1
/
5

顧客に寄り添うAbuild就活の想い

こんにちは!NINJAPANの村越 錬です!

まずは、この会社に興味を持って、本記事ページに訪れていただきありがとうございます。

当社は現在、これからの日本を担う学生のポテンシャルを最大化するための就活コーチング、Abuild就活というサービスを運営しています。

Abuild就活が大切にしているのは、ひとえに「ユーザーファースト」で在ることです。とにかく顧客のニーズに寄り添うことを大事にしています。

この記事ではそんなAbuild就活が大切にしている想いやサービスのこだわりについて知っていただけたらなと思っています。

今回はAbuild就活でカウンセリングを担当し、年間約1000人の学生と話をしている私が次の4つのポイントに沿ってAbuild就活というサービスについてお話していきます。

①Abuild就活とは、徹底的に顧客のニーズに寄り添うサービス

②Abuild就活で就活生に寄り添い続けるスタッフの想い

③より多くの就活生の力になるためのAbuild就活の方針

④人生が変わる感動を産み続けるサービスで在り続けるために

この記事を読んで、Abuild就活というサービスの魅力やNINJAPANの熱意が伝わると嬉しいです。

①Abuild就活とは、徹底的に顧客のニーズに寄り添うサービス

Abuild就活は就活コーチングですが、このサービスが大切にしていることは、ずばり「顧客のニーズに寄り添う!」ということです

サービスは自己満足ではいけません。

常に顧客のニーズに寄り添い続ける必要があり、顧客が必要としているものを考えていくことが重要です。

まずはこのサービスを語るに欠かせない就活市場の変化のことをお伝えした上で、それからAbuild就活の取り組みについて説明をしていきます。

◉現在の就活市場はどうなってるのか?

顧客のニーズに寄り添うためには、現在の就活市場の情報を正確にキャッチアップする必要があります。

昨今、就活市場は大きく変化しております。

特にコロナウイルスの感染拡大による影響はかなり大きいです。

例えば、オンラインでの選考やイベントが増え、地方や海外の人たちも選考に参加しやすくなったことで全体的な倍率も高くなりました。

また、大学にも行けなかった期間もあったため、先輩との交流が減って就活情報が得にくかったり、就活仲間も全然できず一人で就活をせざるを得ない状況になってしまったり、という方もたくさんいらっしゃいます。

また、経団連により通年採用の拡大が宣言されてから就活の早期化も進んでいます。

実際、早ければ大学1年生から内定をもらってる人もいるほどです。

早く内定がとれる大企業には優秀な人材が集中します。そうすると、優秀な人材が欲しい企業はどこも採用活動を早めなければならなくなるため、今後さらに早期化が進むことが見込まれます。

このように現在の就活市場は、数年前とはかなり変わってきているのが現状です。

こういった就活市場の変化に伴い、就活生が抱える悩みや課題もかなり幅広くなってきています。

企業の動向や一般的な就活スケジュールはもちろん、学生一人ひとりの選考状況、バックグラウンドによって、顕在する悩みの程度や種類は実にさまざまです。

私たちは、無料カウンセリングにいらっしゃるお客様との対話やアンケート、カリキュラムを受けていただいてるお客様からの情報などから、多くの就活生が抱える課題やニーズを常に分析しています。

また、そうした情報を、カウンセリングを担当するカウンセラーだけでなく実際にお客さんに寄り添って伴走をするCS、サービスを拡大するためのマーケへと共有をすることで、会社一丸となって顧客のニーズに寄り添うサービスを実現しています。

◉Abuild就活とはどんなサービスなのか?

