こんにちは!2023年度新卒の中庭(技術職)・森奥(総合職)・渡辺(総合職)です!
入社してから2か月間の研修が終わりましたので、実際の研修の雰囲気や残業時間など具体的に、ウェブクルーの新入社員のリアルをお伝えしたいと思います!
ウェブクルーでは総合職・技術職関係なく、様々な職種の研修を2か月間行います。この研修を通じて、自身が担当する職種以外の業務の一部を体感し、イメージを膨らませることで、配属後により深い連携を図れるようにするという意図があります。
入社して最初の2週間は、ウェブクルーがたくさん保有している事業の説明を事業責任者がしてくれたり、ビジネスマナーの研修を受けたり、といった基礎作りの期間でした。そこで基礎的な知識を身に着けた後にいよいよ各職種の研修がスタートしました!
今回はその2か月の中でも自由度が高く、それぞれ約7営業日に渡って行われた「セールス」「ディレクター」「プロモーション」の研修について詳しくお伝えします!
全体スケジュール
研修の内容
セールス研修
入社してから初めての職種研修がセールス研修でした。サプライヤ(法人企業)へ新規営業を商談をするという設定のもと、提案資料の作成と模擬商談を行いました。新卒3人がそれぞれ違う事業を担当し、色んな社員に協力をしてもらいながら、ロープレ(商談練習)を繰り返し改善していきました。最終日には事業責任者であるリーダーたち3人が見ている中で、メンターを相手に模擬商談を行いました!
(森奥)「やることを自分たちで考えられて自由度が高かった分、楽しかったけど疲れたね!」
(中庭)「色々業務をやっていたら、帰る時間が19時くらいになったときもあったよ!」
(渡辺)「最終日の模擬商談の時、緊張しすぎて何度も練習したはずのところが飛んで焦ったな・・」
デザイン・フロントエンドエンジニア研修
デザイン研修ではもし自分が大学の同期ともし外で会ったら、というテーマを元に、「伝わる名刺」のイメージを作成しました。そしてフロントエンドエンジニア研修では、デザイン研修で作成した名刺デザインをもとに、それをウェブページ化してみました。
ディレクター研修
GW明けに始まったのが、ディレクター研修でした。新卒3人が自社サイトをユーザー目線で見て、わかりづらいと感じる点(サイトの課題点)の改善案をプレゼンしました。やることが多く、スケジュール通りにいかなかったことも多かったです。しかし、最終的には無事全員が資料作りを終えて発表しました!
(中庭)「この研修のタイミングで、初めてリモートワークをしたんだよね!」
(渡辺)「そうそう、その時にパソコンが壊れて1人だけ出社するというハプニングが起こったけど、先輩社員に助けてもらえてよかった!」
(森奥)「ここで初めて利益計算をやったんだけど、3人とも手こずって大変だった印象があるな・・」
プロモーション研修
プロモーション研修では、新卒3人がそれぞれ違う事業を担当し、担当事業に新たなユーザーを集客する手法をリサーチ・企画・立案した内容のプレゼンを、プロモーション担当のリーダーに向けて行いました。ユーザー分析から施策立案まで、0ベースで考えたので、行き詰ってしまうことが多かったです。利用媒体に問い合わせをしたり、より実業務に近い研修でしたが、無事終えることができました!
(森奥)「最初は順調に進んだけど、後から利益計算の根拠を探すのにものすごく苦労したな。」
(中庭)「僕は媒体探しに手こずって20時まで残業した日もあったな・・」
(渡辺)「でも最終的には3人ともうまく施策がまとまって良かったよね。リーダーの皆さんも、よい施策だと褒めてくれていたし!」
研修に関する一問一答
Q1.研修を通じて得たもの(各自)
A.
(中庭)ディレクター研修では、とにかく「ユーザー目線でどんな課題があるか考えることの大事さ」を実感できたので、ユーザー目線に立って考えることの重要性を改めて学びました!
(森奥)全ての研修共通ですが、施策立案・利益計算などの根拠を明確にすることで、説得力のあるプレゼンができることを学びました!
(渡辺)プレゼンや模擬商談で、「誰に、何を伝えるか」を考えて話を組み立てることの重要性を強く学びました!
Q2. 残業時間は?(総論)
A. 研修や人によって様々ですが、平均したら30分程度です。
Q3. 大変だったことは?(各自)
A.
(中庭)研修の期間中、何にどれくらいかけて、何をするかを自分で決める必要があるので、自由度がある分、スケジュール管理が大変でした!
(森奥)自社サイトの課題発見から、ユーザー分析を経て施策を具体的に組み立ててプレゼンするところまで、一通りを自分自身で行うというところが、大変でした!メンターの方のサポートがあって何とかたどり着くことが出来ました・・
(渡辺)数字への苦手意識があり、利益がどのくらい出るのかなど、根拠やデータに基づく効果検証が大変でした!
Q4. メンターとの関わりは?(総論)
A. ランチに連れて行ってもらったり、研修についてももちろん相談に乗ってもらったりと面倒見の良いお兄さんやお姉さんのように接してもらいました!
Q5.研修をして自分が変わったと思うことは?(各自)
A.
(中庭)プロモ研修では、メンター以外の先輩方にも相談したことで、人に頼れるようになったと思います。また、質問するときの「質問の仕方」が身についたとも感じています。
(森奥)論理的に物事を考えられるようになったことだと思います!プレゼン資料を作る時には説得力を持たせるために「なぜその結果になったのか?」を考える必要が常にありました。そのように物事の根拠を考えるうちに、論理的に考える習慣が少し付いたのだと感じています。
(渡辺)自分の強みの発見ができたと思っています。今まで無意識でしたが、研修で関わっていただいた皆さんからのフィードバックを聞いて、明るさとデザイン力が武器になると知れました!
まとめ
ここまでの内容から、ウェブクルーの研修は
・自由度が高い分、自分で考えて動く力がつく
・ユーザー目線で考えられるようになる
・説得力のあるプレゼンができるようになる
・論理的に物事を考えられるようになる
といったものであることを実感しました!以上、新卒3人の2か月間の研修レポートでした!
もしお読みいただいて、ウェブクルーでの研修に興味がある!面白そう。上記部分が自分にとって成長させたい部分だな、と思う方はぜひ一緒に働きましょう。