実務未経験の採用「ポテンシャル枠」を指導して1年・評価制度や勉強会等アップデートした取り組み
実務未経験のエンジニアを育てる「ポテンシャル枠 指導編」にてポテンシャル枠採用の取り組みを紹介してから1年が経とうとしていますので、現状や前回からのアップデートなどを書きます。
https://blog.sikmi.com/potential-coaching-2
こんにちは、しくみ製作所 採用チームです!
「実務経験はないけど、Webエンジニアに転職したい!」
Webエンジニアを目指して、スクールに通ったり、自己学習を進めている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
キャリアチェンジには、新しいことのキャッチアップや転職活動など、やることは盛りだくさん。勇気を出して転職するのだから、きちんと成長できる場所で働きたいはずです。
当社では、ポテンシャル採用枠で入社したメンバーにどう成長してもらおうとしているのか。教育や評価の取り組みがわかるブログをまとめました。
当社では、ポテンシャル枠エンジニアの教育支援のために「グループコーチング」「お茶会」「ペアプロ」など、さまざまな取り組みを実施中です。
「より良い成長の場」を提供するために、メンバーの意見を反映し、定期的なブラッシュアップを繰り返しています。
気になる評価についてもまとめてありますので、ぜひご一読ください。
候補者様と面談や面接でお会いすると「入社後はどのような業務について、どんな学習をするんでしょうか?」と、よくご質問をいただきます。
具体的なビジョンとして、関心が高い方もいるのではないでしょうか?
ポテンシャル採用枠で入社したsakitaさんが、当社に入社して「どのように成長の道を歩んできたか」をブログで紹介してくれました。
主体性を持って業務に取り組む姿勢も、ぜひ参考にしてください。
当社には、ポテンシャル枠エンジニアを支援するために「寺子屋」や「グループコーチング」といった取り組みがあります。
それらのさまざまな取り組みを通して、成長の加速を感じたというkinokoさん。ポテンシャル枠奮闘記で「入社2ヶ月半時点で掲げた目標が、入社9ヶ月時点ではどうなったか」を振り返ってくれました。
ポテンシャル枠エンジニアのリアルな成長記録です。
もともと、新卒でWeb系のIT企業に就職したseijiさん。しかし、会社の事業転換によって、自身のキャリアを改めて見直すことになったそうです。
心機一転、プログラミングスクールに通い、ポテンシャル枠として入社してくれました。
seijiさんの目には、当社の環境や評価制度はどのように映っているのでしょうか。「入社後に取り組んだこと。良いと思ったこと」をまとめてもらいました。
いかがでしたか?
当社が注力しているポテンシャル採用枠のエンジニア教育制度について、イメージしていただけたでしょうか?
これからエンジニアとして、成長したいと思われている方は、ぜひお気軽にご連絡ください!
私たちに共感してくれる新たなメンバーを募集しています!
ご自身のやりたいこと・挑戦したいことがありましたら、ぜひご応募ください。
「まずは話を聞いてみたい」というお問合せも大歓迎です。
しくみ製作所ブログでは、今回ご紹介した記事の他にも多様な記事を公開しています。