注目のストーリー
エンジニア
なぜ個人目標を立てるのか?KGIの先にある効果を考えることの大切さ
プレスマンでは半年に一度、個人目標(※)の設定を行っています。この個人目標は賞与にも影響する大切な目標。KGIとそれを達成させるための3つのKPIを設定します。ここでは、個人目標を作る上で大切にしてほしいポイントをお話していきます。以下の内容は社内のSlackでエンジニアメンバーに宛てたものですが、どんな職種であっても目標設定する上でとても大切なポイントなので、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。※社内ではビジョン達成シートと呼んでいます。1.目標内容に対してストーリーを記載する目標設定に対し、何故その内容にしたか理由やストーリーがあると思います。そのストーリーを記載するようにしてくださ...
CXO直撃インタビュー|未経験でもOK!こんなエンジニアと働きたい
こんにちは、プレスマン採用・PRの落合です。プレスマンは2020年から新卒エンジニアの採用をスタートし、今年は3年目。ひとくちにエンジニアと言っても、様々なスキルやタイプがいると思いますが、プレスマン が一緒に働きたいと思う求めるエンジニア像はどんなものでしょうか?今回は1次面接で面接官を務めるCXO関口宏に、求めるエンジニア像について直撃インタビューをしてみたいと思います。インタビューされる人の紹介CXO(最高体験責任者)関口宏プレスマンのCXO(最高体験責任者)兼CPO for WP10(最高プロダクト責任者)関口 宏。UIUXだけでなく、開発スピードや機能や処理内容など、さまざまな...
ハッカソン開催レポート|お題はAIを利用したWordPressのplugin開発
以前、ストーリーでお知らせしたプレスマン社内ハッカソン。レポートするのをすっかり忘れていたので、今更すぎて恐縮ですが発表内容とともにご紹介していきます。ワクワクを大切にする開発イベント「年末ハッカソン」プレスマンでは、2020年12月24日(木)〜25日(金)に第2回となる社内年末ハッカソンを開催しました。2020年の年末ハッカソンのテーマは「AIを利用しWordPressのpluginを作成すること」。社内エンジニア14名が4チームに分かれ、それぞれのチームが優勝を目指しました。ちなみにこの4チームは、普段は異なるプロジェクトで活躍するエンジニアたちが同じチームとなるので、学びや発見も...
なるべく書かない開発とは?高速かつ安全に成功へ導く「WP10」という開発手法
みなさんは、「開発」と聞いて何を思い浮かべますか?0から開発するスクラッチ開発や、システム開発専用のフレームワークを使う開発を想像する方が多いのではないでしょうか。システム開発は、多くのコードを書き、何度もテストを行い、膨大な時間を掛かけてするものだと想像する人がほとんどだと思います。そんな中、プレスマンでは「なるべく書かない」開発手法を使い、日々開発を行なっています。なるべく書かない開発「WP10」とは?プレスマンが編み出した、なるべく書かない開発手法。それが「WP10(ダブルピーテン)」。名前の由来はWordPress10倍速。従来のスクラッチ開発と比較し、10倍早いスピードで、開発...
2020年プレスマン社内ハッカソン開催!新卒も内定者も「カタチ」にするワクワクを
プレスマンエンジニアチームには、年末ハッカソン*という開発イベントがあります。最終営業日の業務を2日間止めて、エンジニア自らがアイデアを2日でカタチにしよう!というCTO主催の企画です。最終日には、全社で開発プロダクトのプレゼンテーションを聞き、全社員で投票を行います。前回開催時は、フリーアドレス時の座席状況アプリなどが選出されました。2018年以来、第2回となる2020年の開催概要の詳細は8月公開!2020年4月入社の新卒エンジニア、2021年卒業予定の内定学生エンジニアなど、新しいメンバーも加わり今から開催が楽しみなイベント。*「ハッカソン」とは、高い技術力を使ってシステムを操る意味...
新人エンジニアが挑むグラレコ研修①イラストから見えてくるミッション・ビジョンの本質とは?
2020年7月2日、20卒新入社員を対象とした第1回プレスマン2020年度研修を行いました。今年の研修は「グラフィックレコーディング」のプロフェッショナルである株式会社グラグリッドを共創パートナーに迎え、楽しくワクワクする研修を3回に分け実施していきます。今回は第1回目「ミッション・ビジョンの理解」をテーマとした研修をレポート!全ての研修を通し、新人エンジニアである加納君と本間さんが、よりプレスマンを理解できる内容になっているので、プレスマンを知らない人もぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです。※グラフィックレコーディングとは・・・会議やセミナーなどの内容を、イラストやキーワードで体系的...
採用担当が教える新卒面接で知りたい3つのこと【株式会社プレスマン】
こんにちは !株式会社プレスマンで新卒採用を担当している落合です。もともとアパレル業界で販売員をしていたのですが、プレスマンに入社し気づけば今年で8年目!時の流れは早いです...(笑)さて、突然ですが株式会社プレスマンを知らない人のために少しだけ説明を。私たち、株式会社プレスマンは1932年に創立した会社です。もともと印刷業を行なっていましたが、1993年にIT業界へ参入。(1993年はGoogle社が創立される5年前のインターネット黎明期!)そして、現在はWordPressでのシステム開発とメディア運営を軸に事業を展開しています。創立88年目の歴史ある会社ではありますが、「挑戦」を続け...