1
/
5
This page is intended for users in Singapore.
Go to the page for users in United States.
株式会社トラストバンク
Follow
Follow
http://www.trustbank.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
SREエンジニア
国内最大級のふるさと納税サイト、ふるさとチョイスのSREエンジニア募集
SRE(Service Reliability Engineering)エンジニアとして、国内最大級のふるさと納税サービス「ふるさとチョイス」の各種インフラ、ミドルウェアの運用・チューニングを通してパフォーマンス改善や開発効率改善をお任せします。 現在トラストバンクではインフラのAWS移行とDevOpsの実装を進めており、 そのプロジェクトを牽引するSREチームのメンバーを募集しています! SREチーム香西のインタビュー記事 https://www.wantedly.com/companies/trustbank/post_articles/305115 <具体的な仕事内容> ・AWS、GCPなどのパブリッククラウドを利用したシステム環境構築および運用、改善 ・各種基盤、開発環境の継続的な改善とモダナイズ ・ソフトウェアエンジニアリングによる技術的な問題の発見、解決 ・デプロイやサーバセットアップ等の各種オペレーション自動化ツールの開発、運用 ・モニタリング環境構築、運用 ・アプリケーションやミドルウェア運用、パフォーマンス改善 <仕事から得られるもの> ・国内有数の大量トラフィックサイトの運用経験 ・大規模サイトのパブリッククラウド移行経験 ・モダンな開発環境でのプロダクト開発経験 ・プロダクト開発を通した社会貢献 <必須スキル> ・インフラ担当者としてのサイト運用経験 ・サーバ構成の設計と構築の経験(Webサーバ、APサーバ、DBサーバなど) ・トラフィックを考慮したサーバのスケールアップ/スケールアウトの計画の経験 ・Linux上でのコマンドライン操作 ・Bash、Python、Golangなどでのツール開発経験 ・AWS、GCPなどのパブリッククラウドの設計、構築、運用経験 ・CI/CDの構築/運用経験 ・Infrastructure as Codeの導入、運用経験 ※必要な経験を一部満たさない場合でも素養に応じて検討致します <歓迎スキル> ・LAMP環境での開発経験 ・AWS CLI、AWS SDKを用いた開発経験 ・オンプレミスからパブリッククラウドへの移行経験 ・IPS/IDS/WAFなどのセキュリティ設計/構築/運用経験 <使っているツール/技術スタック> ・開発言語:PHP、JavaScript、Vue. ・開発FW:FuelPHP、Laravel ・インフラ:AWS、さくらのクラウド、Cloudflare ・ミドルウェア:Nginx、Apache、MySQL、Fluentd ・ローカル開発環境:Docker、docker-compose ・IaC:Terraform、Ansible、Packer ・モニタリング:Grafana、Datadog、NewRelic ・CI/CD:Jenkins、CircleCI、GitHub Actions ・Git:Github Enterprise Server & Cloud ・プロジェクト管理:Backlog、Asana ・コミュニケーション:Slack、Zoom、Confluence、DocBase ・その他:Google Workspace ※今後導入予定となるものも含まれるため、一部変更される可能性があります <期待する人物像> ・トラストバンクのビジョン、バリューに共感できる方 ・Googleの提唱するSREの思想、プラクティスに共感できる方 ・技術を手段して捉え、本質的な課題解決を推進できる方 ・常に自分を磨き、多くの情報をキャッチアップしアウトプットし続けられる方 ・HRTを意識し、チームで協力しながら仕事を進められる方 ・曖昧な状況下でも業務を止めることなく自発的に推進できる方 <業務・職場環境の魅力> ・事業会社ならではの風通しの良さで、開発からも自発的な提案や提起が可能です ・経験豊富なCTO直下のもと、アーキテクチャ、開発環境の最新化やマイクロサービス化を推進しており、技術者としてスキルを磨く環境があります ・SRE部分については大きな裁量権をもって現状に捕われず改善を推進いただけます ・やりたいという想いがあればAIやビッグデータなどの最新技術導入も積極的に進めることができ、ベンチャーならではの柔軟性とスピード感のある意思決定が魅力です ・業務に必要なIDEのライセンスや技術書の購入が可能です ・最新技術動向に触れるための社外セミナーや勉強会に積極的に参加することを推奨しています ・SlackやGitHubなど、エンジニアに必須のコミュニケーションツールを導入しています ・コロナ収束後もリモートワーク推奨となっています ・社員にはWeWorkパスポートが配布され、全国のWeWork拠点で働くことができます
3 months ago
4
QAエンジニア
新規ポジションの品質管理部門で一緒に活躍して頂ける方、募集!QAエンジニア
【業務内容】 ◆テスト戦略・計画 ・品質保証プランの立案 ・体制の構築 ・現状分析、課題ヒアリング ・全体テスト戦略の策定 ・品質改善提案 ・端末バリエーションの観点 ・リグレッションの観点 ◆テスト設計 ・基本設計書の把握 ・基本設計書の検討漏れチェック・記載レベルチェック ・機能試験項目書の妥当性チェック ・受入試験項目書の作成支援・消化支援 ・総合試験項目書の作成 ・リリース判断 ◆テスト結果の分析 【求める人物像】 ・必須要件 - Web、スマホアプリを対象としたQA業務経験 ・歓迎要件 - 自動化ツールを利用したテスト業務経験 - Web、スマホアプリケーションの開発経験 ・求める人物像 - 日本、地域の課題解決に熱い情熱をもって取り組める方
5 months ago
7
バックエンドエンジニア
累計寄附額No.1ふるさと納税サイト~ふるさとチョイス~/Webエンジニア
ポータルサイト『ふるさとチョイス』のシステム開発 <業務内容> ふるさとチョイス及びふるさとチョイスを管理するシステムの開発を要件定義から設計・コーディング・保守運用まで一貫して行います。 <業務・職場環境の魅力> ・事業会社ならではの風通しの良さで、開発からも自発的な提案や提起が可能です ・アーキテクチャの最新化やマイクロサービス化を推進しており、技術者としてスキルを磨く環境があります ・やりたいという想いがあればAIやビッグデータなどの最新技術導入も積極的に進めることができる、ベンチャーならではの柔軟性とスピード感のある意思決定が魅力です ・業務に必要な技術書の購入が可能です ・最新技術動向に触れるための社外セミナーや勉強会に積極的に参加することを推奨しています ・slackやgitなど、エンジニアに必須のコミュニケーションツールを導入しています <必須スキル> ・LAMP環境での開発経験 ・Linux上での基本的なコマンドライン操作 ・RDBやSQLの経験 ・PHPを用いた開発経験 ・フレームワークの経験/概念の理解(FuelPHP, CakePHP, Zend Framework, CodeIgniter等) ・チームでの開発経験(設計レビュー、コードレビュー、ペアプログラミング等) ・セキュリティ概念の一定の理解 (SQLインジェクション、XSS、CSRF等) ・XML, HTML, CSS, JavaScriptの一定の理解 (高度な知識は必要無いものの、必要に応じて調べて利用できるレベル) ・設計書作成経験 <歓迎スキル> ・テストコード作成経験 ・gitの経験/git flowの理解 ・IasS/クラウドインフラの理解(AWS、GCP、Azure等) ・コンテナの理解(Docker、k8s等) ・LinuxOSや各種ミドルウェアの知識 ※必要な経験を一部満たさない場合でも素養に応じて検討致します。 <期待する人物像> ・ビジョンに共感できる方 ・技術を手段して捉え、本質的な課題解決を推進できる方 ・常に自分を磨き、多くの情報をキャッチアップしアウトプットし続けられる方 ・チームで協力しながら仕事を進められる方 ・曖昧な状況下でも業務を止めることなく推進できる方
7 months ago
15
エンジニア
急成長事業でプロダクト開発もカスタマーサポートも経験したいエンジニア募集!
