注目のストーリー
コンテンツ
3年で売上最高記録を更新。ECサイトの経験を活かし、占いの可能性に賭ける
裁量を持って新しいアイデアを形にできる環境で、サービスの成長を追求する本田さんに、キャリアの転換点と今後の展望を伺いました。リユース店舗でのECサイト運営経験を経て、占いという伝統的なコンテンツの可能性に魅せられた本田さん。3つの電話占いサイトの運営責任者として、過去最高の売上を実現。占い師との信頼関係を軸に、さらなるサービスの成長を目指す期待のエースに迫りました。是非、最後までお楽しみください!・・・⑴店舗からのキャリアチェンジで見出した新たな可能性⑵売上最高記録を更新。占い師との信頼関係が実現した急成長⑶高い裁量を活かし、占い師と共に目指す新しいサービスの形・・・店舗からのキャリアチ...
漁師からIT、そして占いの世界へ ー デジタル時代の伝統コンテンツに挑む異色のキャリア
漁師という異色のファーストキャリアから、ソフトウェア企業でのマーケティング、個人事業主としての経験を経て、占いコンテンツの世界へ。異なる業界での経験を活かし、伝統的なコンテンツのデジタル化に挑戦する大谷さんに、新たなキャリアでの発見と展望を伺いました。・・・⑴異業種経験が導いた、占いコンテンツとの出会い⑵裁量権の大きさが魅力 ー 技術力を活かした即効性の高い開発⑶自主性とコンテンツ制作への意欲 ー 新たな仲間に求めるもの・・・異業種経験が導いた、占いコンテンツとの出会いーまずは、自己紹介をお願いします!大谷:メディア工房美容事業統括部のメディアチームに所属している大谷と申します。現在は占...
海上自衛隊からディレクターへの異色のキャリア。未経験ならではのやりがいと苦労
今回は、メディア工房の堤さんにインタビュー!元海上自衛隊で現在はメディア工房でディレクターとして活躍中という異色のキャリアに迫ります。・・・⑴ファーストキャリアは“海上自衛隊”⑵アイデアを形にするのは簡単じゃない。未経験ディレクターの挑戦⑶新米ディレクターが描くキャリアビジョン・・・ファーストキャリアは “海上自衛隊”ー 本日はよろしくお願いいたします!まず始めにこれまでの経歴を交えて、自己紹介をお願いします!堤:堤と申します。メディア工房が2社目で、学生時代は美術系の大学に通っていました。大学卒業後は、海上自衛隊として1年間働いた後に現在この会社で2年半働いています。メディア工房に入社...
人間関係で苦しんだ過去も。今はデザイナーとして占いコンテンツで幸せを届けていく立場へ。メディア工房の環境と人柄にも迫る。
本日は、株式会社メディア工房のHさんにインタビュー。これまでのキャリアから、現在のメディア工房での業務内容や環境について深くお聞きしました。Hさんの過去・現在・未来に焦点を当てて今後のビジョンや目標に関してもお話しいただきました。グロース市場に上場し、女性が輝きやすいフィールドで働きやすい職場について詳しく知りたい方にオススメのコンテンツとなっております。是非、最後までお楽しみください!・・・⑴メディア工房を選んだ理由とは?⑵明るく穏やかな人が多く、働きやすい環境が魅力。⑶自分のコンテンツによって楽しさと驚きを届けたい。・・・⑴web制作会社を経て上場企業のメディア工房に転職した決め手と...
女心は抜かりなく調査!女性が多い職場での働き方とは
今回はコンテンツ企画職の松本さんにインタビューして参りました!松本さんは8年前、未経験でIT業界へ飛び込んだうちの1人です。そんな男性ベテランプロデューサーが、女性の多い職場で活躍する秘訣とは?お仕事以外でのプライベートなお姿や休日の過ごし方についても伺いました。【体力勝負だった前職の経験】___経歴を拝見した時に企画とはかけ離れた水質のお仕事を6年されていたようですが。水質というか簡単に言うと、配管工とか溶接工とかそんな業種ですね。浄水場の水をきれいにする設備があって、そこで使う配管とかを溶接したりしていましたね。簡単に言うとトビみたいなイメージです。元々学生時代、IT系に興味があった...
3年後はフロントエンドエンジニアへ!コーダー女子のキャリアパス
こんにちは!メディア工房採用担当です!今回はコーダー女子のharuさんにインタビューした記事をお届けいたします。仕事の割合についてより具体的に知りたい、というお声をいただきましたので、仕事内容にフォーカスし、今回もインタビュー形式でお届けいたします。<社員インタビュー>haru:2014年メディア工房入社、神奈川県厚木市出身。日本電子専門学校にてWEBデザインを学び、新卒で入社する。入社以来、占いコンテンツのコーディングを担当。最近のマイブームはピノキオ。占いコンテンツのコーディング作業とはaya:早速ですが、haruさんのお仕事内容について教えていただけますか?haru:HTML、CS...