注目のストーリー
広報
企業の成長に携わるPRのプロフェッショナルに。社員インタビューVol.2
激務のイメージが大きいPR代理店。特に企業広報からPR代理店への転身には迷いもあったのではないでしょうか。しかしベンチャー広報には多くの企業広報出身メンバーが活躍しています。転職活動中や入社後、どう感じていたのかを社内の企業広報出身マネージャーに話をききました!事業会社からベンチャー広報に。時短勤務でも成果さえ出せれば問題なしーーこれまでの経歴をかんたんに教えてください。新卒で人材系ベンチャーに入社して営業からキャリアをスタートさせました。私は飽き性な性格なので、個人向け・法人向け営業だけでなく事業開発など、いろいろなことにチャレンジしました。PR担当としてキャリアチェンジしてから現在ま...
「ベンチャー広報は働きたい熱意に全力で応えてくれる会社」入社4年目社員が語るベンチャー広報の魅力
こんにちは、PR会社 ベンチャー広報の採用担当です。今回は当社で活躍する入社4年目社員の高橋をご紹介しながら、ベンチャー広報で働くキャリアの魅力についてお話しします。なお、当社ではYouTubeチャンネル「広報PRラボ by ベンチャー広報」を運営しており、今回はYouTubeコンテンツの中から抜粋です。▼動画はこちらマーケティング領域のコンサルティング会社からベンチャー広報へ - 高橋の1日に密着高橋和輝プロフィール国立大学卒業後、マーケティング領域のコンサルティング会社を経て、ベンチャー広報に入社。現在は、介護業界やIT業界など、BtoB/BtoC問わず様々な業界のPRを担当。地方企...
応募する前に読んでほしい!ベンチャー広報で大切にされる仕事に対する価値観の話。
こんにちは、PR会社 ベンチャー広報の採用担当です。今回は当社で大切にされている仕事に対する価値観のお話をします。なお、当社ではYouTubeチャンネル「広報PRラボ by ベンチャー広報」を運営しており、今回はYouTubeコンテンツの中から抜粋です。▼動画はこちらベンチャー広報の働き方、スタッフに期待することとは? 代表 野澤直人 インタビューベンチャー広報のユニークな働き方「フリーランスと会社員のいいとこ取りの働き方」を実現する弊社は、フリーランスの自由さと会社員の安定を両立させた働き方を実現しています。具体的な制度や働き方について、下記の画像にまとめています。弊社では、出社義務は...
クライアントファーストを追求すると、なぜか「業界の異端児」になる
PR会社 ベンチャー広報の野澤です。以前の記事で、創業社長の価値観が企業文化に反映されるという話と、私自身の価値観についてお話ししました。https://www.v-pr.net/column/5663/私は世間の常識にとらわれず自分が正しいと思うことを突き詰めていく、反骨精神が旺盛な人間だとよく言われます。だからこそ、PR業界の常識にとらわれることなく、新しい価値観で、中小ベンチャー企業やスタートアップ専門特化のPR会社を立ち上げられたのでしょう。PR会社の慣例に対する違和感私が広報PRに携わるようになって20年近くになりますが、PR業界では慣例として当たり前になっているけど、実はクラ...