こんにちは、リアルソフト採用担当です!
今回は「これを読めばリアルソフトの全てがわかる!」リアルソフトを徹底解剖していきます!
Q、事業内容は?
①システムインテグレーション事業
②ERPソリューション事業
③イタリアワインの輸入事業
Q、受託 or SES?
100%受託開発です!
70%はエンドユーザー直の案件になっています。
Q、男女比率は?
男性:73% 女性:27%
Q、文理の割合は?
文系:49% 理系:51%
Q、既婚者の割合は?
既婚:40% 未婚:60%
Q、社員数は?
48名
Q、エンジニア/プログラマーの人数は?
42名
Q、社員の平均年齢は?
36.6歳
Q、エンジニアの平均年齢は?
35.8歳
Q、どんなキャリアを持つ方がいるのか?
SE、ERPコンサルタント
Q、どんな性格の社員が多い?
優しい人が多いです!分からないことを丁寧に教えてくれたり、頼みごとも進んで協力してくれる人ばかりです。
Q、代表はどんな人?
システムエンジニア歴15年エンジニアあがりの経営者です。
新しいもの好きで義理がたく、大胆だけど堅実で、かつ楽天家。
2005年にリアルソフトを創業しました。
Q、評価制度やお給料は?
「KPIの達成度」と「コンピテンシー」(高い成果を出す人には、学歴や知能、年齢と関係なく、その行動に共通した特性があり、その特性を具体化した項目)の2つの軸で評価しています。
評価基準は社内に浸透しており、1on1面談もあるため全員が納得できる評価制度になっています。
Q、得意な言語は?
ProlV、VB.net、Java、C#、SQL、HTML、CSSなど
Q、リアルソフトが持っている案件はどのような案件が多いのか?
・製造業さん中心のERP導入支援およびそれに伴う周辺システムの開発
・業務系システムのスクラッチ開発
Q、ワークライフバランスはどうか?
平均残業時間は20時間程度です。また、フレックス制度を導入しているので、ある程度自分のプライベートの予定に合わせて出退勤時間をコントロールすることができます!
Q、福利厚生は?
・交通費全額支給
・残業代支給
・昇給年1回(12月)
・賞与年2回(7月、12月)
・確定拠出年金補助制度
・神奈川県情報処理産業健康保険組合加入
(年1回健康診断、伊豆高原保養所、レジャーパークチケット補助)
・各種保険完備
・産休育休制度
Q、副業はOKなのか?
OK (条件あり)
Q、リアルソフトの今後の目標は?
売上組織ともに20%伸長を続け、5年後売上高15億、社員数100名体制とし、
横浜で一番働きやすい会社になることを目指しています!