注目のストーリー
【エンジニア】シタテルの歴史を知る初期メンバーの一人コミュニケーションの面からも組織づくりに関わる
Chat with the team【事業開発】シタテルなら、衣服や衣服づくりそのものがエンターテインメントになるような世界を創り出せる
Chat with the team若手経営人材を支援するビジネスコミュニティ「FastGrow」にCTO和泉のインタビューが掲載されました
Chat with the teamAll posts
members interview
over 3 years ago
【生産管理】デザイナーの気持ちも、工場の方の気持ちもわかる。だからこそ偏りなく寄り添って、良いものづくりにつなげたい
「何者でもない」という意識で、フラットなコミュニケーションを心がけるシタテルで働き始めて、約3年になります。担当しているのは生産管理。デザイン画ができたところから、受注、そして納品までの全工程を管理する仕事です。クライアントと工場をつなぐ、パイプのような役割ですね。営業さんとも、デザイナーさんとも、工場の方とも連絡を取るので、ものづくりのハブになってにいると言えるかもしれません。コミュニケーションの対象は多岐にわたりますが、一貫して「私は何者でもない」という気持ちですべての人と接するようにしています。デザイナーさんには独自の感性があって、工場には技術がある。だから、その真ん中にいる私がフ...
Chat with the teammembers interview
over 3 years ago
【エンジニア】シタテルの歴史を知る初期メンバーの一人コミュニケーションの面からも組織づくりに関わる
初期から知っているシタテルの成長に惹かれて入社シタテルに社員として正式にジョインしたのは2019年の11月。でも、実は開発チームの中では1番の古株なんですよ。ちょうど3年くらい前、当時働いていたIT企業が受託したのがシタテルの案件で、プロジェクトの一員として常駐していたんです。まだシタテル社内の開発メンバーが2人くらいの時期でした。それからずっとシタテルに関わっているので、僕が社外の人間であることを知らなかった、という人もいましたね(笑)。初期から間近で関わり続けてきた僕からすると、シタテルは本当に飛躍的な成長を遂げていると思います。コアメンバーが揃って層が厚くなって、サービスの質も上が...
Chat with the teammembers interview
over 3 years ago
【事業開発】シタテルなら、衣服や衣服づくりそのものがエンターテインメントになるような世界を創り出せる
さまざまな職種と関わりながら、1つのサービスを作り上げていく前職は外資コンサルティングファームで、新規サービス立ち上げやデジタルトランスフォーメーション案件が多く、そこでは顧客の新規サービスに関わる責任者として、企画・設計から構築、運用、分析、各種リサーチ業務等幅広く携わってきました。AI、RPA、音声認識・音声合成など、最新テクノロジーを活用したオペレーション自動化や新たな顧客接点を導出することで、顧客体験をアップデートして新たな価値を感じてもらえるサービスの創出に関わることが多かったですね。私自身も手を動かして開発に入り案件をドライブすることもありました。日々上がってくる課題に対する...
Chat with the teamシタテル株式会社
over 3 years ago
デザインカンファレンス「Designship2019」のスタッフユニフォーム製作を支援 ~デザイナーと共にオリジナルシャツとスカーフを製作~
シタテル株式会社は、一般社団法人デザインシップが主催する日本最大級のデザインカンファレンス「Designship2019」(開催日:2019年11月23日(土)・24日(日)、会場:東京国際フォーラムB7・B5)にて、ユニフォームパートナーとして、運営スタッフが着用するユニフォームを製作しましたことをお知らせいたします。Designship2019は、デザインに興味・関心のある全ての方を対象として実施される日本最大級のデザインカンファレンスです。昨年に続き、今年が2回目の開催となります。シタテルは本イベントにユニフォームパートナーとして初めて参画させていただき、他のイベントでは真似できな...
