こんにちは。ベルーガです!今回も私が社内の取り組みについてご紹介させていただきます!
今回は、前回ご紹介した「ワーキング・グループ」の中の「技術勉強会」についてご紹介します!
「技術勉強会」とはユニークビジョンのワーキング・グループの1つで、週1回、エンジニア全メンバーの持ち回りにより、各自が個人的に興味を持っている技術を発表する会を運営するグループです。
業務に関係するものからそうでないものまで、毎回取り上げられるテーマは様々ですが、実際に多くのプロジェクトへの導入実績があり、ユニークビジョンの技術を支える重要な取り組みの1つとなっています。(ワーキング・グループの詳細はこちら→https://www.wantedly.com/companies/uniquevision/post_articles/182845)
技術勉強会グループのリーダーの中野 隆行に話を聞きました。
ー毎週、様々な内容が紹介されるということですが、これまでどんなテーマがありましたか?
内容は業務に直結するものに限らず紹介可能なので、本当に多岐に渡ります。個々人のその時々の興味に合わせて本当に色々なものが紹介されてきましたね。
具体例を皆さんにご覧頂ければと思いますので、今回はこちらでご紹介可能なテーマを2つお見せします。
「ruby正規表現のUnicode プロパティ(とPOSIX文字クラス)」
https://qiita.com/Takayuki_Nakano/items/8d38beaddb84b488d683
→現在弊社で最も使用頻度の高いRubyにおける、正規表現のUnicode文字プロパティを紹介した回です。
「ISUCON感想戦」
https://qiita.com/kyamamoto9120/items/307eba4a2550b333829d
→ISUCON9に参加したメンバーが、予選問題を紹介しながら振り返りを行った回です。
また、「みんなで一緒に何か形にしよう!」という話から始まった「アドベントカレンダー」も印象的ですね。去年のQiita Advent Calendar 2018にエンジニアメンバーで参加し、12月1日からクリスマスの12月25日まで1日1記事、勉強会同様にメンバーが持ち回りで投稿していきました。
興味のある方はこちらから是非ご覧ください!(「アドベントカレンダー」https://qiita.com/advent-calendar/2018/uniquevision )読み応えのある記事からサクッと読める記事まで幅広く掲載しておりますのでお楽しみいただけるかと思います。今年もみんなで挑戦してみたいですね!
ユニークビジョンには、技術勉強会以外にも独自の取り組みが沢山あります。弊社の取り組みにご興味をお持ちの方は是非お気軽に会社見学・ご応募いただけると嬉しいです!