注目のストーリー
All posts
【社員インタビュー】IT企業マーケティング部長としてのやりがい、目指す姿とは
私たちミラスタは、顧客のプロジェクトをIT技術を使って支援・課題解決している会社です。自社プロダクトとして業務を自動化するクラウドサービスを、ITの技術支援としてITインフラの設計・構築〜システム開発、運用支援までのトータルサポートを行っております。特にクラウド領域に関する支援を得意としており、幅広いスキルと経験値を持ったエンジニアが在籍しております。 今回はマーケティング部長の佐藤有馬さんにインタビューを実施しました。マーケティング部門のミッション、やりがい、求める人物像などについてお話を伺いました!プロフィール佐藤有馬さんマーケティング部長SES事業・SaaS事業のマーケティング施策...
【転職して給与1.5倍】優秀なエンジニアほど給与が上がる制度設計と挑戦できるベンチャー企業の魅力
プロフィールYさん2023年8月入社エンジニア歴14年 主にネットワーク領域に従事現在はPMOとして都市銀行サーバー更改案件に参画ミラスタに転職して良かったことを教えてください!良かった点は、会社が成長しているので、より新しいこと、より良いことを提供できる環境があることです。前職では決められた目標に向き合うだけだったのに対して、ミラスタの今のフェーズは良い意味でやりたいことをやれる環境だと思います。役員との距離も近いので、やりたいことが認められればすぐに行動できる点も良いなと思います。日々の案件では都市銀行のサーバーの更改と、メール関連の改修を行っています。自分が関わったものが社会に役立...
【代表インタビュー】未来のミラスタが「面白い会社」であるために。顧客目線のエンジニアだからこそ提供できる価値
私たちミラスタは、「クラウドサービスの開発・運営とSESを行う会社」クライアントのITプロジェクト支援を行う会社です。 現在はインターネットの技術を使ったシステム構築や運用を現場常駐型での支援を行っています。今後は自社で開発しているクラウドサービス事業にも力を入れていきたいと考えております。今回は代表取締役の佐藤社長にインタビューを実施。創業に至った背景や、今後の展望についてお話を伺いました! 【プロフィール】佐藤 貴史(さとう たかふみ):代表取締役。通信業界での営業・販売職を経て、未経験でエンジニアに転身。「優秀なエンジニアを増やしたい」との思いのもと、2018年5月に株式会社ミラス...
【社員インタビュー】IT企業の総務・労務・会計を行うコーポレート部門の業務とは?
私たちミラスタは、クライアントのプロジェクト支援を行う会社です。大規模Webサイトの設計・開発を中心にシステム構築・運営をトータルで支援しています。特にJava、PHP、Python、JavaScriptを使ったWebサイトの開発を得意としており、様々な経験やスキルをもったエンジニアが在籍しています。 今回はコーポレート部門のTさんにインタビューを実施しました。コーポレート部門のミッション、やりがいについてお話を伺いました!コーポレート部門のミッションは「会社の運営を滞りなく進めること」――まずはこれまでのキャリアを教えてください。前職では印刷会社系のデザイン事務所で働いていて、デザイナ...
【社員インタビュー】お客様とエンジニアの挑戦を後押しする仕事。ミラスタのSES営業ならではの提供価値とは?
私たちミラスタは、クライアントのプロジェクト支援を行う会社です。大規模Webサイトの設計・開発を中心にシステム構築・運営をトータルで支援しています。特にJava、PHP、Python、JavaScriptを使ったWebサイトの開発を得意としており、様々な経験やスキルをもったエンジニアが在籍しています。 今回はSES派遣事業の事業部長である七夕さんにインタビューを実施。事業部のミッションや、SES営業の仕事のやりがいについてお話を伺いました! 【プロフィール】七夕 陽介(たなばた ようすけ):デジタル・ソリューション事業部長。求人広告の代理店などを経て、2021年5月にミラスタに入社。現在...
【社員インタビュー】コロナ禍にエンジニア転職!働いて気づいたエンジニアの魅力とは!?
こんにちは!インターン生の角橋です。今回は、コロナ禍に保育士からエンジニアに転職したKさんにインタビューをしました!前職の保育士との比較やエンジニアの魅力を聞くことができました!未経験エンジニアとして転職を考えている方!是非、ご覧ください!!ミラスタ入社前の経歴を教えてください保育の短期大学卒業後、保育士として2年間働き、0歳から1歳までのクラスを担当していました。担当したクラスではまだ首がすわっていなかったり、ハイハイから始まる園児たちがいて大変でした。そこからどういうきっかけでエンジニアになったんですかコロナ禍に見たプログラミングスクールの記事をきっかけにエンジニアに興味を持ちました...
【VOiCE】現職社員が会社を評価する”VOiCE”に掲載されました!
こんにちは!ミラスタの角橋です。突然ですが、みなさんは入社後に思っていたのと違ったとか入社するまでこんなこと知らなかったと感じた経験はありませんか?ミラスタではミスマッチをなくすために、現職社員による会社評価をVOiCEで公開いたしました!VOiCEとは:『VOiCE』とは「現職社員の声で会社選び」をテーマに、現職社員視点から会社の働きやすさを可視化するためのWebメディア。引用:「VOiCEとは」VOiCE, 2023年12月12日🔻VOiCE掲載記事🔻記事からは現職社員が給与制度や人間関係を高く評価していることがわかります!詳細は是非記事をご覧ください!
【社員インタビュー】未経験エンジニアでも活躍できるようになる会社の研修制度とは!?
こんにちは!インターン生の角橋です。今回は、エンジニアからエンジニアを提案する営業担当にキャリアチェンジした、Nさんにインタビューを行いました!インタビューを通して、エンジニアにとって技術力以上に大切な要素を聞くことができました。また、未経験エンジニアのための研修制度についても聞きました!是非、ご覧ください!!改めてミラスタでの経歴を教えてください。ミラスタには2022年の5月に入社、6月から案件に参画して、パチンコ店のテクニカルサポートとサーバ保守をやっていました。その後、営業メンバーとして働かないかというお話をいただき、そのメンバーと一緒に働きたいと思っていたので、本社での業務を開始...
【社員インタビュー】新卒入社の社員が活躍できる理由とは!?
こんにちは!インターン生の角橋です。今回は弊社に新卒入社された柴谷さんにインタビューを行いました。新卒でミラスタを選んだ理由や、参画中の案件、活躍する秘訣について聞くことができました!ミラスタでエンジニアのキャリアを始めたい方!是非ご覧ください!ミラスタ入社前の経歴を教えてください。ミラスタには新卒入社をしているので、入社前の経歴は大学生です。大学では主に、建築とかインテリアデザインを学んでいました。就活してるとき、いろいろな業界、会社があったと思うんですけど、なぜミラスタだったんですか?実は大学をストレートで卒業できなくて、ハウスメーカーの内定取り消しになってるんですよ。精神的にボロボ...
【社員インタビュー】元パイロット志望がクラウドエンジニアに!やりがいや困難、キャリアパスについて
こんにちは!インターン生の角橋です。今回は弊社で上流工程案件に参画しているOさんにインタビューを行いました。上流工程案件に興味のある方!是非最後までご覧ください!エンジニアになる前の経歴を教えてくださいエンジニアになる前はパイロットになろうと思ってました。就活では航空業界や鉄道業界を志望していたんですが、最終的にはIT業界に就職しました。昔からITには興味があったんですか?そうですね。幼少期に親戚からWindows95を譲ってもらい、昔からパソコンに興味がありました。小学生の時は地域の決算書作成を手伝ったり、高校の時は友だちに自作のパソコンをあげたりしてました。ミラスタ入社前もエンジニア...
【社員インタビュー】工場勤務から成果主義のエンジニアに転職!エンジニアとして成長できる理由とは
こんにちは!インターン生の角橋です。先日、弊社に未経験で入社してくださったSさんにインタビューを行いました。未経験からエンジニアを目指す方!是非参考にしてみてください!!インタビューのテーマは「一段スキルアップしたエンジニア業務を任せてもらえるようになった理由」についてです。本記事をご覧いただきミラスタのことをより知っていただけたら幸いです。是非最後までご覧ください!!ミラスタ入社前にエンジニアの経歴はありましたか?エンジニアの経歴はありませんでした。ミラスタ入社前の経歴でいうと、もともと工場に勤めていました。ただ、そこではさぼっている人が得をしているように感じて、成果が正当に評価されな...
【社員インタビュー】有名ゲーム会社から転職してプロジェクトマネージャーになったエンジニアの話
こんにちは!インターン生の角橋です。今回は弊社の古株エンジニア、早坂さんにインタビューを行いました。ミラスタの過去と現在全てを知るエンジニアです。是非最後までご覧ください!!エンジニアになるまでの経歴を教えてください。父の影響で昔からワープロとかを触っていました。それで中学からプログラミングを始めて、高校では基盤にマイコンを仕込んだり簡単なプログラムを作ったりしてましたね。大学では芸大に進学して3Dやプログラムとかを学びました。芸術を学びつつ、情報系も学んだ感じですね。前職は何をしていましたか?ミラスタ転職前は2社で働いていて、1社目はミラスタと同じようなSES企業で2社目はゲーム会社で...
【インターン生インタビュー】学生インターンがインターン中に意識していることとは??
こんにちは。ミラスタインターン生の角橋です!前回の代表インタビューはいかがだったでしょうか?↓前回の代表インタビューはこちらさて、今回は再び私へのインタビューになります。インタビューではインターンで今後やりたいこと、意識していることを話しました。この記事を読めば、実際に学生としてインターンに参画している私がどのようなことを意識しているかを知ることができます。最後にはミラスタインターンの改善点も提言しています。是非最後までご覧ください!!インターンで今後やりたいことは?抽象的になってしまいますけど2つあります。学校ではできないことと、今までに経験したことない困難に取り組むことです。学生が長...
【代表インタビュー】IT企業の代表が教える社会人が成長するための要因とは?
はじめまして!株式会社ミラスタのインターン生第1号生の角橋広夢です(大学4年生・現在休学中)。就活を前にしてキャリア選択に悩み、インターンを始めたという経緯があります。↑私についてはこちらをご覧ください。先日、ミラスタの代表佐藤さんにインタビューをする機会をいただきました。社会人経験がない私にとってこのインタビューは貴重でたくさんの学びがありました。この記事ではインタビューで印象的だったことを紹介します。インターンを始めるか悩んでいる学生や、キャリアに悩む同年代の手助けができたら幸いです。SES事業を始めた理由を教えてください。プログラミングスクールで講師をしていた時に問題を感じたからで...
【インターン生インタビュー】エンジニアを諦めたのにIT企業でインターンをするわけ
はじめまして!株式会社ミラスタでインターンをしている角橋です。この度、ミラスタ先輩社員のインタビュー発信を任されることになりました。ミラスタではどんな人が働いているのか、どんどん明らかにしたいと思っています!(早速ですが次回は代表インタビューが決まっています!!)その前にまずは、インタビュアーとなる私がどんな人物かを知っていただくために、社員の中尾さんに逆インタビューをしていただけることになりました。是非最後までお読みください。↑雷門前で写真を撮る角橋インターンを開始する前はどんなことをしていたのか教えてください。これまでの大学生活では国際交流とプログラミング学習をしていました。かっこ...