注目のストーリー
マーケター
【2021年度】サイトエンジン採用ブログ内の人気記事TOP10を紹介します!
こんにちは、サイトエンジン ライターの満永です。この度、サイトエンジン採用ブログは開設1周年を迎えました。スタッフインタビューや社内制度紹介など、この1年間でなんと50本以上の記事をお届けすることができました!今回、2021年9月~2022年8月の1年間で、多くの人にご覧いただいた記事TOP10をご紹介します!気になる記事があれば、ぜひご覧ください。1位:入社の決め手は?社内の本音!公開します1年間で最も閲覧数が多かった記事は、入社の決め手や仕事のやりがいについてスタッフにアンケートを行った記事でした!「サイトエンジンの採用に興味があるけれど、何となく不安」というすべての方に見ていただき...
日々の業務でスタッフが見つけた「もっといい」をインタビュー!
サイトエンジン株式会社 ライターの満永です!「『もっといい』をすべての人に」というミッションを掲げる弊社では、「業務の中の小さなことでも改善していこう!」という意識が根づいています。今回は、そんな弊社の雰囲気をお伝えするため、業務の中で感じた「もっといい」話を、3名のスタッフにインタビューしました。スタッフ紹介馬場 由紀子:マーケターチーム新聞記者として10年間取材や執筆を経験し、2021年サイトエンジンに入社。マーケターとして家電メーカーや法律事務所、出版社、IT企業、人材サービス会社など幅広い業界のコンテンツSEOを支援している。西本 惇広:マーケターチーム小売業でリアルマーケティン...
小売業からWebマーケティングの世界へ。熊本の地でマーケターとして再出発した第二新卒社員に迫る
マーケターの西本さんにインタビューを行いました。教育学部出身の西本さんは大学卒業後、小売業で2年間勤務し、未経験で当社のマーケターとして入社されました。西本さんがなぜサイトエンジンへの入社を決めたのか、マーケターを目指した理由などについて聞きました。西本さんは学生時代、どう過ごしていましたか?中学1年のときに福岡から熊本へ転校しました。そのタイミングで友人関係が大きく変化したのを覚えています。中学以降、私の周りには変な人が多かったんです(笑)。個性的な友人たちの影響を受けて、「固定概念に縛られないこと」「好きなことに夢中になること」の良さに気づきました。それが今の私の好奇心旺盛な姿勢をつ...
新聞記者からWebマーケターに転身!子育てと仕事を両立するママ社員
夫の中国転勤により新聞記者を退職し、中国での生活を満喫しながら子ども2人を出産。中国での生活を謳歌しようと思った矢先に、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により早めの帰国となってしまった馬場由紀子さん。二児の母である馬場さんがなぜサイトエンジンで働くことを選んだのか、子育てを十分にしながらも正社員として働ける理由を今回インタビューしてきました。なぜサイトエンジンに入社したいと思われたのですか?一番の入社理由は、2歳と1歳の子どもを親戚などのいない熊本で育児することに限界を感じたためです。私は生まれが北海道の帯広で、父も転勤族でした。育った場所も北海道、岡山、東京と転々としています。夫も大...
マーケティング推進部門の仕事内容について
はじめまして。サイトエンジンでWebマーケターを務めております、黒木です。今回は入社してから現在までの約10ヶ月における、私の仕事内容を振り返ってみたいと思います。入社6ヶ月での役職就任について私は2021年の3月にサイトエンジンへ中途入社しました。入社後はマーケティングサポートチームへ配属し、お客様から依頼された記事の構成を考えたり、お客様のWebサイトを解析したりする中で、Webマーケティングに関する知識を身につけていきました。2021年8月、入社6ヶ月でマーケティングサポートチームのリーダーを任されました。役職就任のお話をもらったときは、評価して頂いた喜びよりも不安の方が大きかった...
大手半導体素材メーカーのプロセスエンジニアがWebマーケターへ転職した理由とは
こんにちは、サイトエンジンの黒木です。私は2021年3月にサイトエンジンへ転職し、Webマーケターとして働いています。今回は私が転職した理由やサイトエンジンに決めた理由をホンネでお話しします。結晶工学に魅了された8年間大学院時代は太陽光発電用のSi(シリコン)多結晶に関する研究を行なっていました。まるで生き物のような挙動をみせる”結晶”に魅了され、就職活動においても「結晶に関する仕事がしたい」という気持ちを持ってのぞみました。新卒では大手半導体素材メーカーに入社し、Si単結晶を育成するプロセスエンジニアとして5年間働きました。データ分析による品質向上や重回帰分析による育成プロセスの改善等...
キャリアデザイン!挙手制で部署異動が叶う?サイトエンジンのキャリアチャレンジ
皆さんは、ご自身のキャリアデザインを考えたことがありますか?将来のなりたい自分を想像し、理想を実現するために自分はどんな仕事をして、どんな働き方を選択していく必要があるのか。自分自身の最終的なキャリアイメージはどういったもので、そのためにはどんなステップアップをしていけばいいのか。今回はそんなキャリアデザインについて触れながら、従業員の成長を後押しするサイトエンジンの考え方、新しく取り組み始める「キャリアチャレンジ」についてご紹介していきたいと思います。キャリアデザインの意味とはキャリアデザインとは、自分の人生におけるキャリア目標を立て、その実現に向けて計画をデザイン(設計)していくこと...
マーケティング・SEOの調査担当者(Webマーケター)の仕事内容とは
サイトエンジンの熊本進出が決まり、いよいよオープニングスタッフの募集(熊本オフィスで活躍できるマーケティング・SEOのための調査担当者を募集)が始まりました。今回は、この「マーケティング・SEOのための調査担当者」の具体的な業務内容について説明します。*本職種は東京オフィスでも常時募集しています。コンテンツマーケティングの要 SEO担当者(Webマーケター)による記事企画「マーケティング・SEOのための調査担当者」といってもイメージがわきにくい方も多いと思いますが、社内では「SEO担当者」と呼んでいます。一般的には「Webマーケター」で募集がかかることが多い業務内容になります。まずサイト...