Chat with the teamシタテル株式会社
over 3 years ago
シタテル、JTBグループと採用・ブランディング強化に向けた「コミュニケーションウェア」の提携販売スタート
衣服生産プラットフォームを提供するシタテル株式会社は、正社員、アルバイト、パートの採用に悩む企業向けに、JTBグループで会員制福利厚生サービスを提供する株式会社JTBベネフィットとタイアップし、人事・福利厚生課題の解決に資する「コミュニケーションウェア」の提携販売を開始いたします。シタテルは、従来からユニフォーム制作の条件である「デザイン」「機能」に加えて、制作における「作る意味」を詳細にコンサルティングする事で、企業の風土改革・従業員満足度向上・企業ブランディングに繋がるコンセプトを盛り込んだ「コミュニケーションウエア」制作に対応する。福利厚生アウトソーシング企業であるJTBベネフィッ...
Chat with the teamシタテル株式会社
over 3 years ago
シタテルが衣服生産サポートで参画する新時代の女性ブランド立ち上げ支援プロジェクト、応募数が200ブランドを達成!
シタテル株式会社、SHE株式会社、ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社、株式会社CAMPFIREの4社が協力して開始した「NEW ERA BRAND Challenge」の応募数が200ブランドを達成しました。10月10日(木)の応募受付開始後、2週間で200を超える「こんなコンセプトの商品を自分で作りたい!」「自分と似た悩みを持っている子にも身に着けて欲しい!」など熱い気持ちがこもったブランドアイデアの応募が個人やグループから集まっており、想定以上の反響となっております。そして「応募総数200ブランド達成」を記念して10月25日(金)より国内最大のクラウドファンディング「CAMPFI...
Chat with the teamシタテル株式会社
over 3 years ago
シタテル、アジアの革新的な企業を選出するアワード「2019 Red Herring Top 100 Asia」を受賞
シタテルは、アジアで最も革新的なベンチャー企業を選出するアワード「2019 Red Herring Top 100 Asia」を受賞いたしました。「2019 Red Herring Top 100 Asia」は、米国のRed Herring社が、アジアに本社がある企業のなかで、最も革新的な企業100社を選抜するコンテストです。選考は、企業の財務パフォーマンス、技術革新性、知的財産、ビジネスモデル、市場への浸透などの基準で行われました。シタテルは、今後もテクノロジーによるアパレル産業の変革に貢献していきます。▼「Red Herring Top 100 Asia」についてhttps://ww...
Chat with the teamシタテル株式会社
over 3 years ago
「SHE×STORES.jp×sitateru×CAMPFIRE」4社協業でブランドを立ち上げる女性を支援
シタテル株式会社、SHE株式会社、ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社は、「ブランドなんてつくればいい」というコンセプトを掲げ、3社でブランドを立ち上げる女性を支援する「NEW ERA BRAND Challenge」の発表をし、ブランドプロデューサーを目指す女性の募集を開始しました。また、株式会社CAMPFIREが運営するクラウドファンディング「キャンプファイヤー(CAMPFIRE)」では、本プロジェクトの支援募集を開始しています。さらに、本プロジェクトには山賀琴子さん、ハヤカワ五味さんなど、自身でブランドを立ち上げ活躍する方々にも審査員として参加いただくことが決定しました。▼詳細は...
Chat with the teamシタテル株式会社
over 3 years ago
オルビスの新ワークウェアを制作 衣服でリブランディングを体現
シタテル株式会社は、ビューティーブランドのオルビス株式会社のワークウェア刷新によるリブランディングをサポートいたしました。刷新したワークウェアでは、オルビスの「ひとりひとりの本来の力を引き出す」思想を体現し、お客様との接点におけるブランド価値向上を目指しています。顧客に直接商品の魅力を伝えられる実店舗の体験価値を高めるため、シタテルがビューティーアドバイザーの着用するワークウェアをリブランディングすることになりました。今回は、シタテルのデザイナーマッチング機能を通じて、ウィメンズブランド「スエサダ(SUÉSADA)」の末定亮佑氏にデザインを依頼。オルビスが創業以来大事にしている「ひとりひ...
Chat with the team