- PM・開発リーダー
- エンジニアオープンポジション
- ITコンサルタント/PMO
- Other occupations (2)
- Development
- Business
- Other
_______________________________________________
こんにちは、RCIの石川です!
今回は、RCIの魅力を知ってもらいたいと思い、社員旅行に関する記事を執筆しました!
求職者の皆さんは、「会社の雰囲気なんて、実際に入社してみないと分からないよ.....」
と感じている方が大半だと思います。
そこで、そのような思いを少しでも軽減できるように、社内の”リアル”な雰囲気をありのままに出していきたいと思います!
是非、最後まで目を通していただけますと幸いです!
_______________________________________________
今回の行先は、、、
福岡です!
旅行の企画を任されたのは、福岡に一度しか行ったことのない私になりました(笑)
普段は、行き当たりばったりの旅行が好きなので、社員旅行の企画・計画を立てるのは不安でいっぱいでしたが、大川さんの力を借りて、なんとか形にできました!
しおりも作成してみました↓
そして迎えた当日!!!
飛行機で福岡空港に到着
1食目は、博多ラーメンを食べました
早速、休日にしか許されない「昼飲み」を始めました。
楽しそうでなによりです。
ラーメンを堪能した後は、自由時間です!
ホテルのサウナを楽しむ方、福岡タワーへ行く方、カフェ巡りをする方......etc
どの行き先も楽しそうで迷いました......(私はカフェ巡りをしました!)右下は福岡タワーからの景色です!
1日目の夕ご飯は、、、もつ鍋です!!!
白川さんが食べログで1位のお店を予約したい!と探してくださった、
「もつ鍋 田しゅう」へ伺いました。(予約開始日に予約しました)
このもつ鍋、とっっっても、おいしかったです。
予約でいっぱいになるのがよく分かります。ほんとうに全部おいしかったです。
もつ鍋のスープが4種類から選べたので、違う味を3種類頼んで、みんなでシェアして食べました。
食後は中州のリバークルーズへ。
2日目は太宰府天満宮へ行きました!
あいにく天気は雨でしたが、無事にお参りしてきました。
その後、みんなでなぜか2種類のおみくじを引きました。(普通のおみくじ・恋愛みくじ)
2日目の夕ご飯は、水炊きです!!!
(私の通っているまつげサロンのお姉さんが一番おすすめしていたお店)
「華味鳥」へ伺いました。(こちらも予約開始日に予約しました、準備万端)
その後は、2次会です。
私は力尽きて不参加でしたが、行かなかったことを後悔しました...
(写真1枚でこんな楽しそうに見えるのがすごすぎて、嫉妬しました)
気を取り直して、最終日。
最終日は、社員旅行らしく、「商売繁盛」を祈りに・・
「十日恵比寿神社」へ伺いました。
また、10月10日はこの十日恵比寿神社にとって、特別な日だったようです。
秋季大祭が開催されていました。
お抹茶をいただき、旅行気分を存分に堪能しました。
3連休でどこも混雑していて、なかなか予定通りに進みませんでしたが、無事に終えられて一安心です。
この旅行を機に、社員の皆さんのコミュニケーションも活発になり、さらに、会社としての結束力が高まったのではないかと感じます。
最後まで、見ていただき、ありがとうございました!
社員旅行の写真からRCIの雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。
仕事も遊びも全力で楽しむ、RCIに興味を持っていただけましたら、是非、ご連絡ください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※弊社に興味をお持ちいただけた方は、まずは相互理解を深めることを目的に、カジュアル面談をしましょう!みなさんにお会いできることを心より楽しみにしております。
【カジュアル面談について】
※Web開催、私服でOKです
※職務経歴書等は必要ありません
株式会社RCIエージェンシーでは一緒に働く仲間を募集しています
【現在、募集中の職種】
- 戦略コンサルタント
- 業務改善コンサルタント
- ITコンサルタント・システムコンサルタント
- フルスタックエンジニア
- ITアーキテクト
- RPAエンジニア
- インフラエンジニア
- バックエンドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
※記事読んだよ!という方はいいね(❤️)を押していただけると嬉しいです!