1
/
5

【メディア出演】代表安達のインタビューが「U-NOTE」に掲載!ポイントをご紹介します!

ナハト広報担当の川越です。

この度、代表安達がU-NOTEさんに取材していただき、メディアに掲載されました!

ロングインタビューとなるため、今回は内容を3つのポイントにまとめて一部ご紹介します。

広告業界を志望している方はぜひご覧ください。

▼掲載された記事はこちら

記事のPOINT1.消費者がネット広告にネガティブな印象を持っている

出典:一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会(JIAA)

約14.6〜34.7%の消費者がネット広告にネガティブな印象

日本インタラクティブ広告協会(JIAA)の調査では「しつこい/不快」「邪魔な/煩わしい/うっとうしい」「いかがわしい/怪しい」という印象が、テレビなど他の広告に比べて最も多い数字を示している。

・モラルに触れる粗雑な広告の大量出稿

商品の世界観や特徴を考えずに、モラルに触れる粗雑な広告も含めて大量に出稿して、良し悪しを検証しているケースが多くある。

粗雑なマーケターが増加している

嫌われるようになってしまった理由は「粗雑なマーケターが増加したことで粗雑な広告が増えた」こと、と安達は見解を語っている。


記事のPOINT2.ネット広告を成功させるためのマーケティング思考を持つことが重要

「ファンダメンタルズマーケティング ✕ テクニカルマーケティング 」

ネット広告に嫌悪を抱く消費者が増えていく中で、受け入れられやすい形を作りつつ広告を成功させるには「ファンダメンタルズマーケティング ✕ テクニカルマーケティング 」の考え方を取り入れることが重要。

ファンダメンタルズマーケティングとは、広告を作成する準備段階のことで、ここでは主にペルソナ(購買人物像)やインサイト(購買要因)を分析して顧客との関わり方を設計します。
テクニカルマーケティングは、最終の施策実行段階であり、Web広告のクリック率や購入サイトへの遷移率、購入率などの数値的なデータから、顧客に対して足元どんな施策をするかという段階です。

準備段階に多くの時間を投資することが重要

ナハトではファンダメンタルズの段階に当たる、商品理解に時間をかけている。早速広告を量産するのではなく「商品をどのように打ち出したら、良い広告になるのか」を考慮しながらマーケティングを実施。


記事のPOINT3.現代の広告手法として有効な「インフルエンサーマーケティング」

ソーシャルメディアマーケティング市場規模統計・予測 / 出典:サイバー・バズ

インフルエンサーマーケティングの今後

インフルエンサー広告の市場規模は2020年から右肩上がりになると予測されており、今後インフルエンサー広告を行う企業は増えている。

商品・ブランドの世界観を保つ効果的な広告

ナハトでは「ファンダメンタルズマーケティング ✕ テクニカルマーケティング」の考え方と掛け合わせて、「インフルエンサー広告」をクライアントに提案をしている。この広告のメリットは、商品やブランドのイメージに合った人物からの情報発信によって、「商品やブランドの世界観を保ちながら、嫌悪感を与えにくい広告が打てる」こと。

企業選定において大切なポイント

結果の出せるインフルエンサーマーケティング企業を選定するには「商品に合った企画」と「インフルエンサーに合った企画」の両軸を保てる企業を選ぶことが重要。

それぞれのポイントをまとめてご紹介させていただきました。

この記事を読んでいただき、広告業界に身を置くナハトにご興味を持っていただけましたら、ぜひご応募ください。お待ちしております!


代表プロフィール

安達 友基:1993年生まれ、東京都世田谷区出身。中央大学法学部に入学後、NY留学中にビジネスの現場に触れたことをキッカケに21歳の時にインフルエンサー事業を立ち上げる。 卒業後、そのまま事業を法人化するかたちで「株式会社ナハト」を創業。 順調に事業を拡大させていき、2020年には同社を渋谷マークシティに移転。 売り上げ高も83億円に拡大し、現在は広告に加えてECや海外事業に注力している。


