1
/
5

家族も仕事も大事にしたい!いろんなことに挑戦できる在宅ワークに挑戦♪<スタッフインタビュー>

メディアファーストで広告チーム・採用チームのお仕事を担当している出川です。
趣味は、学生の頃からずっと続けているバレーボールです。

高校を卒業してからこれまでのお仕事は、接客業や介護のお仕事、スポーツジムのアルバイトなど。
さまざまな業種・職種でいろんなことを経験してきました。

現在は、東北の山に囲まれた場所で5才の息子を育てながら、Wワークをしています。

専業主婦からWEBデザイナーに!就職したものの、モヤモヤとする日々・・・

子どもを出産してから専業主婦になり、家事・育児に専念していました。

ですが、もともと働くことが好きだったので、いつでも社会に復帰できるようにと、WEBデザイナーのオンラインスクールを受講。
そして子供が2才になったときに、印刷会社へ就職をしました。

はじめは希望を持って働き始めた会社。
クリエイティブなお仕事から営業までなんでもやって(やらされて?)きました。

いろんなことに携われて嬉しい反面、帰宅時間が遅く休日も少ないということもあって「なんか違う…」と違和感を感じ始めるように・・・。

それに、お子様のいる家庭では「あるある」だと思いますが、
私も例にもれず、会社勤めをしている頃はよく保育園から呼び出しの電話が来たり、子供が夜中に熱を出したりしていました。

その度に仕事を休まなければならないし、有給も3ヶ月で使い切っちゃうし、夫は協力してくれないし・・・。

心から「もうイヤ!」ってなりました笑。

休みのたびに周りに気を遣うし、イライラして子供に八つ当たりすることもしばしば。
子供の寝顔を見て自己嫌悪に駆られる毎日でした。

なにより、子供に寂しい思いをさせてまで働かなければいけない状況に、いつもモヤモヤとしたものを感じていました。

自分自身に限界が来たことをきっかけに、時間と心に余裕が欲しいと思い、
ちょうど在宅ワークが当たり前になってきたこともあって、在宅ワークを始めてみようと思いました。


在宅ワークでのお仕事探し!メディアファーストと出会ってお仕事スタート♪

在宅ワークなら、
「朝はゆっくり」「子供との時間が増える」「好きなことができる」
から、理想の生活が待ってる!

と、仕事が決まる前からワクワクしていました。
(実は、私の中では『在宅ワークってなんかかっこいい』が一番でした笑)

そんな中で『在宅ワーク』に絞って探していたところ、メディアファーストに出会いました。


無事採用いただき、お仕事スタートした後にいいなと思うことがいくつか。

まず、今まで働いてきた会社と違って【研修期間中から時給アップを目指せる】ことです。

メディアファーストの評価制度は、自分の目で見て「昇給・クリアしていること」を実感できるのでモチベーションが上がります!
昇給のための基準がはっきりと分かっているため、個人的にはものすごくやりやすい環境です。

それと、予想外でびっくりしたことが【研修期間中にお仕事を頂けたこと】です。

他の会社だと、ほとんどが研修が終わったらお仕事開始!な流れだと思うのですが、
メディアファーストではそんなことはなく、
「手が空いていたらやってみませんか?」といったスタンスで、今でもどんどんお仕事を任せていただいています。

そして、【分からなことがある時は、先輩や代表がいつでも相談に乗ってくれるので安心して働ける環境】なのもとてもありがたいなと思います。


メディアファーストでは動画編集のお仕事を担当。その後採用のお仕事にも携わって・・・

応募のときは、採用のお仕事を希望していましたが、最初にいただいたお仕事は広告チームでの動画編集でした。

実は当初、メディアファースト、動画編集、運用代行、合わせて3つのお仕事をかけもちしていました。
ですが、メディアファーストのお仕事がスタートしたら、さすがにキャパオーバーに・・・。
3つのうちのひとつ、動画編集のお仕事を辞めることにしました。

そのお話を代表にしたところ、「それならウチで…」と広告チームでの動画編集を任せてくださったのです。
あの時は、本当に嬉しかったことを覚えています。

それからしばらくして、今度は採用チームのお仕事を任せていただけることに。

応募時から採用のお仕事を希望していたとはいえ、採用業務は全てにおいて未経験。
私に務まるだろうかと不安でいっぱいでした。
(今でも不安は尽きませんが…)

それでも、先輩たちからの丁寧な引き継ぎやアドバイスのおかげで、なんとか業務を進められています。
これからもっともっといろいろなことに挑戦できるのが楽しみです♪


在宅ワークを始めてからからも大変なことはあるけど「私に合っている」と感じる日々

初めのころは、メディアファーストのお仕事と、運用代行のお仕事との時間配分がうまくできず、、、。
通勤していた頃よりも時間に追われている感覚でした。

それぞれの仕事に慣れてきたこともあって、ようやく落ち着いてきましたが、今でも探り探りな毎日です笑。

それでも数ヶ月前までの自分と比べたら、時間と心に余裕ができて、理想の生活に近づいてきているような気がします。
確実に子供と笑って過ごす時間が増えました!

仕事がたくさんある日は保育園のお迎えが遅くなったり、寝る前に少しだけパソコンに向かったりすることもあります。
これからは、そういう時間を少しづつ減らしていけたらいいな、と思います。


在宅ワークになってからは、自分の中から「焦り」が消えました。
仕事に家事・育児とやらなきゃいけないことはたくさんあるけれど、以前のように「もうイヤ!」とはなりません。

特に、広告チームでのお仕事は数字が苦手な私にとっては分からないことも多く、大変なこともあります。
ですが、無理強いされることもないので、自分のペースでお仕事ができています。

新しいことにも挑戦できる会社で、家族と笑って過ごせて、子供とたくさん一緒にいられる。
今の私にとっては最高の環境です!


頼れる先輩になること、そして母として成長していくことを目指して

お仕事での目標は、頼れる先輩になること!

今、自分が頼りにしている先輩たちを超えて行くのが最大の目標です。

また、自分のスキルをどんどん磨いていって、お客様が喜んでくれるような物をたくさん作っていきたいです。
もちろん新しいことにも挑戦していくつもりですが、自分の持っているスキルを大切に使って向上させていくのが、私には合っているかな、と感じています。


プライベートでは、母親として子供と一緒に成長していきたいです。

今しか出来ないこと、今だから出来ること、子供が大きくなったらやりたいこと、考え始めたらやりたいことがたくさんありすぎますが笑。

何より子供と一緒に過ごす時間を大切にしていきたいです。
もちろん、大好きなバレーボールも生涯続けていくつもりです。

仕事もプライベートも楽しんでやっていきたいと思います!

株式会社メディアファースト's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社メディアファースト
If this story triggered your interest, have a chat with the team?