1
/
5

当社の「"笑顔禁止"ルール」とは? ←「笑ってはいけない」という意味ではないですよ。

当社には「笑顔禁止」というルールが、たまに登場します。

「え、会社で笑ってはいけないんですか?」と思われてしまいがちですが、そういう意味ではありません。当社は楽しさを何よりも重視していますから、企画の現場では常にニコニコ、楽しくて仕方がないぐらいに大笑いです。


では「笑顔禁止」とは何か。

当社は企画制作会社ですが、企画書の中やPRの文中に「笑顔」という言葉を使うのは禁止、という意味です。


「お客様の笑顔のために」

「みんなの笑顔を咲かせたい」

「笑顔あふれるようなハートフルな」

こういったキャッチフレーズ、確かに良さげに見えますよね。


しかし、曖昧すぎる表現です。

曖昧すぎる表現だからこそ、ものすごく使いやすい。

だからいろんな会社や商品が、笑顔笑顔とこういう表現をたくさん使っています。

でも、曖昧な表現を使うということは、それだけ具体性が隠れるということです。

そして多くの企画者や企画者志望の人たちは、具体性を隠したい、もしくは具体性が説明できないという時ほどこういう曖昧な表現に逃げてしまいます。

当社は企画制作のプロとして、そういう曖昧な表現に逃げないようにしようという心構えを持っていて、それが「笑顔禁止」というルールとして表れています。


ですので、当社に興味を持ってくださって応募をしてくださる皆さん、

「世界中の人を笑顔にしたい」「笑顔あふれる雰囲気づくりを」といった曖昧表現を、当社への応募の文中ではできる限り使わないでください。

ああ、具体的なイメージがない人なんだな、とつい判断してしまいます。


もちろん、笑顔になること、笑顔にすることは、すごくすっごくすっごーく大事だと思っています。

笑顔は素晴らしい。楽しいことはステキです。

でも、当社は企画制作会社なので、「笑顔にする」「笑顔になる」という曖昧な表現の部分を、もっと具体的に表現できる企画力を見せていただきたいのです。

それが表せている人は、もう見た瞬間に「ぜひ一緒に仕事しましょうよ!」と声をかけさせていただくことになると思います。


楽しいこと、面白いこと、一緒にたくさん作っていきましょうーー!!

当社の話に少しでも興味を持った方は、ぜひ遠慮なく応募してくださいね。お待ちしています!

有限会社ウィンビット's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 有限会社ウィンビット
If this story triggered your interest, have a chat with the team?