注目のストーリー
All posts
【今月のトピックスvol.19】2023年6~7月のウェブクルーニュース!
こんにちは!ウェブクルー採用担当でございます。梅雨から夏休みの期間を迎え、気温差の激しい季節だった6~7月でしたね!ウェブクルーは7~9月までの期間で5日間好きなところで夏季休暇を取ることができるため、先月からは少しずつ夏季休暇を取得する人が出ています!そんな6~7月のトピックスをお伝えしますね♪★6~7月のトピックス★4月に入社した新卒社員のうち、総合職メンバーが6/1に配属されました!4月に新卒社員が入社したことをお伝えしましたが、ウェブクルーでは総合職と技術職で入社をしてくれています。そのうちの総合職メンバーが6/1に配属されました!早いものですね・・配属の次の日の6/2には社員が...
【23卒・新卒1年目ぶっちゃけレポート】ウェブクルーの新卒研修は◯◯だった!?
こんにちは!2023年度新卒の中庭(技術職)・森奥(総合職)・渡辺(総合職)です!入社してから2か月間の研修が終わりましたので、実際の研修の雰囲気や残業時間など具体的に、ウェブクルーの新入社員のリアルをお伝えしたいと思います!ウェブクルーでは総合職・技術職関係なく、様々な職種の研修を2か月間行います。この研修を通じて、自身が担当する職種以外の業務の一部を体感し、イメージを膨らませることで、配属後により深い連携を図れるようにするという意図があります。入社して最初の2週間は、ウェブクルーがたくさん保有している事業の説明を事業責任者がしてくれたり、ビジネスマナーの研修を受けたり、といった基礎作...
【23卒・1年目へのインタビュー】就活の時、本当に聞きたかったことって?
こんにちは!ウェブクルー採用担当です。採用活動をする上でお会いする方々から、ありがたいことにたくさん質問をいただくのですが、「本当に聞きたいことってなんだろう?ちゃんと質問の意図に応えられているかな?」と思いながら、いつも質問にお答えしていました。なので、今回は就活生の皆さんに最も近い入社して1か月の新入社員たちに、就活の時に本当に聞きたかった質問は何だったか?ということを話し合ってもらい、それに対して答えてもらいました!まず、就活の時会社に対してどんな質問してたっけ?というところからスタート!合計12個ほど、よく聞いていた質問は上がりましたが、その中でも本当に聞きたかった(パフォーマン...
【今月のトピックスvol.17】2023年3月のウェブクルーニュース!
こんにちは!ウェブクルー採用担当でございます。3月は年度末の月ということもあり、かなり社内はバタバタしている印象でした!そんな3月も、いくつかトピックスがありますので、ぜひご覧くださいね!!★今月のトピックス★3/17に、社内でセールス業務に関わる社員を対象に法務研修が実施されました!先月も実施された、法務研修ですが今回は特にセールス業務に関わる方(セールス担当・そのサポートメンバー含め)を対象とした研修が実施されました。ウェブクルーのセールスは対法人企業をお取引先として契約を結びますが、それにかかわる契約周り・稟議周り・コンプライアンスなど多岐に渡る内容となっていました。▼実際の参加者...
【今月のトピックスvol.16】2023年2月のウェブクルーニュース!
こんにちは!ウェブクルー採用担当でございます。2月は年度がもうすぐ近づいていることもあり、忙しさを少し感じ始めた月でした!そんな2月も、いくつかトピックスがありますので、ぜひご覧くださいね!!★今月のトピックス★2/16に新卒1年目社員の、1年間の振り返りプレゼンを実施しました!ウェブクルーでは毎年、新卒1年目社員の1年間の振り返りプレゼンがこの時期に行われます!経営陣に向けて、自身が何を考えどう動いて、それがどう形になったのか?どんな成果につながったのか?そしてどんな成長をしたのかをプレゼンしています。また、ウェブクルーには新人賞というものがありますので(新卒1年目の中で一番活躍した社...
【行動指針について聞いてみたシリーズvol.6】他人と過去は変えられない。それでも!自分と未来は変えられる!
こんにちは、ウェブクルー採用担当です!「見えないものを 見えるように わかりにくいものを わかりやすく」を経営理念として持つ私たちウェブクルーですが、経営理念・ビジョンの実現に向けて作られた、行動指針なるものがあります!その行動指針は、ウェブクルーの"全社員に意識して行動してほしいこと"を言語化したものですが(※詳細は下記リンク参照)https://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/417981実際に、当社のメンバーが行動指針に対して、具体的にどんなことを実践しているのか?をお伝えし、ウェブクルーのカルチャーを知ってもらえた...
【今月のトピックスvol.14】2022年12月のウェブクルーニュース!
こんにちは!ウェブクルー採用担当でございます。2022年も今月で終わり、ということで1年間お疲れ様でした!※ウェブクルーは12/29から1/3まで冬季休業となります。そんな今月も、いくつかトピックスがありましたので、ぜひご覧くださいね!!★今月のトピックス★12/19~22にて、消費税のインボイス制度について、説明会が開催されました!2023年10月から実施される、消費税のインボイス制度ですが、それに先駆けて財務経理より説明会が財務経理グループのマネージャーより開催されました!社内の多くの人に関わることですし、こういった場は私個人としてもとてもありがたい限りです。説明会や勉強会は現在オン...
【行動指針について聞いてみたシリーズvol.5】知的好奇心の強いCTOが考える、いい未来を創るためのこと
こんにちは、ウェブクルー採用担当です!「見えないものを 見えるように わかりにくいものを わかりやすく」を経営理念として持つ私たちウェブクルーですが、経営理念・ビジョンの実現に向けて作られた、行動指針なるものがあります!その行動指針は、ウェブクルーの"全社員に意識して行動してほしいこと"を言語化したものですが(※詳細は下記リンク参照)https://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/417981実際に、当社のメンバーが行動指針に対して、具体的にどんなことを実践しているのか?をお伝えし、ウェブクルーのカルチャーを知ってもらえた...
【社内イベントレポート!】SEO勉強会に潜入してきました!
こんにちは、ウェブクルーの採用担当です!前回のイベントレポートでは、社内のメンバー(CTOやその他エンジニア役職者メンバーたち)が主催となり、アプリ開発体験会が開催された旨をお伝えしましたが今回は、社外の方を講師としてお招きして開催された、SEO勉強会のレポートとなります!そのため、内容は詳細にお伝え出来ないところがありますので(とても役に立つ、具体的な内容をたくさんお話いただきました!!!)、概要と参加者の声を中心にお伝えしたいと思います。今回メディアエンジン株式会社のCEO杉岡様と他お二方に、講師としてお越しいただきました!SEOを意識したWEBサイトの設計は、どの職種にとっても必要...
【今月のトピックスvol.11】2022年9月のウェブクルーニュース!
こんにちは!ウェブクルー採用担当でございます。9月もウェブクルーでは引き続き夏休みシーズンでしたが、涼しい日が続いたり、台風が多発したりと荒れた月でしたね・・そんな今月、ウェブクルーではどんな動きがあったのか?をイメージしてもらえるような内容となっておりますので、ぜひご覧ください!!★今月のトピックス★9/30本日、新卒技術職2名のプレゼンが行われました!ウェブクルーの新卒技術職(エンジニア)は、9月までが研修期間となり、その総まとめとして総合演習と呼ばれる、最後に一つ制作物を開発してプレゼンをするというものがあります。内容やスケジュール感・実際の開発・プレゼン資料の作成まで、全て新卒社...
【行動指針について聞いてみたシリーズvol.3】どんどん発言してほしい取締役が、ウェブクルーにいる意味を作るためにやっていること
こんにちは、ウェブクルー採用担当です!「見えないものを 見えるように わかりにくいものを わかりやすく」を経営理念として持つ私たちウェブクルーですが、経営理念・ビジョンの実現に向けて作られた、行動指針なるものがあります!その行動指針は、ウェブクルーの"全社員に意識して行動してほしいこと"を言語化したものですが(※詳細は下記リンク参照)https://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/417981実際に、当社のメンバーが行動指針に対して、具体的にどんなことを実践しているのか?をお伝えし、ウェブクルーのカルチャーを知ってもらえた...
新卒エンジニア突撃レポート!vol.3(新卒研修・対談編)
こんにちは!ウェブクルーのエンジニア新入社員の國司・久保田です。前回に続き今回も新卒研修についてですが、私たちが4~7月の4か月間の中で、実際に行った研修について振り返りながら話してみました!どんなことを行ったのか、どう感じたのかなどが伝わればと思います!まず、前提としてウェブクルーの新入社員は、総合職・技術職(私たちエンジニア)が いますが、どちらも総合職の研修から一緒にスタートします。その後技術職の新入社員のみ、研修を継続するという流れになっています。【4~5月の総合職研修について】國司「入社してすぐは社会人マナー研修から始まって、各職種を2か月かけて色々...
【今月のトピックスvol.9】2022年7月のウェブクルーニュース!
こんにちは!ウェブクルー採用担当でございます。猛暑日が連日続いているこの頃ですね。そんな7月、ウェブクルーではどんな動きがあったのか?をイメージしてもらえるような内容となっておりますので、ぜひご覧ください!!★今月のトピックス★新卒の内定者交流会を7/1に実施しました!2023年新卒入社の内定者メンバーで、オンライン交流会を実施しました!この状況下でもあることと、ウェブクルーの内定者は、居住地が様々であることから、最近の内定者交流会は、オンラインで実施することが多いです。ウェブクルーの新卒採用選考は、最終面接のみ「対面」でその他は「オンライン」で現在実施しており、面接はすべて1:1で実施...
新卒エンジニア突撃レポート!vol.2(新卒研修編)
こんにちは!ウェブクルーのエンジニア新入社員の久保田です。今回はウェブクルーの新卒エンジニアが、どんな研修を受けるのか、他の会社のいわゆる"新人研修"と、どう違うのか?というテーマでウェブクルーを紹介したいと思います!今回は、新卒入社・中途入社どちらもの、エンジニアの先輩社員にインタビューをしました!新卒入社の先輩社員からは、実際に研修を受けた当事者として、中途入社の先輩社員からは教えた側・周りで見た目線として、話を聞いていますので「ウェブクルーらしさ」が伝われば嬉しいです。【新卒入社の先輩社員へのインタビュー】榎本さん 2020年度新卒入社 バックエンドエンジニア柳下さん 2018年度...
新卒エンジニア突撃レポート!vol.1(開発体制・文化・言語編)
こんにちは! ウェブクルーのエンジニア新入社員の國司です。2022年、今年の4月1日に入社し、早3か月が経過しました!そんな私が今回、ウェブクルーのエンジニアがどういう体制・文化・言語で仕事をしているのか?というテーマで、ウェブクルーを紹介したいと思います。内容については、社内のエンジニアメンバーにインタビューした内容を元にしているので、とても"リアルな"内容となっていると思います!!今回は中途入社のバックエンドエンジニアの牧野さん・小野寺さん、フロントエンドエンジニアの並木さんにインタビューをしています。【開発体制について】開発体制は、"アジャイル"と"ウォーターフォール"のどちらかと...