こんにちは、RCIエージェンシーの白川です。
今回は、直近、積極募集している営業・採用領域の業務を専任で担当いただけるメンバーの人材要件について、お話ししたいと思います。(どのような方に仲間になってもらいたいかなどをざっくばらんに)
PROFILE
*白川 欣央*
2015年5月に株式会社RCIエージェンシーを創業。
「クライアントの重要課題の解決と、多重請け構造の根絶」というミッションの実現に向けて奮闘中。
◆RCIの現在地
まずはじめに、RCIの現在地についてお話しさせていただくと、RCIは、2022年12月に8期目を終え、今月(2023年1月)に9期目を迎えました。
2022年度は、MVVの再定義、複数のクライアントの領域拡大によるトップラインの向上、FINDiPの開発本格化、コーポレートサイトのリニューアルなど、確かな前進があり、成長加速に向けた足掛かりができた1年になったと感じています。
そして、2023年度は、いよいよ戦略的な事業拡大に踏み出していきます。
◆直近の経営課題
2023年度も高い目標(売上目標は前年比200%増)を掲げていることと、また、仲間が増えてきていて業務量が増えている関係で、既にスタックしている課題やタスクがあります。
そのなかでも特に、トップラインを上げていくこと(営業)と、仲間を増やすこと(採用)に関連する課題が多く、営業と採用を専任で担当してもらえるメンバーを急いで探しています。
◆営業と採用のメンバーに求めていることは、2つ。
1点目は、Mission、Vision、Value、Credoに共感し、同じ志をもてることです。
RCIのMission、Vision、Value、Credoに共感し、同じ志で仕事をできる人を求めています。
我々の事業環境は、刻一刻と変化しているため、今日と明日で対応方針が変わることもあります。そのようななかでもモノゴトを前に進めないといけないため、同じ志をもてていないと、各論の部分で不満が出ることもあると思います。一方で、同じ志を持ててさえいれば、相互に多少のことではブレないと考えているため、同じ志で仕事をできる人を求めています。
2点目は、RCIは超大手のクライアントと仕事をすることが多いので、クライアントのカウンタパートの方々(主に事業部長、部長、課長、プロジェクトリーダー)に対して、常に納得感のある答えを示すことが求められます。
常に納得感のある答えを示すためには、情報を整理してイシューを設定しつつ、ロジカルに答えを導き出すこと。また、大前提として、クライアントはもちろんのこと、ステークホルダーと良好な関係を構築することも求められます。
基本的な内容かもしれませんが、上記を理解し、日々の業務のなかで実行してもらえる方を求めています。
◆最後に
各々の能力を最大限発揮できる環境を準備しますので、是非一緒に、会社を成長させていきましょう!
そして、成功したら、その成果を一緒に分かち合いましょう!ご応募を心よりお待ちしています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※弊社に興味をお持ちいただけた方は、まずは相互理解を深めることを目的に、カジュアル面談をしましょう!みなさんにお会いできることを心より楽しみにしております。
【カジュアル面談について】
- Web開催、私服でOKです
- 実施時間は約0.5~1時間です(18時以降や土日の午前中も対応可能です)
- カジュアル面談では、白川の自己紹介、事業の詳細を説明し、その後、ご経歴を口頭で簡単にご紹介いただければと思います。(事前に何かご準備いただく必要はありません)
- 転職を本格検討されていない情報収集の段階でもカジュアル面談にご参加いただけます。
株式会社RCIエージェンシーでは一緒に働く仲間を募集しています!
【現在、募集中の職種】
※記事読んだよ!という方はいいね(❤️)を押していただけると嬉しいです!