前述したように、就活市場は大きく変化しています。

Abuild就活ではそういった変化の激しい現在の就活市場や多様化する顧客のニーズに対して着実に応えていくことができるサービスを提供しています。

その上で、独自のカリキュラムを通して次の7ステップを実現するサービスとなっています。

1 就活の全体像が分かる (就活の地図を広げる)

2 " やりたい" が見つかる

3 進むべきキャリアが視える

4 最適な戦略・戦術を敷く

5 成長を通じて、自信を持つ

6 " 即戦力内定"

7 社会人として活躍し、豊かな人生を送る



Abuild就活は、一人一人の就活生にマンツーマンでコーチがつき、オリジナル教材を使ってのトレーニングやコーチングを通して、自分が思っているよりワンランクもツーランクも上の企業への内定を得ることや、社会人としても活躍できる能力を身につけることができるのが就活コーチングです。

私たちがお客様に提供しているAbuild就活のカリキュラムについて、このステップの順番に沿ってもう少し詳しくお話したいと思います。

STEP1 就活の全体像が分かる (就活の地図を広げる)

就活を成功させるために最も重要なのは、正しい戦略をとることです。就活で言う正しい戦略とは、就活市場や就活そのものの全体像を正しく把握するところから始まります。

それができてはじめて、どのように攻略するのかという具体的で自分に合った戦術を考えることができます。

正直、ほとんどの大学生は最初に就活の全体像を確認しないで就活をしています。

全体像がわからないまま就活をすると、どこから手を付ければいいか分からない状況に陥りがちです。

“とりあえず自己分析とか企業分析やっといたほうがいいってよく聞くし、それからやってみよう”といった行き当たりばったりな意識で取り組んでは思うように進まず、結局就活のやり方が分からない、正解が分からないという沼にハマってしまうケースも多いです。

大事なのは、まずは就活の全体像を理解した上で、内定をつかむためには何が必要か、そのために何をするべきなのかを把握し、目的から逆算したルートを作ることです。

STEP2  "やりたい"が見つかる

就活の全体像を把握したあとはカリキュラムを通して徹底的に自己分析を行います。

Abuild就活のカリキュラムの目玉とも言える自己分析パートを進める中で、本当に「やりたい」にたどり着くことができます。

実は多くの就活生と話す中で、やりたいことが見つからないというお話をよく耳にします。

この悩みは、間違いなく自己分析をやっていない、または企業や業界に合わせた自己分析しかしていないことから発生するものです。

私は、自己分析とは自分の地図であり、取扱説明書になるものだと思っています。

まずは企業や業界の話は抜きにして、自分がどんな人生を歩みたいのか、自分の価値とは何なのか、譲れない思いは何なのかなどをはっきりさせることが大事です。

そこがはっきりしてくると、そもそもなぜ就活をするのか、といった就活の意義も見えてきます。

自分の「やりたい」が明確になることは、就活そのものの原動力に直結します。

Abuild就活では、手厚いサポートのもと、徹底的な自己分析を通して”やりたい”の発見を実現していきます。

STEP3 進むべきキャリアが視える

“やりたい”と思える「will」が見つかった後は、自分にできることや得意なことである「can」、そして市場から求められていることなどと「must」と掛け合わせながら、進むべきキャリアを見つけていきます。

就活は自分の人生をよりよくするための選択肢の一つでしかありません。

起業、個人事業、ワーキングホリデー、投資、バイト、派遣…いろいろ道があるうちの一つです。

自分は何がしたくて、なぜ就活をするのかといった自己分析の先で、どのようなキャリアを進むべきなのかがはっきり視えるところまで突き詰めていきます。

STEP4 最適な戦略・戦術を敷く

進むべきキャリアの道筋が見えたら、それを実現するための最適な戦略を考えていきます。

適切な戦略・戦術は効率的な就活にも繋がります。目指したいキャリアというゴールから逆算をして、正しい努力をするための道筋を決めていきます。

社会で求められる人材像を実現するためにするべきことは何か、自己分析で見つけた自分の強みを志望企業に伝えるためにはどうしたらいいか、などなど、考えることはたくさんあります。

Abuild就活では、一人一人に担当のコーチがついて、この戦略・戦術を敷いた上で、実際に実践しやり切るところまでしっかり伴走をしていきます。

STEP5 成長を通じて、自信を持つ

やりたいことやいきたい企業が決まって、それに向かってどうするかが決まったら、後はひたすら行動しそれを実現するために成長するのみです。

Abuild就活のカリキュラムは、きちんとやり抜くことでいきたいところから内定をもらえるだけの力を確実に身につけることができるものになっています。

実際、過去にAbuild就活を受講したお客様の中には、このカリキュラムを通して、ご両親やバイトのご友人に「人が変わったみたいに見違えたね」と言われるほど成長をした方も多数いらっしゃいました。

また、カリキュラムをやり切るために時間をどう使っていくのか、選考スケジュールを踏まえた上で、実際に各対策をいつまでにどうやるのか、といったことを考え実践する中でタスクタイムマネジメント能力を身につけることができます。

そうして自走していけるようになった先で、選考を通じて内定を取れるようになれば、そこまでの努力は確実に自信につながります。

STEP6 "即戦力内定"

「選ばれるな、選べ。即戦力内定。」

Abuild就活のスローガンではこう謳っています。ここまでの5つのステップを踏んだ後には、どこの企業からでも即戦力として内定をもらえるような力が身についています。

Abuild就活では基本的な就活の対策だけでなく、社会人として活躍できるさまざまな能力を身につけることができるカリキュラムで提供しています。

基礎的な社会人としてのルールやマナーを学び、仕事についての知見を広げ、そして自身のマネジメント力や思考力を鍛える。

そうすることで社会に出た時に即戦力として活躍できるまでの成長を遂げることができます。

STEP7 社会人として活躍し、豊かな人生を送る

最後のステップはいわゆる自己実現です。

Abuild就活のカリキュラムは、就活の成功をゴールには置いていません。就活の先で、自分が選んだ人生を豊かなものにできることがこのカリキュラムのゴールだと考えています。

だからこそ、自分がいきたいと思える企業に内定したあと、自分の実現したい、叶えたい夢に向かって走りつづけることができる人材へと成長できる環境を整えています。

私たちは日々お客様に向き合う中で、本気で卒業生の皆がこのSTEP7を体現できるとを信じています。



②Abuild就活で就活生に寄り添い続けるスタッフの想い

かなり長々とサービスについて語ってしまいました。ここまでもAbuild就活が大切にしているものをお伝えできていたら嬉しいです。

ここからは、私を含めAbuild就活に関わっているスタッフがどんな想いでいるのかをお伝えしたいと思います。

私たちは受講生の人生を背負ってると思っております。

就活は、その結果によって将来に取れる選択肢が大きく変わります。

ファーストキャリアというものは、本当の最終学歴と言われるほど今後のキャリアを形成していく過程で一番重要なものです。

だからこそ、Abuild就活で就活を頑張ることを決めたお客様が、本当に納得できて一番いいと思えるファーストキャリアの選択ができるよう、スタッフ全員がいつも全力でサポートをしています。

例えば、私が普段担当しているのは、基本的には初回のカウンセリングだけで、サービスを利用してくださってるお客様には別のサポートやコーチがつくのですが、カウンセリングを担当したお客様のお悩み相談に乗ることもあります。

私以外のカウンセリング担当にも、こまめに連絡をとってサポートをするスタッフがいたり、就活がしんどくなってしまった時にしっかり相談に乗ってくれるCS担当がいたり、スタッフ全員ができるだけ就活生のためにという想いで動いています。

その結果、Abuild就活スタッフの就活生への強い想いが伝わるのか、内定報告をしてくれた時に丁寧に感謝の連絡をしてもらえたり、手紙も書いてくれたりする人もいます。

入塾した時から見違えたように成長した姿や第一志望に内定した姿を見て、私たちも卒業時に感動して泣いてしまうこともあります。

Abuild就活のスタッフ全員が同じ気持ちでトレーニーと向き合ってるからこそ、お客様が満足できる価値をお届けできているのではないかと思います。

実際に就活生からいただいた声を紹介いたします。



こういった感謝の声も糧にしながら、Abuild就活では、より多くの人にAbuild就活と出会えてよかったと思っていただけるように、ミスマッチがなく、自走できる社会人力を身につけた人材を育て上げられる最高のプログラムを日々研鑽しています。

Abuild就活に関わってくれているコーチたちは、そういった私たちの思いに惹かれて手伝ってくれると言ってくれた一流企業出身の人たちです。

現在は、約155人のコーチがAbuild就活のビジョンに共感して一緒にサービスを作り上げてくれています。

コーチの方々は人の人生に寄り添いたいという志をもっていますし、キャリアについても詳しく、中には企業のリクルーターの方もいます。

就活生一人ひとりが柔軟に活用できるオリジナルの最強カリキュラム、社会の第一線で活躍する社会人によるマンツーマンコーチング、そして絶対にいいサービスを提供するという熱い思いを持ったスタッフ。

Abuild就活はお客様一人ひとりが就活に向けて思い切り努力ができるようなサポート体制を整えたうえで、私たちは、本気で人生に向き合う環境として日本でも最高峰の場を用意できているという自負を持って、毎日お客様と向き合っています。

③より多くの就活生の力になるためのAbuild就活の方針

さて、ここまでアツくサービスや就活について語ってきましたが、残念なことに就活塾や就活コーチングといった就活サービスはまだまだ一般的なものではないのが現状だと思います。

どれだけ良いサービスだったとしても認知がなければ、本当に必要としている就活生に届けることはできません。

ここ数年、就活塾の存在は少しずつ世間に知られるようになってきてはいますが、よく知られていないサービスだと怪しむ人もいらっしゃいます。

(中には本当に劣悪な業者もあります…)

だからこそ、私たちは就活塾や就活コーチングという就活サービス市場のイメージをクリーンにし、大学受験に塾や予備校が当たり前に利用されるのと同じくらいように、就職活動における就活サービスの存在を当たり前のものにしていきたいと思っています。

そのため現在は、PRやさまざまな広告媒体、SNSなどを通して多くの方に知っていただくための活動も行っています。

代表のサービスに対する熱い想いや実際の内定実績などもあり、おかげさまで最近ではネットニュースや新聞、YouTubeなどでも取り上げていただく機会も増えています。

サービスが始まっておよそ2年が経とうとしています。すでに600人を超えるお客様にご利用いただいたAbuild就活ですが、来年、再来年とより多くの就活生の力になれるサービスへと成長をしようとしています。

Abuild就活は、自ら輝き次世代を担っていく人材を輩出し続けるため、ひいては、日本の就活市場をより良いものに変えていける存在を目指して、この就活サービス業界を牽引していける存在であれるよう、努めていきます。

④人生が変わる感動を産み続けるサービスで在り続けるために

Abuild就活の就活塾としての実績をお伝えし忘れていたのですが、実際かなり高いレベルの企業からの内定が出ています。

実際、中堅大学からトップの外資コンサル内定など、本来であればその学歴からは厳しいと言われるような企業への逆転内定も多数あります。

学歴や能力に限界を設ける必要はありません。

側から見たら無茶かもしれない挑戦だって、熱意と当事者意識をもって取り組めば、どんな就活生でも大企業に内定は取ることができます。

それを実現できるだけのロジックと自信を持って私たちはカリキュラムを作っています。

Abuild就活ではこれまで、奇跡みたいな内定をいくつも見てきました。

そしてこの先も、人の人生がガラリと変わる瞬間や、人が自分の人生を勝ち取る瞬間に多く立ち会うことになるでしょう。

私たちは全力で生徒に向き合って対応をしておりますし、これから先もこのように、受講してよかったと思っていただけるようなサービスを作り続けます。

そして現在私たちは、この感動を一緒に生み続ける仲間を募集しています

もしAbuild就活の事業に興味を持って、少しでも話を聞いてみたいと思ってくれた方はぜひ、いつでも声をかけてください!

NINJAPAN一同お待ちしております。

随分と長くなってしまいましたが、ここまで見ていただきありがとうございました!

NINJAPAN株式会社's job postings
1 Likes
1 Likes

CS

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from NINJAPAN株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?