注目のストーリー
ココロオドル瞬間
ストランザファンから「頼られる営業」へ―入社の決意と歯科業界に届ける価値への想い
こんにちは!ストランザ人事の針谷です。ストランザ営業部の関東営業グループで活躍している河村に、日々の仕事内容や、ストランザでの経験、そして仕事のやりがいについて話を聞きました!ー毎日忙しそうですが、普段のスケジュールはどのように組んでいるのですか?お疲れ様です!私の一日は、チームの朝礼から始まります。そこで元気に挨拶をして、一日の流れを確認したあと、メールやチャット対応、商談、既存医院様への訪問、そしてミーティングなどをこなしていきます。スケジュールがぎっしり詰まっていて、あっという間に一日が過ぎてしまいますね。ーチームの士気を高めてから一日が始まるのは、活気が感じられますね!関東エリア...
ストランザ成長の秘訣はマーケティングにあり!独自開拓する歯科マーケティングの手法
こんにちは!ストランザ人事の針谷です。ストランザの経営企画部・営業推進グループの一員として活躍している山田に、日々の仕事内容や、ストランザでの経験、そして仕事のやりがいについて話を聞きました!ーまず、仕事内容について教えてください。私たち営業推進グループは、大まかに言うと、営業活動を支援し、最大限の効果を引き出すための役割を担っています。具体的にはイベントや展示会への出展、メルマガやSNSを使ったWebマーケティング、CRMシステムの構築などの業務を担当しています。ーかなり幅広い業務ですね!それだけの業務をどのように管理しているのですか?やることは多く大変なこともありますが、チーム内で担...
ストランザでの多角的なキャリア展開: 社員が語る成長のチャンスと仕事の充実感
こんにちは!ストランザ人事の針谷です。ストランザの管理部・営業管理グループで活躍している山口に、日々の仕事内容や、ストランザでの経験、そして仕事のやりがいについて話を聞きました!ー仕事の日常についてお聞かせください。具体的な業務内容とその流れを教えていただけますか?現在は営業管理グループに所属しています。お客様との契約や請求に関する直接的な業務はグループメンバーがメインで対応しているので、私は主に作業不備が無いかを確認したり、効率よく業務を行うための手法の確立や、業務フローの構築を行っています。午前中は自部署での業務、午後はミーティングが多いです。また、全社での情報セキュリティに関わる業...
歯科医院の改善を第一に考えた営業戦略!業界革新の鍵は営業にあり
こんにちは!ストランザ人事の針谷です。ストランザの営業部・関東営業グループのリーダーとして活躍している加藤に、日々の仕事内容や、ストランザでの経験、そして仕事のやりがいについて話を聞きました!ーまずは仕事内容と、一日のスケジュールについて教えてください。仕事内容としては、商談や代理店の対応や開拓、営業メンバーのマネジメント、代理店の新規開拓、他部署との連携調整、新規事業の要件定義や運営方法の考案など多岐にわたります。一日の始まりは笑顔チェックと発声練習からスタートし、出社後は新事業のチームミーティング、代理店訪問、商談、各プロダクトに関する会議などが続きます。ーさすが、営業のプロフェッシ...
平均年齢20代の開発チームが歯科業界をリード。取締役CTOにインタビューしてみた
みなさんこんにちは!ストランザ人事の針谷です。今回は、Apotool&Boxの開発を牽引してくれている、取締役 開発部部長の趙飛さんにインタビューしました。ー 趙さんはいつ頃、入社されたのですか?Apotool&Boxの開発に参加したのは2015年からです。最初の3年間は業務委託の受託開発として個人で仕事を請け負っていましたが、元々いつかは自社開発でサービスを作っていきたいと考えており、代表の西島にアプローチをして2018年にストランザに入社しました。ー 今行われている具体的な仕事内容について教えてください開発部としての業務は主に3つあります。1つ目は、既存システムの機能追加・改善・バグ...
結果にコミット!九州営業グループのリーダーが語る、真の価値を提供する営業秘話
こんにちは!ストランザ人事の針谷です。ストランザの営業部・九州営業グループのリーダーとして活躍している瀧本に、日々の仕事内容や、ストランザでの経験、そして仕事のやりがいについて話を聞きました!ー日常の仕事内容について教えていただけますか?私の主な仕事は九州地方の歯科医院を訪問して、当社のプロダクトを案内をすることです。さらに、既存の顧客医院へのフォローアップ訪問も行い、システムのさらなる活用方法や新規プロダクトを提案しています。ーそうした中で、仕事のやりがいを感じる瞬間はどのような時ですか?やりがいは、やはり医院から「導入してよかった」「楽になった」と直接言ってもらえるときですね。私...
営業の新潮流!DX化を推進する関西営業グループリーダーの営業哲学
こんにちは!ストランザ人事の針谷です。ストランザの営業部・関西営業グループのリーダーとして活躍している太田に、仕事内容や、ストランザでの経験、そして仕事のやりがいについて話を聞きました!ー関西営業リーダーとしてのお仕事について教えていただけますか?はい、私の主な役割は、新規顧客の開拓と既存顧客のフォローアップ、それに関西・中四国チームのマネジメントです。当社のシステム「Apotool&Box for Dentist」を導入して、歯科医院業務のデジタル化を推進しています。このシステムが、歯科医院の皆様の業務効率を大きく改善するんですよ!ーシステムの導入が、どのように医院の皆様に受け入れら...