1
/
5
This page is intended for users in Singapore.
Go to the page for users in United States.
しくみ製作所株式会社
Follow
Follow
https://sikmi.com
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
Railsエンジニア
要件定義から開発まで!幅広い工程で活躍していきたいRailsエンジニア募集
▼ 業務内容 受託開発における社内/社外システム構築に関する、システムエンジニアリング業務(要件整理・定義、技術選定、開発見積)及びRailsをメインとしたWebサービス開発を行っていただきます。一緒に事業を進めるメンバーと、それぞれがサポートし合いながら顧客折衝や開発について仕事をしていくイメージです。 一例ではありますが、週に1〜2回ほどのお客様と打ち合わせを行い、その打ち合わせをもって開発(設計・機能見積・コーディング・テスト)を進めていただきます。 新規プロジェクトや改善プロジェクトに入るなどの場合、技術選定から入っていただくこともあります。 中長期的スパンでは、上記受託開発以外にも、ゲーム、WebRTC など、自社サービスから他の受託開発まで様々なプロジェクトでご活躍いただいたり、社内のその他の業務に携わっていただくことも可能です。(しくみ製作所はほぼエンジニアで構成される会社で、興味をもっていることを前提に、エンジニアをしながら人事・経理・法務などの非開発業務に携わる人も多くいます) ▼ 開発環境 ■ 開発言語: Ruby ■ フレームワーク: Ruby on Rails ■ フロントエンド: React、Vue ■ インフラ: Docker、AWS(ECS、CloudFront、S3、EC2、Route53など) ■ バージョン管理: Git、GitHub ■ タスク管理: GitHub Issues、GitHub Projectなど ■ CIツール: CircleCI, GitHub Action ■ 自動テスト: RSpec、Minitestなど ■ 開発マシン: MacBook Pro(PC支給制度あり) ■ エディタ/IDE: 各人にお任せ ■ コミュニケーション: Slack、Discord、Google Meets ※その他のツールも提案いただければ使える可能性が高いです! ▼ 求める人物像 ■ 話すことや提案することが好き ■ 社内外問わず、周囲の人と協力して成果をあげることが得意/好きな方 ■ 困難な状態でも柔軟に物事を考え、解決に導くことが得意な方 ■ 様々な新しい情報に触れ、自分なりの考えをアウトプットできる方 ▼ 必須スキル ■ Ruby on Railsを使ったWebアプリケーションの設計、開発、運用経験 (Ruby経験がなくても他の言語での経験やキャッチアップ力でカバーできるなどの理由があればOK) ■ 開発現場における顧客折衝の経験 ▼ 歓迎スキル ■ Ruby, Rails の深いスタックに潜って行う開発経験 ■ インフラ構築経験(特に AWS) ■ アジャイル開発の現場でのディレクション経験 ■ 開発業務と並行して非開発業務(営業・デザイン・人事・広報・総務など)経験 ▼ しくみ製作所をもっと知りたい方へ しくみ製作所では定期的にブログを更新しています。しくみ製作所の会社のことやメンバーのことにフォーカスをして、よりしくみ製作所の雰囲気を感じていただけると思いますので、興味のある方はぜひ御覧ください。 ■ しくみブログ https://blog.sikmi.com/blog ■ おすすめ記事 1. 社員アンケートでしくみ製作所をもっと知る https://blog.sikmi.com/questionnaire 2. 採用面談FAQまとめ https://blog.sikmi.com/recruitment-faq
4 months ago
1
Railsエンジニア
アジャイルなプロジェクトで技術に集中し続けたいバックエンドエンジニア募集
▼ 業務内容 しくみ製作所は受託開発を中心としながら、自社プロダクトの開発も行う会社です。 ジョインした際には、RailsをメインとしたWebサービス開発、及び必要に応じてインフラ環境の構築・開発基盤の構築を行っていただきます。主には開発(設計・機能見積・コーディング・テスト)をメインになりますが、プロジェクトによっては技術選定から入っていただく場合もございます。その場合は、Rails だけに縛られず、様々な方向性から適切な技術を選定可能です。 またその他扱う技術として、WebRTC, 動画配信 など必要に応じて、周辺技術を学びながら開発する機会もあります。 様々なキャリアパスも用意しており、中長期的にも技術にフォーカスしていきたいエンジニアを歓迎していますし、そういった社員も在籍しております。 Web やインフラに関する技術スタックを更に深めながら、自身や周囲への技術研鑽を長く行なっていきたい方はぜひご応募ください。 ▼ 開発環境 お客様のご都合により、その他の技術スタックを使用することもありますが、社内で中心に使っている技術スタックを以下に記載します。 ■ 開発言語: Ruby ■ フレームワーク: Ruby on Rails ■ フロントエンド: React、Vue、Nuxt.js ■ インフラ: Docker、AWS(Fargate、ECS、CloudFront、S3、EC2、Route53など), Terraform や AWS CDK による IaC ■ バージョン管理: Git、GitHub ■ タスク管理: GitHub Issues、GitHub Projectなど ■ CIツール: CircleCI, GitHub Actions ■ 自動テスト: RSpec、Minitestなど ■ 開発マシン: MacBook Pro(PC支給制度あり) ■ エディタ/IDE: 各人にお任せ ■ コミュニケーション: Slack、Discord、Google Meet ※その他のツールも提案いただければ使える可能性が高いです! ▼ 求める人物像 ■ 古典から最新技術まで様々な技術スタックに楽しく触れられる方 ■ 自身の未経験領域に対しても物怖じせず積極的に励める方 ■ 困難な状態でも柔軟に物事を考え、解決に導くことが得意な方 ▼ 必須スキル ■ Ruby on Railsを使ったWebアプリケーションの設計、開発、運用経験 (Ruby経験がなくても他の言語での経験やキャッチアップ力でカバーできるなどの理由があればOK) ▼ 歓迎スキル ■ AWS, GCP 等でのインフラの設計・運用経験 ■ 開発現場における顧客折衝の経験 ■ アジャイル開発の現場でのディレクション経験 ■ 開発業務と並行して非開発業務(営業・デザイン・人事・広報・総務など)経験 ▼ しくみ製作所をもっと知りたい方へ しくみ製作所では定期的にブログを更新しています。しくみ製作所の会社のことやメンバーのことにフォーカスをして、よりしくみ製作所の雰囲気を感じていただけると思いますので、興味のある方はぜひ御覧ください。 ■ しくみブログ https://blog.sikmi.com/blog ■ おすすめ記事 1. 社員アンケートでしくみ製作所をもっと知る https://blog.sikmi.com/questionnaire 2. 採用面談FAQまとめ https://blog.sikmi.com/recruitment-faq
4 months ago
1
Job postings for Art / Design
Webデザイナー
自由な働き方を推進!デザイン力で事業を加速させるUX/UIデザイナー募集!
▼ 業務内容 ■ 企画者と対話して、アイディアをスピーディーに形にし、アイディアを実現するためのシステムの提案 ※1つの案件から担当していただき、慣れてきましたら2~3案件を担当いただくことになります ▼ 使用ツール ■ 開発マシン: MacBook Pro(PC支給制度あり) ■ デザインツール: Figma、Sketch、Photoshop、Illustrator、XDなど ■ コミュニケーション: Slack、Discord、Google Meets、zoomなど ※その他のツールも提案いただければ使える可能性が高いです! ▼ 求める人物像 ■ 自身の未経験領域に対しても物怖じせず積極的に励める方 ■ 一つのことを突き詰めながらも、色々なことにチャレンジしたい方 ■ 困難な状態でも柔軟に物事を考え、解決に導くことが得意な方 ▼ こんな方向性で仕事をしていきたい人を探しています ■ 企画者と対等に対話し、サービスやプロダクトについて根幹から考え、目的達成する方法を考えるのが好きな人 ■ 企画アイディアをデザインにするまでの試行錯誤の過程を楽しめる人 ■ 自分が好きなデザインを提案するのではなく、ユーザー/クライアントの求めるデザインを提案する能力が高い人 ■ サービス管理画面など情報設計が中心となるUI/UXを構築をしたい人 ■ figma・Sketch・XD などを使いこなしてデザインの業務をしている人 ■ ステキなデザインをスクラップして収集している人 ▼こういう経験があると嬉しいです ■ Web・アプリデザイン(情報整理・UI・デザインシステム)の実務経験 ■ 教養として、HTML・CSS・Javascriptでのコーディング経験がある人 ■ 顧客折衝 → 企画 → デザイン作成といったワークフローの経験 ▼ しくみ製作所をもっと知りたい方へ しくみ製作所では定期的にブログを更新しています。しくみ製作所の会社のことやメンバーのことにフォーカスをして、よりしくみ製作所の雰囲気を感じていただけると思いますので、興味のある方はぜひ御覧ください。 ■ しくみブログ https://blog.sikmi.com/blog ■ おすすめ記事 1. 社員アンケートでしくみ製作所をもっと知る https://blog.sikmi.com/questionnaire 2. 採用面談FAQまとめ https://blog.sikmi.com/recruitment-faq
4 months ago
2
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit