1
/
5

激辛ピザを乗り越えてなお、刺激的なKOMPEITOでの日々

本日は、KOMPEITO社員紹介Vol.3になります。

2人目のインタビューは…入社3年目の”カスタマーサクセスグループ所属の宮脇さん”にしゃべくっていただきました。

🍌今回のダイジェスト🍆

✓長野県産さわやか少年が、激辛ピザを乗り越えて東京デビューを飾るまで

✓不安しかない入社直後のコロナパニック

✓普段は控えめな漢が考える、これからの自分のキャリア

<人事から見た宮脇's INFO> 面接で…「東京での生活に憧れています!」と言い切るまっすぐな彼の顔は今でも忘れない。前職ではまったく経験のなかったカスタマーサクセスグループでのキャリアスタート。入社当初は声も小さく(今もわりと小さいが)、存在感が少し薄めだったものの…節々に出てくるいじりたくなるそのキャラクターと、何より目の前のお客様・業務に愚直に取り組む姿勢や、持ち前の吸収力でめきめき存在感UP。今やCSに欠かせないメンバーの1人に!それでは…どうぞ👇

み:宮脇さん(通称 わきお)

て:寺師(人事 インタビュアー)

🍅:トマト博士(KOMPEITOのことを教えてくれる)

て「では、まずは自己紹介をお願いします。」

み)長野県出身、社会人歴は4年目の26歳。KOMPEITO歴は、3年目になりました。趣味は、最近引っ越しをしたので、インテリアを揃えることにハマっています。観葉植物を飾ったりして、おしゃれなカフェ風にしたくて☕(どやっ)

▶この日も彼は、レッドブルにストローをさしてインタビューを受けてくれた。おしゃれだ。

て「……。えー、現在のお仕事を教えて下さい!」

み)入社からずっとカスタマーサクセスグループに所属しておりまして、導入後の既存顧客様に対してのフォローアップ・セールス活動を行なっています。また既存顧客の中でも、主に本契約へお進みいただいた企業様を担当しています。

まだまだ至らない所もたくさんですけど…、ただサポートするだけではなく、顧客のサービス体験価値を最大化するために”何ができるか”を考え実行する仕事です。

て「では、このKOMPEITOに至るまでの経緯を教えていただけますか?」

み)きっかけは、前職の先輩である”黒岩さん(凄腕セールス)からのご紹介”でした。黒岩さんが転職後も時々会っていて、転職という選択肢をぼんやり考え出していたタイミングで、「KOMPEITOで採用をしている。」と聞いたのが一番最初のきっかけでした。

🍅…KOMPEITOでは、Wantedlyの採用ももちろんだが、リファラルでの入社メンバーがとても多いのじゃ。
て「そうでしたね。ちなみに前職はどんな会社で、どんなお仕事をされていたんですか?」

み)元は長野の食品メーカーで働いていました。その時は今のオペレーションGの仕事に近いような自社在庫の管理や、商品物流を担当していましたね。学生時代に食品系の専攻をとっていたのと、地元長野で、かつ商品力がある企業だったので魅力的に感じて、そこに就職しました。

▶入社直後、弊社物流倉庫での作業後の1枚。隣は同期入社のセールス”えいちゃん”

て「ではそんな中で、転職の後押しになったのはどの辺りだったのですか?」

み)端的に言うと、顧客との接点を持った仕事を経験してみたい。(できたら、東京での社会人生活もしたい…。)と思ったのが1番です。

て「…(東京進出したいがメインでは?😒)ほほう!ただこれまでと仕事や環境が大きく変わる中での心配はありませんでしたか?」

み)たしかに興味はあったものの営業や顧客対応経験があるわけでもないので、不安な部分はありました。オフラインでの商談や、複数人を相手に話たりする場は未だに緊張します。笑

ただ、前職で経験してきた”数値分析を元に顧客の状態を掴んだり、先方との関係性を構築した上でのコミュニケーションを取る”、という部分は活かせるかなとも思っていました。

て「たしかに、今も部門ではそういった役割をよくやっている気がしますね👀 では今こうしてKOMPEITOで働いていますが、入社前と後でなにか変化はありましたか?」

み)KOMPEITOへは、実は選考を受ける前にも会社にお邪魔させていただいたり、入社前にも食事に行かせていただいたり、となんとなく社風やカルチャーみたいな部分は分かっていました。その上で…

想像以上にワイワイガヤガヤ働いていて、自由度が高い👼

と感じています。あとは入社前にみなさんと行ったイタリア料理屋さん…?で、

激辛ピザを食べる羽目になってしまい、もしかしたら入る会社を間違えてしまったかもしれない😨

と、思いました。これはちょっと刺激的すぎる日常だと。笑

🍅…激辛ピザを食べたのはこの時のみで、完全に”非日常”なので読者も安心するのじゃ。他のメンバーも辛すぎてコリゴリだったそうじゃ。


▶なべしゅんさん(代表)が当時最若手だった2人を連れて、研修?旅へ。

て「あとは、入社してしばらくしてから”コロナパニック”があったかと思いますが…この時はいかがでしたか?不安でやめたくなったりしませんでしたか?」

み)そうですね…。入社数ヶ月で一旦フルリモートになってしまって、正直相当不安だらけでしたね。業務もまだまだ覚えたてですし、先輩CSメンバーのそばで吸収したいことだらけだったので。

でも、とりあえず前に進むしかない!と思って、リモートワークが多い中でしたが…背中を見てなんとか喰らいついていこうと思っていました。あとは必死だったのもありましたし、社内のメンバーに本当に良くしていただいていて…全然辞めようとかはなかったですね。

て「おお、いいですね。たのもしい。あとは…コロナ騒動もなんとか乗り切りながら働いてきて、CSで感じる”やりがい”と”しんどさ”についても教えて下さい!」

み)やはり、お客様との信頼関係が結べて”ご指名”を受けられた時ですかね。お困り事の解決や改善提案をした上で、”宮脇さんにまたご相談させていただきたいです”のような言葉をいただけると…素直に嬉しいです。(照っ)

また、自身のマーケティング施策やアクションで成果が見える瞬間と、他部門と連携をしながら課題を解決したりコミュニケーションを取れる時は、テンションがあがります。

🍅…KOMPEITOでは、サービスを届けるのに多くのグループが関わるため、部門をまたいで協力しながら課題を解決する場面も多いのじゃ。

み)しんどい…でいうと、商品トラブル等で顧客対応がとても重なるタイミングもあったりします。また、”カスタマーサクセス”ってカタカナでかっこいいですけど、泥臭い地道なセールス活動の上でも成果がついてこなかったりする事もあるので、そういった時は少ししんどさを感じる瞬間もあります。

ただお客様に”OFFICE DE YASAI”をもっと気持ちよく、たくさんご利用いただくために必要なことですし、サービスクオリティや満足度をいかにしてあげていくか。というのは、考え続けなければならないことだと思いますので。

あとは、先程も言ったとおりまだまだ営業経験やオフラインでの交渉ごとの経験が多くはないので、しんどいというより、まだまだ苦手意識がありますね。笑

て「ではそんなわきおが、KOMPEITOで働いてきての感触。そしてこれからの自身の目標について教えて下さい!」

み)一言でいえば、想像していた以上のスピード感と会社の成長に刺激を受けながらを働いているなと。

人数もどんどん増えるし…仕事もどんどん増えるし(笑)…オフィス移転の話も出ていたり…と。そこになんとか付いていきながら、自分も成長できているのかな?と思います。

そしてこれからの目標は、まずは脇目を振らず ”自分なりのCS像を作って極めていきたい” です!

まだ具体的にどんな風に?というのは、正直定まってないので"1on1"で安食さん(CS部門役員:通称あじ兄)に相談していたり、周りの”ソンケイデキル先輩”から学びたいと思っています。


▶1番左がKOMPEITOの住職こと”あじ兄”(何でもうんうんと全てを受け入れてくれる)。左から2番目が、ソンケイデキル先輩の”やど”。……妙齢の男達で、このポーズはちときつい。

て「うん、いつになく前向きですね。笑 それでは最後に、KOMPEITOメンバーと、今この記事を読んでKOMPEITOを受けようかな…と思っているであろう方へひとこと!」

み)まずKOMPEITOメンバーへは、こんな根暗のもやしと仲良く、楽しくしていただいて本当に感謝しかないです。色んな場面で相談もしやすいですし、あとは…たくさんいじっていただいて、おいしいポジションを作っていただきありがとうございます。笑

あと、この記事を読んでいただいている皆様へは、

ちょっとでも気になったらまずは”雰囲気”を感じるために、面談か会社に遊びに来てみてください!僕も選考受ける前・入社前に、会社のカルチャーや、ヒトを知れたことが今になって思うと良かったなと。

そして体育会系な会社っぽく見えますが、僕みたいなクラスで目立たない系もおりますので!仲間募集しています!!!

て・🍅「………。」


▶CSグループのみんなと。

Invitation from 株式会社KOMPEITO
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社KOMPEITO's job postings
16 Likes
16 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Shonosuke Terashi's Story
Let Shonosuke Terashi's company know you're interested in their content