コンセプトムービー

ナハトへのエントリーはこちらから

インターン|マーケティング
長期インターン|マーケティングの実践経験を積みたい成長意欲の高い方募集!
ナハトはWEB領域をメインにした広告代理店。 主にインフルエンサーやYouTube・InstagramなどのSNS広告を使って クライアントの商品/サービスを世の中に届ける仕事をしています。 私たちの強みは、常に移り変わる世の中の“イマ”を捉えた 「流行を支配するデジタルマーケティング」によって結果を出し続けること。 あらゆる施策・媒体・広告メニューのノウハウを持っているので WEB広告において、ご要望を叶えられないことは無いと考えていただいてかまいません。 クライアントの利益を約束することを目的に 課題解決へ導くクリティカルな広告施策と、利益創出を約束します。 【事業内容】 ▍インフルエンサー広告 └主力事業として、ナハトが創業時から展開するインフルエンサーマーケティング。 「専属契約を含む1万2000人以上のインフルエンサー」×「利益最大化のデータと感覚を持つマーケターの力」を合わせることでクライアントの利益目標達成にコミットしています。 ▍SNS広告 └SNS上に広告を配信する事業です。ナハトの強みはGoogle、Facebook、LINE、ByteDance(Tik Tok)など幅広いSNSに対応できることや、50人以上の組織体制による圧倒的な広告制作スピードと、入念な検証体制を持っていることです。 ▍広告以外の新規事業 └広告代理業で培った「売る力」「伸ばす力」を活かし、世の中に新たな価値を与えるべく、広告以外の新規事業にも力を入れて取り組んでいます。コスメ系の自社ブランドの運営や“レッスン付き”シミュレーションゴルフ練習場の運営など、幅広い新規事業に挑戦しています。 【主要取引先】 Google LLC,Facebook, Inc.,LINE株式会社,スマートニュース株式会社 株式会社Gunosy,株式会社AVEX .....他 【ナハトの沿革】 前編:創業〜20年4月 https://www.wantedly.com/companies/nahato/post_articles/390627 後編:21年4月〜現在 https://www.wantedly.com/companies/nahato/post_articles/390634 (※)「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。 エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。
株式会社ナハト
ベストベンチャー100選出
24卒|経験ゼロからSNSを駆使したWEBマーケを極めたい方募集!
ナハトはWEB領域をメインにした広告代理店。 主にインフルエンサーやYouTube・InstagramなどのSNS広告を使って クライアントの商品/サービスを世の中に届ける仕事をしています。 私たちの強みは、常に移り変わる世の中の“イマ”を捉えた 「流行を支配するデジタルマーケティング」によって結果を出し続けること。 あらゆる施策・媒体・広告メニューのノウハウを持っているので WEB広告において、ご要望を叶えられないことは無いと考えていただいてかまいません。 クライアントの利益を約束することを目的に 課題解決へ導くクリティカルな広告施策と、利益創出を約束します。 【事業内容】 ▍インフルエンサー広告 └主力事業として、ナハトが創業時から展開するインフルエンサーマーケティング。 「専属契約を含む1万2000人以上のインフルエンサー」×「利益最大化のデータと感覚を持つマーケターの力」を合わせることでクライアントの利益目標達成にコミットしています。 ▍SNS広告 └SNS上に広告を配信する事業です。ナハトの強みはGoogle、Facebook、LINE、ByteDance(Tik Tok)など幅広いSNSに対応できることや、50人以上の組織体制による圧倒的な広告制作スピードと、入念な検証体制を持っていることです。 ▍広告以外の新規事業 └広告代理業で培った「売る力」「伸ばす力」を活かし、世の中に新たな価値を与えるべく、広告以外の新規事業にも力を入れて取り組んでいます。コスメ系の自社ブランドの運営や“レッスン付き”シミュレーションゴルフ練習場の運営など、幅広い新規事業に挑戦しています。 【主要取引先】 Google LLC,Facebook, Inc.,LINE株式会社,スマートニュース株式会社 株式会社Gunosy,株式会社AVEX .....他 【ナハトの沿革】 前編:創業〜20年4月 https://www.wantedly.com/companies/nahato/post_articles/390627 後編:21年4月〜現在 https://www.wantedly.com/companies/nahato/post_articles/390634 (※)「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。 エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。
株式会社ナハト
広告|Webマーケ
SNS好きな方必見|サービス・商品のブランディングを推進するマーケター募集
ナハトはWEB領域をメインにした広告代理店です。 主にインフルエンサーやYouTube・InstagramなどのSNS広告を使って 企業様の商品や案件を世の中に届ける仕事をしています。 私たちの強みは、常に移り変わる世の中の“イマ”を捉えた 「流行を支配するデジタルマーケティング」によって結果を出し続けることです。 あらゆる施策・媒体・広告メニューのノウハウを持っているので WEB広告において、ご要望を叶えられないことは無いと考えていただいてかまいません。 クライアントの利益を約束することを目的に 課題解決へ導くクリティカルな広告施策と、利益創出を約束します。 【事業内容】 ■Influencer Marketing └主力事業として、ナハトが創業時から展開するインフルエンサーマーケティング。 「専属契約を含む1万2000人以上のインフルエンサー」×「利益最大化のデータと感覚を持つマーケターの力」を合わせることでクライアントの利益目標達成にコミットします。 ■Digital Marketing └SNS広告を中心に、あらゆるWEB媒体を得意とするナハトのデジタルマーケティング。 自社でクリエイティブ作成から運用までの全てを担当することで「適切な広告物」を制作することが可能です。 ■WEB Infrastructure └広告だけでなく、ナハトではクライアントコンテンツの制作や運用も可能です。 広告事業で培った「WEBで売るノウハウ」を活かして、クライアントが持つコンテンツを「売れるコンテンツ」に仕上げ、広告以外の視点からも利益創出を狙います。 【主要取引先】 Google LLC,Facebook, Inc.,LINE株式会社,スマートニュース株式会社 株式会社Gunosy,株式会社AVEX .....他
株式会社ナハト
株式会社ナハト's job postings
69 Likes
69 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社ナハト
If this story triggered your interest, have a chat with the team?