1
/
5

【社員インタビュー#07】みんながポジティブに働ける世の中の実現を目指して、シューマツワーカーで実現したいこと

こんにちは!

「ハタラクを自由化し、人生の可能性を広げる」をミッションに副業サービスを展開する、シューマツワーカーの採用広報担当、仲松です!

この記事は、シューマツワーカーで働く社員の「仕事のやりがい」「これまでのキャリア」「転職で大切にしていたこと」などを聞いていく【社員インタビュー】の連載記事です! 

今回はフリーランスデイズ事業本部でマッチングディレクターとして活躍する、佐藤さんにインタビュー!会社の根幹を担う、新たな取り組みに挑戦されている佐藤さんの、これまでのキャリアや今後について伺ってきました。

新しい市場を創る人材系スタートアップにご関心のある皆様、ぜひ参考にしてください🙌



👉 今回お話を聞いたのは

FD事業本部 佐藤さん

新卒でマイナビに入社、広告営業などを経験後、2020年6月にカスタマーサクセスチームとしてシューマツワーカーに入社。現在、フリーランス紹介事業専任のマッチングディレクターとして活躍中。

※マッチングディレクターとは、弊社サービスにご登録頂いているユーザー様に、副業やフリーランスの案件がスムーズにマッチングされるよう、toC向けのインバウンドオペレーション対応・改善、システム機能ディレクション、マッチングロジック策定等を行うポジションです。


これまでのキャリア


ー まずは、佐藤さんのこれまでのキャリアについて教えてください!

佐藤 大学卒業後に新卒でマイナビに入社しました。マイナビには約4年弱いたのですが、求人広告の営業をしており、新規/既存問わず、飲食店から大手企業まで幅広いクライアントを担当しておりました。


ーもともと就活の時から人材業界に興味があったのでしょうか?

佐藤 就職活動の時は軸を絞っていなかったです。大学生の時から営業のバイトをしており、楽しいと思っていた部分もあったので、「営業で稼ごう!」と考え、職種を営業に絞って就活をしていました。働きながらいろんな業界に関われれば面白いのではと思い、様々な業種の企業がクライアントになる人材業界を見るようになりました。

2年目になって、大手のクライアント様も任されるようになりましたが、中でも新宿に本社がある大手小売業を担当していた時のエピソードは今でも強く印象に残ってます。その企業様はアルバイトの人数も多いので常に求人広告を出していたのですが、やはりどこもアルバイト採用は激戦で大変でした。そこで、ただ求人広告を出すだけでなく、実際に働いている方の生の声を求人原稿に反映するべく、全店舗にアンケートを取ったり、店長やアルバイトの方々にインタビューを実施し原稿を作成するなど、様々な施策ができたのは面白かったです!

月1でクライアント主催の各求人広告媒体の営業担当が集まる会議があり、競合他社の取り組みなどを聞いたりなど、大手クライアント担当ならではの貴重な経験もできたと思います。


シューマツワーカーに入社を決めた理由


ー その後、シューマツワーカーに入社されますが、転職することになったきっかけを教えてください。

佐藤 様々な理由はあるのですが、特に大きなきっかけとなったのは、自身が営業として現場で働く中で違和感を感じたことです。自身のキャリアを考えた際に、社内の諸先輩方を見ていると、現場で最前線で営業を続けるか、マネジメントに行くかという選択肢しかない印象を受けました。

もっといろんなチャレンジをしていきたいなと思いもあり、外の世界も見てみようと思いました。また、人材業界に身を置いていた中で、もっと自由に働ける世の中になるべきだなと考えていた時に、副業という当時はまだ未開拓な領域にチャレンジしているシューマツワーカーを見つけました


ー 大手企業からベンチャー企業への転職には、抵抗はなかったですか?

佐藤 全くなかったです! 私自身、若いうちにチャレンジしようという思いが強く、会社の規模というより、ミッションや事業への共感を軸に選んでいました。また自身も、副業には興味があったので、そこは合致していたのは大きかったと思います。

人材業界の経験も活かしながら、新しいワークスタイルを自他共に発信していける点や、会社のミッションが自身の求める世界観と近かったこともあり入社を決めました


これからやりたいこと


ー 今後、佐藤さんはシューマツワーカーでやりたいことや、ご自身のキャリアをどのように考えていらっしゃいますか?

佐藤 これまで長らく、現場で様々なお客様と関わりながら、いち担当として事業に関わってきました。今後は、さらに事業を伸ばしていくための一躍としてサービス(事業)全体のオペレーション改善に取り組んでいきたいと思っています。

これから新しい事業部で専属のマッチングディレクターをする上で、これまでtoB/toC両方に関わってきた経験を活かし、しっかりフリーランス事業を伸ばしていく、その役割を担っていきます!お客様に寄り添いながらも、しっかり売り上げに寄与できる施策やオペレーションをどんどん考え実行していきたいです!



お読みいただきありがとうございました!

シューマツワーカーではビジネス職の新しい仲間を募集しています!

✔︎フィールドセールス

✔︎カスタマーサクセス

✔︎インサイドセールス

シューマツワーカーはIPOを目指し、副業マッチングサービス「シューマツワーカー」、週3以上稼働のフリーランス人材のマッチングサービス「フリーランスデイズ」を展開するなど、ますます積極的に事業展開している、熱いフェーズのスタートアップです🔥

ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ「話を聞きにいく」ボタンからカジュアル面談をお申し込みください🔥お待ちしています!


株式会社シューマツワーカー 's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings