1
/
5

【新米人事が行く!Vol.2】〜社内ギネス達成のあの人にインタビュー〜

しばらく更新をサボっておりました。。。
自分を追い込むためにも、毎月更新することをここに宣言します🤚
この期間、いろんなことが社内でも巻き起こっておりました!

・OFFICE DE YASAI サービス10周年🎉
・従業員数100名突破!!
・オフィス増床 同ビル3Fにオープン✨
などなど

日々たくさんの『シゲキ』が巻き起こるKOMPEITOですが、今日は少し前に大記録を打ち立てたある営業マンにインタビューを行ったので、その模様をお届けします。それでは、どうぞ👇

す:吉崎さん(通称:すごー)
し:白井(人事 インタビュアー)

▶︎いつでも気さくなすごーさん!この日もノリノリで対応してくれてます 笑

経歴〜入社 編

し:まずは簡単に自己紹介をお願いします。

す:セールスマーケティンググループ 首都圏エリアセールスの吉崎です!
  2023年10月に入社したので、8ヶ月経ちました。
  サッカーをずっとやってきて、クラブチームに所属していたこともあります。
  下の名前が『すごう』なんですけど、『すごースゴっ』ってすごい事した時はみんな言ってくれます😎

し:・・・・笑
  サッカーはプロだったんですか😳?

す:大学卒業して2年間はJリーグの下部組織でプレーして、そこから3年間は別のチームでプロとして
  サッカーに本気で打ち込んでました⚽️

し:すごースゴっ。笑 元プロのすごうさんはどんな経歴を歩んできたか教えてください。

す:選手を引退してからいろんな仕事をしました。
  一番最初は友人が営業をしていたので、広告代理店の営業からビジネスマン人生が始まりました。
  他にも期間工をやってみたり、バーテンやってみたり・・・・
  スポーツ選手のセカンドキャリアが難しいってよく言われてると思うんですけど、多分に漏れず僕も
  キャリアで迷子になり、かなり迷走しましたが今は営業職に落ち着いた感じです。
  社会人スタートも周りより遅かったし、色々自分が甘かったな〜と思うところも振り返ってみると
  たくさんありますね 笑

し:迷いながら行き着いたKOMPEITOでは、ズバリどんなお仕事を?

す:エリアセールスというポジションで、よく言われるフィールドセールスが僕の仕事です。
  代理店さんからサービスに興味を持っていただいている企業さんをご紹介いただき、
  アポイントの調整→商談→契約締結までが仕事の大枠です。

し:仕事内容としては一般的な営業職とあまり変わらない気がしますが、どんなところに魅力を感じて
  KOMPEITOへ入社を決めたんですか。

す:めちゃめちゃ正直に話すと・・・・エージェントさんが紹介してくれたから 笑
  ※彼は本当に正直者です。

す:紹介された時はどんな会社かも知らなかったし、何をしている会社かもわかりませんでした😅
  ただ、求人票やHPをそれから調べて食や健康に関わる仕事だということを知りました。
  スポーツをやっていた影響もあって、食とか健康、身体づくりみたいなことにはずっと興味があって
  「いつかそういったことに関わる仕事もしてみたいな」と、漠然とですが思ってたんですよね。
  でも今まではそういった求人と巡り会うこともなかったんですが、ついに出会ってしまった!
  そんなスタートでした。

し:まさに運命の出会いですね!笑
  すごうさんは面接から内定後に展示会まで見学に来てくれましたが、入社する前の印象と
  入社してからのギャップって実際どうでしたか?

す:ギャップがあったのは自主性の高さでしたね!
  悪い意味のギャップではなく、自分の想像を超えていました。こんなに自分を出していいんだって 笑

し:なるほど。確かにすごうさんお酒の力も借りて自分全開で行くとカラオケで・・・・・

す:それはまた今度にしましょ💦
  逆に、面接の時からずっと感じていたし面接の中でもお話しされていた社員の関係性の良さは
  想像通りでした。あと社内の雰囲気の良さ。
  野心があったり、やりたいことがあったりするメンバーも多いですし、社員とのつながりを大事にす
  る会社なんだなというのは入社前に見学させてもらった展示会の場ですごく印象的でした。

し:確かに社内のコミュニケーションはすごく活発だなと僕自身も感じていますが、エリアセールスの
  ポジションだと、全国各地にちらばっていて中々オフラインで会うことが難しいと思いますが、
  そこはどの様に解消していますか。

す:オンラインでのMTGが中心ですが少し雑談を交えてみたり、仕事のことで電話をするときも他愛の
  ない話をしてみたり、Slack(社内コミュニケーションツール)では絵文字を多用してみたり😃
  KOMPEITOはテキストでのコニュニケーションの際に、役職とか関係なくみんな絵文字やスタンプで
  リアクションしているので、右にならえで僕もそうしてます 笑
  上司にスタンプや絵文字なんてありえないと思っていたので、結構衝撃的でした 笑

し:確かに僕もそれは衝撃的だった記憶があります!他の会社でやったら絶対怒られますよね 笑



▶︎訪問終わりでインタビューに協力してくれました!ちょっと疲れきたかな???

研修〜一人立ち そして伝説へ・・・ 編

し:ここからはもう少し具体的に研修の内容や日々の業務のことを教えてください。
  まずは研修はどのくらいの期間どんなことを行なっていましたか。


す:同期もいて研修は1ヶ月だったはずなんですが、僕は2週間でした。
  2週間はほぼ毎日ロープレを社内で行なっていて、たくさん練習しましたし同期にも先輩にもめちゃ
  めちゃ付き合ってもらいました!おかげで上司から『ロープレ合格』をもらって、そのあとは実際に
  同行させてもらってお客様のもとで商談を少しずつさせてもらえる様になり、1ヶ月後には一人立ちOK
  となりました。

す:OFFICE DE YASAIの営業は問題解決型の営業ではなく、プレゼン型の営業といった方が近いです。
  なので、スティーブ・ジョブズが好きな人はこの営業楽しいと思います!ジョブズ型です🔥

し:おっ、おぉ・・・・・・(新たな型が生まれた)。
  そんなすごうさんは研修後、ズバリ成果の方はどうだったんですか👀

す:研修終わってから4ヶ月間はギリギリとかちょっとプラスでなんとか達成できていました。

し:僕も営業の経験がありますけど、研修後から毎月達成は素晴らしい実績ですね!
  その後は???(そろそろ苦労話も聞きたいぞ)


す:5ヶ月目は・・・・・社内ギネス取っちゃいました 笑
  目標は10件だったんですが、実績は50件です!

し:・・・・・・・😱すごースゴっ!(2回目)
  それだけの成果を上げる秘訣はなんですか。ぜひみんなにシェアしましょう!


す:下準備と代理店の担当さんとのチームワークです!
  紹介された企業さんの情報はネットとかでも調べますが、あえて代理店の担当さんに質問したり
  します。あと、担当さんには自己開示をたくさんして吉崎という人間が信用できる人だと思って
  もらえる様にしてます。そうするとたくさん紹介してもらえるんです!
  友達紹介するのと一緒で、「この人にだったら紹介してもいいな」って思えなかったら紹介しない
  じゃないですか 笑そうやって関係を作って、「本当にお客様の力になりたいんだ!」って思いを
  担当さんにもぶつけると商談の時に味方になってくれて、アシストしてくれて僕がゴール
  決められます。だから、この数字は僕の力だけじゃなくて色んな人が協力してくれた結果なんです。

し:オフィスではお調子者の明るいお兄さんやってますけど、めちゃめちゃ営業のこと考えてますね。
  とても参考になったと思います。ありがとうございます。


す:僕が明るくいられるのは社内のメンバーに引っ張られてるからなんです。

し:どういうことですか?


す:若いエネルギッシュなメンバーが多いのでそこに感化されて、自然と明るくなっちゃうんですよ。
  元々、自分も明るい方ですが、部署とか関係なく色んなところからめちゃパワーもらってます💪

しんどいことももちろんあります! 未来に向けて 編

し:とんでもない大記録と、順風満帆なKOMPEITOでのサクセスストーリーを教えていただきました
  が、正直しんどいこともたくさんあるんでしょ?


す:まぁ・・・・ありますね。仕事ですし 笑
  営業なので、常に目標数字を追いかける大変さはあります。やっぱりスケジュールが埋まってないと
  めちゃめちゃ焦るし、しんどいです。僕らのスケジュールは=ほぼ商談なので埋まってないってことは
  数字が進む見込みがないってことなので・・・

し:そういう時はどうするんですか。落ち込んでウジウジしてる様なタイプには見えませんが。


す:電話します!

し:・・・・・・・・・・えっ😳

す:代理店の担当さんに紹介のお願いをしたり、その時は導入に至らなかった企業さんへ改めて
  アプローチしてみたり。そんなことをしてなんとかネタを作るためにあがきます!

し:ギネス達成の秘訣にはそういった泥臭い積み重ねも隠されているんですね!
  ※電話と聞いて家族に慰めてもらうのかなぁと思ったことは内緒。


す:あとは、移動も結構多いので、しんどいときもあります。
  僕は東京・神奈川・千葉を担当しているので、スケジューリングをミスって神奈川の端から
  千葉まで車で2,3時間なんてこともあって・・・
  運転嫌いじゃないんですけどその時はさすがにしんどかったっす。
  スケジュール優先にすると、体がしんどい移動になっちゃうけど、後回しにするとお客様の
  熱が冷めちゃうというジレンマの中での調整は中々ヒリつきます 笑

し:リアルなお話をたくさん聞かせていただきありがとうございました!
  最後に、今後の目標とKOMPEITOが気になっているかもしれない記事の向こうの方へ
  ぜひ一言お願いします!


す:入社時に、リーダーになって新入社員のサポートをしたいという目標を掲げていたのですが、
  成果も認めていただき、エリアのリーダーのポジションに任命いただいたので、さらに上も目指し
  ながら、毎月コンスタントに20件成約できる営業を目標に頑張っていきたいと思っています。

す:まだまだ、全国でエリアセールスメンバーを募集してます!
  絶対にKOMPEITOは有名になる企業だと思っているし、そうしたいと思って働いているメンバーが
  ここにはたくさん集まっています。将来有名企業で働きたい、チャレンジしたいと思っている方は
  ぜひお待ちしています!
  一緒にジョブズ型営業ではたらく人をエンパワメントしましょう💪

株式会社KOMPEITOでは一緒に働く仲間を募集しています

北関東近郊エリア フィールドセールス
法人営業オンラインセールス
深耕営業・サービス改善 カスタマーサクセス

株式会社KOMPEITO's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings