を担っている自覚と誇りを持ち、プロフェッショナルとして組織に貢献する」というVisionを掲げています。給与業務はミスが許されない仕事だからこそ、地道にコツコツこなしていくことが大切です。メンバー全員が「従業員の生活基盤を支える」という責任重大で高い倫理観を問われる仕事を担っていることに対する自覚と誇りをもって業務に取り組んでいます。
生産性や効率化を求めるうえで、まだまだ改善できることはたくさんあると思うので、会社をより良くしたいという向上心を持って、新しい施策を一緒に考えていける方だと嬉しいですね。
私たちの想いに共感いただける方、是非給与グループで一緒に働きましょう!