◆◆◆事業の急拡大に伴い、採用強化中!◆◆◆ パブリテック事業では、デジタルのサービスを通じて、行政や地域をアップデートし、魅力的な地域を増やすことを目指すことに「ぐっと」くるような方の応募をお待ちしております! 【担当事業】 ・パブリテック事業(新規事業) 【職務内容】 ・LoGoチャットやその他サービスの問い合わせに対するテクニカルサポート ・カスタマーサクセスチームの技術面でのオンボーディング支援 ・LoGoチャットをはじめとする自社サービスのシステム保守・運用 ・新規機能や新規サービスの開発および開発ロードマップの検討 ※カスタマーサポートも担当するエンジニアだからユーザーからのフィードバックが直接届き、新しいサービスや新しい機能に反映できます! ※社内ベンチャー的な少人数で運営していますので、チームで助け合いながら様々な経験が可能です。 【歓迎する人物像】 ・自らフローやルールを構築し、生産性向上に向けた取り組みができる方 ・本気で日本の課題を解決できると思っている方 ・事業の中心メンバーとなり能動的に課題解決に向けて取り組める方 ・BtoBのITサービスにおけるシステム構築経験やテクニカルサポート経験をお持ちの方 【要項】 ・勤務地:東京都目黒区青葉台 ※国内出張あり ・就業時間:9時~18時 ・休日:週休2日制(土日祝休み) ・最寄駅:東急田園都市線 池尻大橋駅、京王井の頭線 神泉駅、JR各線 渋谷駅
about 1 year ago
12
Job postings for Art / Design
リードUIデザイナー
ふるさとチョイスを通じて地域を変えるデザインを!リードUIデザイナー募集
トラストバンクは、ふるさと納税制度を活用したサービス『ふるさとチョイス』を通じて、地域に人・もの・お金・情報を循環させ、活性化に取り組んでいます。 ふるさと納税といえば地域のお礼の品など「もの」が人気の一方、近頃はその地域ならではの体験や取り組みなど「こと」にも注目が集まっています。こうした新しい地域貢献の流れにふるさとチョイス事業を通して触れられる、やりがいを感じられる仕事です。 今回事業拡張に伴い、私たちと同じ地域貢献の想いを持って、地域の人・もの・お金・情報を循環させるメディア『ふるさとチョイス』を共に作っていただける仲間を募集します。 募集職種はUIデザイナーです。 『ふるさとチョイス』は以下のような特徴を持つサービスです。 ・寄附プラットフォーム ・公益性 ・自治体ブランディング ・シティセールス ・1700以上の自治体情報/24万点以上のお礼の品など大量な情報を扱う 多種多様な情報を扱うのでUIデザイナーとして更なるスキルアップが図れます。 --- ■主に担当していただくこと ・ふるさとチョイスサービス全体のUI設計/デザイン ■希望するスキル ・UIデザイナーとして2年以上の経験がある ・サービス全体を見渡したUI基本設計/基本デザイン/汎用的なデザインシステム構築/ガイドライン化ができる ・構築した制作ルールと自社ブランディングの視点から制作全体のガバナンスができる ・調査分析結果からUX上の課題を見つけ、仮説を立て改善しそれを検証できる ■歓迎するスキル ・HTML、CSSコーディング ・JavaScriptコーディング ・バックエンドへの理解 ■歓迎する人物像 ・デザインで地域創生することに興味がある ・変化し続ける環境や条件に柔軟に対応できる ・特定の役割に縛られすぎず、目的に合わせて自由に発想できる ・仲間を尊重し、助け合える ■待遇 相談の上、決定させていただきます。 --- あなたのデザインが地域の笑顔に繋がります。 ご応募をお待ちしております。
over 1 year ago
6
UXデザイナー
ふるさと納税を通じた寄附体験を設計するUXデザイナーを募集
いま話題の『ふるさと納税(ふるさと寄附金)』を通じた寄附のユーザー体験を設計してくれる方を募集しています。 ふるさと納税は、地域活性化において最も有効な制度の一つとも言われています。この制度を地域の方々と共に支えるのが、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」です。 「ふるさとチョイス」には、日本国内の全1788自治体の情報が掲載され、累計寄附件数は2000万件を超えます。寄附者の方々に「地域を応援したい!」と思ってもらう事で、今後日本各地により多くの変化を生み出していけると思っています。 ふるさと納税は納税であり、寄附であり、普通のECサイトのようなものとは異なるユーザーエクスペリエンスが存在します。そのエクスペリエンスはまだ確定されたものではなく、またそのエクスペリエンスを以下に実現するかの方法も明確ではありません。UXデザイナーの方にはユーザー調査や分析を通じてユーザー体験設計を行ってもらい、それに基づくプロトタイプとして設計をしていただきます。 社会や地域に対してスケール感を持ったUXのデザインをやりたい方、ぜひお会いさせてください。 ■業務内容 ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」のUXデザイン ・ユーザー体験設計 ・ユーザー調査・分析(ユーザーインタビュー、ユーザーテスト、アンケート調査など) ・プロトタイプ設計 ・調査・分析に基づく改善 ・ユーザー体験設計に基づくシナリオ設計・サイト機能企画 ・ユーザーインターフェース設計 など ■必要な経験・スキル ・コンシューマーサービスにおけるUXデザインの経験 ■期待する人物像 ・UXデザインに対する知見・興味の高い人 ・デザインを通じて地域課題の解決や取り組みに興味のある人 ・コミュニケーション能力の高い人 ・チームで協力しながら仕事を進められる人
about 2 years ago
3
Job postings for Marketing / Public Relations
プロモーションチーム
NEW
マーケティング施策の企画・実行など、主体的に設計推進できるマネージャー募集
マーケティングチームの一員として、「ふるさとチョイス」の会員獲得・寄付(売上)獲得のためのマーケティング施策を担っていただきます。多額の広告予算を執行する、重要なポジションです。 領域は運用型広告とSEO対策が中心ですが、単純な数値の管理だけでなく、顧客インサイトに基づく骨太なマーケティング施策の企画・実行を志向しています。 実際の業務にあたっては、数名のチームメンバーをマネジメントしながらプレイヤーとしてもチームを牽引する動きが必要になります。 数値の分析や方針の策定だけではなく、アウトプットの品質にコミットし、強力に業務を推進できる方を歓迎します。 【仕事内容】 ・マーケティング戦略の策定補助 ・戦略に紐づく各マーケティング施策の企画 / 実施(主にデジタル) ・実施にあたっての制作ディレクション / 媒体プラニング ・SEO対策 ・KPIの管理 ・サイト内外のアクセス分析 ・マーケティングリサーチ ・チームメンバーのマネジメント(数名) 【必須スキル】 ・5年以上のマーケティング実務経験 ・3年以上のデジタルマーケティングの実務経験 (運用型広告 / SEO対策の実務経験を含む) ・マネジメント経験 【歓迎スキル】 ・ECサイトのマーケティング経験 ・広告コンテンツの企画 / 制作のディレクション経験 ・アクチュアルデータのより高度な分析スキル 【期待する人物像】 ・地方創生、またはふるさと納税に関心のある方 ・自ら業務を設計し、主体的に推進する方 ・顧客視点を貫ける方 ・ロジカルに思考する方 ・アイディアの発想に長けた方 ・言語感覚やデザイン感覚に優れた方 ・情報感度が高く、インプット量の多い方
12 days ago
2
CRM マーケティング
日本最大級のふるさと納税サイト ふるさとチョイス マーケティング職募集!
「ふるさとチョイス」の既存会員に向けたマーケティング施策の企画実施担当者を募集します。 定型施策の単調な運用ではなく、戦略目的に則って最も効果的なコミュニケーションをフラットに発想し、実行する仕事です。 数百万人の会員データ分析に基づくインサイト発掘から、企画・制作のディレクションまで、担当プロジェクトの中心に立って業務を推進していただきます。 現在数名のスモールチームの一員として、より良いマーケティングの実現のために主体的かつ前向きに取り組んでいただける方を歓迎します。 【仕事内容】 ・メールマガジン/ LINE / DM等の設計配信 ・キャンペーンの企画実施 ・上記に必要となる会員データの分析 ・SNSアカウントの運営 【必須スキル】 ・上記施策に関する企画経験 ・中〜大規模サイトでの上記経験、または代理店での運用経験 ・メルマガ配信/MAなどのツール利用経験 ・Googleアナリティクス等でのアクセス解析経験 ・実施施策全般の効果測定 【歓迎スキル】 ・カタログ製作などの紙媒体制作、ディレクション経験 ・調査会社などを使った一般調査の経験 ・イベントなどリアルでのプロモーション経験 【期待する人物像】 ・地方創生、またはふるさと納税に関心のある方 ・自ら起案し、主体的に業務を推進する方 ・顧客視点を貫ける方 ・ロジカルに思考する方 ・アイディアの発想に長けた方 ・言語感覚やデザイン感覚に優れた方 ・情報感度が高く、インプット量の多い方
7 months ago
15
Job postings for Sales / Business Development
新規事業促進
地域課題解決のための、新しいプラットフォームサービス導入促進/地域通貨事業
新しく立ち上げた地域通貨事業では、 地域外へのお金の流出を抑え、地域内で循環する仕組みづくりに取り組んでおり、 実現したい事業や施策に合わせ、地域独自の地域通貨を設計できる プラットフォームサービス「chiica」を開発しました。 全国各地、様々な自治体・団体で導入を進めて頂いており、 案件数増加に伴い、「chiica」のサービス促進をご担当頂ける方を募集します! ◆地域通貨プラットフォームサービス「chiica」とは・・・? chiicaは、地域で貯まる・使える「地域通貨」のプラットフォームサービスです。 地域内で貯めたくなる、使いたくなる通貨とすることで、地域内での循環を通じた経済の活性化を実現します。 また利用者同士での通貨の交換は、コミュニケーションの活性化にもつながります(提供予定機能) https://chiica.jp/ 【業務内容】 新規事業「chiica」の ・利用自治体からのサービス問い合わせ対応 ・全国自治体へのサービス促進 など 【募集要項】 >必須条件 ・B2B SaaS企業でのCS経験 ・プリセールスや営業経験 ・IT企業でのサポート経験 ・出張対応が可能な方(要普通免許)※月2~4回、1泊2日程度の短期 >歓迎要件 ・自治体関連の業務経験者は大歓迎 ・chiicaに類似するようなサービス経験 ・Excel関数を用いた各種分析他、資料作成経験が豊富な方 ・労務相談他、社員のカウンターパートに立ったご経験のある方 >求める人物像 ・地域創生や地域の課題解決を目指す当社の理念に共感いただける方 ・スピード感をもって仕事に取り組める方 ・ベンチャー企業でまだまだ未整備な社内環境ですが、そこにやりがいを感じて会社の成長に共に汗をかける方 ・新しいものをクライアント(自治体)と一緒に作り、広めることにやりがいを感じる方
4 months ago
2
アライアンス
企画を提案/実現し、自社サービスをグロースさせる即戦力の方を募集します!
【募集背景】 アライアンス先企業にお互いにメリットのある企画を提案/実現し、 自社サービスをグロースさせる即戦力の方を募集します! 【業務内容】 マーケティングアライアンスチームで下記に従事していただきます。 ・業界トップクラスの企業と相互にメリットのある形でお互いの強みを生かしたサービス連携を実現 ・上記実現に向けて、企業への個別の企画提案、交渉、自社サービス開発 ・上記の事業戦略/戦術策定 ≪必須条件≫ ・主にネットビジネスを展開する企業との企画・サービス連携/アライアンスの経験 ・上記における企画/交渉のメイン担当 ・SE等開発部門と連携してサービス実装までの仕様/スケジュール管理 ・アライアンス部門マネージャー以上の経験 ・大企業との交渉経験 ≪歓迎条件≫ ・新聞等メディア掲載されるような規模のアライアンス経験 【求める人物像】 ・地域のために何か役に立ちたいと本気で思う方 ・弊社ビジョンに共感いただける方 ・決められた業務だけでなく、自身で考え仕事を創り成果を追える方
7 months ago
16
新規プロダクト開発
行政×デジタルで地域に貢献するGovtechサービス事業開発担当者を募集!
◆◆◆事業の急拡大に伴い、採用強化中!◆◆◆ パブリテック事業では、デジタルのサービスを通じて、行政や地域をアップデートし、魅力的な地域を増やすことを目指すことに「ぐっと」くるような方の応募をお待ちしております! 【担当事業】 ・パブリテック事業(新規事業) 【職務内容】 ・パブリテック事業における事業開発・サービス開発 ・ビジネスサイドからのプロダクトマネジメント ・デジタル行政やGovtechに関する最新の情報収集 ・デジタル行政やGovtechにおける新規事業のサービス開発・事業計画の策定 ・自治体と二人三脚での課題の発見・解決に向けた取組の推進 ※これから拡大していく事業です。こんなこともできる、というご提案もお待ちしております! 【必須要件】 ・ITサービスに関する事業開発経験またはITコンサルティングサービス経験者 【歓迎する人物像】 ・自らフローやルールを構築し、生産性向上に向けた取り組みができる方 ・本気で日本の課題を解決できると思っている方 ・事業の中心メンバーとなり能動的に課題解決に向けて取り組める方 ・BtoBのITサービスやプラットフォームサービス開発における経験をお持ちの方 ・テクノロジーを活用した業務改善やBPRを推進したご経験をお持ちの方 【要項】 ・勤務地:東京都目黒区青葉台 ※国内出張あり ・就業時間:9時~18時 ・休日:週休2日制(土日祝休み) ・最寄駅:東急田園都市線 池尻大橋駅、京王井の頭線 神泉駅、JR各線 渋谷駅
about 1 year ago
15
事業開発・企画、プリセールス
新規事業・業界経験不要/エネルギーの地産地消を実現する!リーダー候補募集
●なぜ「地域エネルギー」なのか その土地に降り注ぐ太陽や水でできる野菜や魚・肉などの地産品と同じく、その土地でできる再生可能エネルギー(太陽光や風力、水力発電など)は、その地域で消費されるべき、地域固有の特産物です。 しかし今現在の大半では、残念ながらそうではありません。 今回の新規事業では、地域内において域外消費率の最も高い「エネルギー(電力)」に着目し、これを地域内で循環・地産地消させることで域外への経済的流出を防ぎ、まち自体の持続可能性を高める取組を推進したいと考えています。 ────────────────────────────────── 日本の各地域で「エネルギーの地産地消」を実現する ────────────────────────────────── コンセプトはこれだけです。 エネルギーの地産地消を通じて、持続可能なまちを増やすことを目指すことに「ぐっと」くるような方の応募をお待ちしております! ※業界経験は不問です。新規事業への取組姿勢が重要なポジションです※ 【担当事業】 ・地域エネルギー事業(新規事業) 【職務内容】 ・エネルギー、電力業界の最新の情報収集 ・エネルギー事業(発電、小売など)におけるプロジェクト単位でのP/L、損益計算 ・自治体と二人三脚での課題解決に向けた取組の推進 ※これから拡大していく事業です。こんなこともできる、というご提案もお待ちしております! 【歓迎する人物像】 ・自らフローやルールを構築し、生産性向上に向けた取り組みができる方 ・本気で日本の課題を解決できると思っている方 ・事業の中心メンバーとなり能動的に課題解決に向けて取り組める方 ・エネルギー事業(特に電力業界)における経験をお持ちの方 【要項】 ・勤務地:東京都目黒区青葉台 ※国内出張あり ・就業時間:9時~18時 ・休日:週休2日制(土日祝休み) ・最寄駅:東急田園都市線 池尻大橋駅、京王井の頭線 神泉駅、JR各線 渋谷駅
about 2 years ago
6
Job postings for Customer Relations
カスタマーサクセス
行政×デジタルの新規事業を通じて地域に貢献するカスタマーサクセスを募集!
◆◆◆事業の急拡大に伴い、採用強化中!◆◆◆ パブリテック事業では、デジタルのサービスを通じて、行政や地域をアップデートし、魅力的な地域を増やすことを目指すことに「ぐっと」くるような方の応募をお待ちしております! 【担当事業】 ・パブリテック事業(新規事業) 【職務内容】 ・LoGoチャット、LoGoフォームを始めとする新規サービスのカスタマーサクセス活動 ・各自治体・地域を訪問して、地域や行政の課題をヒアリングし、新規サービスのインプットとして連携 ・各自治体での説明会や勉強会の企画・ファシリテーション ・行政×デジタルのオウンドメディアの運営・記事制作 ・展示会への出展や大規模イベントの企画・運営、各種パンフレットやノベルティグッズの制作 ※社内ベンチャー的な少人数で運営していますので、チームで助け合いながら様々な経験が可能です。 【歓迎する人物像】 ・自らフローやルールを構築し、生産性向上に向けた取り組みができる方 ・本気で日本の課題を解決できると思っている方 ・事業の中心メンバーとなり能動的に課題解決に向けて取り組める方 ・GovtechやBtoBのITサービスにおける経験をお持ちの方 【要項】 ・勤務地:東京都目黒区青葉台 ※国内出張あり ・就業時間:9時~18時 ・休日:週休2日制(土日祝休み) ・最寄駅:東急田園都市線 池尻大橋駅、京王井の頭線 神泉駅、JR各線 渋谷駅
about 1 year ago
13
Job postings for Consulting
Web企画コンサルティング
全国を飛び回る!地域活性化を目指すWEBサイトの企画コンサルティング職募集
地方創生への大きなきっかけとなっているふるさと納税。 その総合サイトがふるさとチョイスです。 ふるさとチョイスでは、ふるさと納税に限らず、社会的インパクトをつくるにはどうしたらいいか? 本質的な課題解決をするために、WEBでできることはなにか?を問い続けています。 ふるさと納税のPRだけでなく、「生産者を盛り上げたい」「伝統工芸を多くの人に伝えたい」など、 自治体ごとの目標達成に向けて、Webやイベントを通した施策を提案し、実行するメンバーを募集しています。 【業務内容】 全国の自治体とのフロントに立って業務を行う部署のため、会社の信頼にもつながる重要な役割を担っています。 ≪カスタマーサクセス≫ ・契約自治体に向けた施策提案、サービス導入促進 ・新規お礼の品(掲載品)の発掘および提案 ・勉強会の開催(自治体、事業者、一般向け) ≪企画・提案営業≫ ・地域課題の解決に向けたサービス・企画提案 ・新規契約に向けた営業活動 社内外問わず、信頼関係を丁寧に築き、地域課題解決のために貢献したいという意欲ある方を募集しています。 【必須条件】 ・法人営業経験 ・Web業界 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint等) 【歓迎条件】 ・事業会社やスタートアップでの事業起案経験 ・責任者としてゼロから事業を立ち上げた経験 ・IT・WEBサービス業界の経験 ・地方自治体や公共機関などとの折衝経験 【求める人物像】 ・地域創生や地域の課題解決を目指す当社の理念に共感いただける方 ・誠実に仕事に取り組み、信頼関係を構築できる方 ・スピード感をもって業務に取り組める方 ・新しいことへの挑戦を楽しめる方 ・チームで協力して取り組むことが好きな方 【やりがい】 地方自治体や小さな事業者・生産者に、大きな変化を生み出すきっかけを作ることができます。 ふるさと納税を通じて地方に変化が生まれてきています。 ・農産物などの1次産品を、農家から都心部の人に直接届けられるようになった。 ・ふるさと納税のお礼の品を作っている生産者が元気になり、地域の産業が活性化した。 ・町に遊びに来てくれる人が増えた。 ・町を知ってもらう(シティプロモーションの)機会が増えた。 これらの地域の変化を近くで感じることができます。 地域をWEBの力で元気にしたい!という思いがある方、ぜひお待ちしております。
about 2 years ago
15
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit