- Web Engineer
- Webディレクター
- システム開発,インフラ
- Other occupations (25)
- Development
- Business
お久しぶりです! 株式会社スタッフライフにてバックオフィス担当をしております、Aiharaです!
今回は、弊社代表の関屋さんに12期の振り返りや13期の事業計画、採用についてなどについて聞いてみました!
新たな領域でチャレンジした12期
--早速ですが、12期を振り返ってみていかがですか?
12期からのトップラインを落とすことなく着地できた!
という数字の面がありつつ、新規事業の企画開発では、その取り組みにかなりエネルギーを注ぎ
手探りな1年でした!↓新規事業のプレスリリースです
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000095859.html
下期は、業界の商習慣で戸惑い、交渉的に思うようにいかないこともあり課題を感じつつ
新規事業の電子コミックは一進一退で、現在は仕様を見直し、検討中です。
そんな状況下で青山一丁目から渋谷へ本社移転しました。
心機一転、協力者の意見を仰ぎながら切り替えて進むことができまして、13期を迎える準備を終えました。
--新たな領域へのチャレンジ、本当に大変そうでした><!そんな中でここが良かったと思うことがあれば教えてください!
まず、フリーランスの方を含めて良い方からの応募が多いことが良かったかな。
パートナー企業も増えて、関係構築しながらですが、本業では今後に繋がる手ごたえを感じています。
個人的には、若手メンバーが増えて、新しい風を吹かせてくれていることもトピックスの1つかな(笑)
--確かに私的にも同世代の方の入社が多かったですね!
世代関係なく、以前よりよい条件で入社頂き、経済的な充足と裁量をもっていただき
個人の成長につなげてほしいと思っています。
13期は仲間をもっと増やしたい!
--13期はどんな1年にしていきたいですか?
数字的には昨対で150パーセントを目指していく!
12期はなかなか数字的にも思うようにいかないことがあったので、達成するために仲間を増やして、
これまでのやり方を見直し事業の柱を太くしていきたい。
そのためにまずは採用に力を入れていこうと考えている。
--採用するためには何が重要だとお考えですか?
2つあると思っていて
1つ目は、働きやすい環境を整えること。
当事者としてやりがいを持ちながら成長していけるような仕事をしてもらうことが重要かと。
2つ目はしっかりと社員に還元すること。
社員には経済的な充足感を味わってもらえるようにしていきたい。会社がコンパクトな分、チャンスがあれば、成果に対して給与で還元できると思っています。収入をあげていくことが大切です。
--どんな人に入社してほしいですか?
成長意欲があり、価値貢献をすることで信頼され頼りにされてほしい。
しっかりと任された仕事を対応しつつ、チャンスがあれば積極的にチャレンジしてくれるような人だと嬉しいね。
自分のキャリアをアップデートするぞという気持ちがある方だと嬉しいし、それが叶う魅力的な案件もたくさんあるから、面談時には具体的に話していこうと思っています。
--確かに、成長意欲大事ですよね、、!
実は、自分も過去にリーダーを任させてもらえる機会があり、どうしても大変そうな印象があって一度は断ったものの、結局別タイミングでチャレンジする機会をえました。思っていた通り大変で。責任のある仕事やトラブル対応をしつつ、細かくメンバーの状況把握をしていかなければならない。
ただ、大変だったからこそ得るものが大きくて今の経営にも活きている。最近「上司代行」という言葉も出てきたりしていて管理職不足が騒がれているし自分も一度管理職を断ったことがあるくらいだから(笑)気持ちもわかるけど、
リーダーを目指してくれるような志のある方と働けると個人的にも嬉しいかな!
-- やっぱり管理職って大変ですよね。。でも経験としてはかなり濃く、大事なステップだったんだなと感じました!
-- 関屋さん自身はどんな一年にしたいですか?お仕事とプライベートで教えてください!
仕事については話をした通り、良い方を採用を実現できる良い一年にしたい!
採用するために重要なことを実現して、仲間をふやる1年にしたいね。
プライベートについては…ドジャースを応援に行きたい!笑 2025年、日本での開幕戦だとラッキーだね。大谷選手の活躍でいい朝を迎えています。
あとは売上をしっかり作って、社内イベントとか還元できることを増やしたい!
-- ぜひ叶えましょう!
最後に
株式会社スタッフライフでは様々なポジションを募集しています!スタッフライフにて働くことに興味を持ってくださった方のご応募をお待ちしております!
それでは、また次の記事でお会いしましょう☺︎