注目のストーリー
DX
【世界初】Tangerineの「Store360 Insight」が自動ドアセンサーのデータを活用した来店・購買分析サービスの提供を開始
【世界初】Tangerineの「Store360 Insight」が自動ドアセンサーのデータを活用した来店・購買分析サービスの提供を開始しました国内で55%、海外で30%のシェアを持つオプテックス株式会社のビーコン内蔵自動ドアセンサーによる情報取得・配信プラットフォーム「OMNICITY」の取得データを活用し、世界初の来店・購買分析サービスの提供を開始いたしましたことをお知らせいたします。店舗における人流分析ソリューションでは、AIカメラなど高価な機器設置が必要でした。Store360 InsightはOMNICITYが取得する人流データを取り込むことで、来店数・来店率・購買率などの販売...
ThoughtSpot米国ラスベガスで開催される年次イベント「Beyond」今年最もエキサイティングなデータおよびアナリティクスのカンファレンスに、日本からTangerine株式会社のCEO登壇!
5月9日〜12日に米国ラスベガスで開催される年次イベント「Beyond」今年最もエキサイティングなデータおよびアナリティクスのカンファレンスに、日本からTangerine株式会社のCEO Kiyoto Hirai 氏が登壇されます!当社リテール向けSaaSサービスのStore360でのThoughtSpot連携について、米国始めとするグローバルオーディエンスの皆さんに紹介させていただきます!詳細:https://www.thoughtspot.com/beyond2022
Tangerine株式会社、株式会社エム・データと連携。TV番組やTV-CMの放送内容データ「TVメタデータ」をSnowflakeで統合分析できる新世代BI Store360 Insightの提供開始
Tangerine株式会社、株式会社エム・データと連携。TV番組やTV-CMの放送内容データ「TVメタデータ」をSnowflakeで統合分析できる新世代BI Store360 Insightの提供開始しました。この度Tangerine株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:平井清人、以下「当社」)は、株式会社エム・データ(東京都千代田区 代表取締役社長:薄井 司)と、システム・データ連携したことをお知らせいたします。本連携により、小売企業やメーカー企業がもつ来店人数/POS/行動履歴データ等の1st Partyデータとテレビ局で放送されたTV番組やTV-CMをテキスト化・データベース化し...
東京ビッグサイトで開催される国内最大級の見本市「第 10 回 次世代 EC&店舗 EXPO 【春】」へ出展
東京ビッグサイトで開催されます RX Japan 株式会社 (旧社名:リード エグジビション ジャパン)主催の 国内最大級の見本市「第 10 回 次世代 EC&店舗 EXPO 【春】」へ出展する運びとなりました!STORE360 サービス概要・新世代ビーコンによる新しい体験/来店計測を実現する STORE360 UX の提供 ・新 BI ソリューション STORE360 Insight の提供(AI で分析時間ゼロ環境を実現)詳細→https://tangerine.io/press/Press%20exhibition_20220404_v2.pdf
「Store360 Insight」グラニフ社101店舗に導入開始
この度、弊社のオフラインデータプラットフォーム「Store360 Insight」をグラニフ社101店舗に導入開始しました! 今回、グラニフ様においては101店舗(2022年3月現在)にStore360 Insightを標準的に導入頂き、店舗前の通行客数、来店者数、購入者数を重点的に収集し店舗毎の来店率や購入率などをオフラインデータとして蓄積。施策の効果検証など店舗の持つパフォーマンスを定量的に判断する事により、店舗の集客力の理解強化に繋げられることが期待されています。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000010314.html
Tangerine、小売企業の成長戦略を支援する新サービスの開発に ThoughtSpot Everywhereを採用
Tangerine、小売企業の成長戦略を支援する新サービスの開発に ThoughtSpot Everywhereを採用TangerineのCOO、島田 崇史氏は以下のように述べています。「高いユーザビリティを提供可能なThoughtSpot Everywhereを用いて開発した新サービスを通じて、分析時間ゼロのAI分析でPDCAを回す新たなデータ活用体験を提供し、小売企業の成長戦略を支援して参ります。」Tangerineは小売企業に加え、消費財メーカーやEC企業も対象に新サービスを展開していく予定です。また、2022年末までには米国でサービスを開始する予定です。詳細は下記です!
nearME→【Store360】既存のサービスが更なる進化を遂げ、生まれ変わります
小売企業の店舗成長戦略を全方位的に支援するTangerine株式会社(東京都港区 代表取締役:平井 清人)は、データレス時代を生き抜くための新戦略として、小売企業様向けにリアル店舗DXを飛躍的に向上させる来店分析・顧客エンゲージメントプラットフォーム「STORE360」サービス提供を開始したことをお知らせ致します。<新サービスのポイント>今回STORE360ブランドから、来店施策の「STORE360 UX」、オフラインデータAI分析の「STORE360 Insight」の2サービスがリリースとなり、小売事業会社は容易に顧客体験向上サービスの提供が可能となり、その対価としてデータ取得して分...
コロプラとTangerine、商業施設向け分析サービスを提供開始 商圏エリア・施設内をファネル分析
今回のサービス連携により、位置情報ビッグデータを活用した競合施設を含む商圏エリアマーケティングから、自社商業施設のインストアマーケティング(Tangerine nearME Retail Analytics)まで一気通貫で分析が可能になった。コロプラおでかけ研究所のエリアマーケティングサービスでは、膨大な位置情報ビッグデータを解析することで、自社商業施設だけでなく競合施設周辺居住者の各施設利用率などを可視化することを可能に。一方Tangerine nearME Retail Analyticsは、施設内の来店者数の分析を行い各フロアの流量をデータ化し、施設運営や新しい施策の企画などに活用...
ヤプリ、Tangerineと連携 店舗とECを横断したコミュニケーション設計が可能に!
アプリプラットフォーム「Yappli」を提供するヤプリは、Tangerineが提供するリアル行動データプラットフォーム「Tangerine nearME(タンジェリン ニア ミ―)」と、連携を開始しました!同連携により、アプリを使用する顧客に対して、オンライン・オフラインの行動データや位置情報を起点としたプッシュ通知コンテンツの表示が可能となる。その場所で必要な情報を必要なタイミングで届けることで、リアル店舗を起点にさらなるサービスの向上を目指す。具体的には、Tangerineの提供するビーコンを店舗へ設置することで、 アプリをインストールしている顧客が来店した際に、Yappliと連携し...