1
/
5

社員のつぶやき|今週の"TRUE"な瞬間 - Vol.29

今週も1週間お疲れ様でした!Magic Moment 採用チームの石川です。
メンバーみんなが選ぶ「社員の TRUE なつぶやき」をご紹介いたします。
今週も御覧ください!

■今回出てくる社内用語
・Demo Day:開発チームが新機能を全社にお披露目し、使い方の共有やフィードバックなどを行う会
・MM:Magic Moment(社名です)
・Playbook:Magic Moment Playbook(自社プロダクトです)


成果・成長

• 分からないことに対して分からないなりにも自分の立場、意見、結論を持つこと。特に新しい取り組みをする際は見えないことも多いが、それでも自分のポジションがなければ、誰を頼りに推進していくのかと。振り返れば拙い意見かもしれないが、それでも自分なりの結論を出すことを習慣づける。
• X社様、Y社様、Z社様とさまざまな取り組みが積み重なって結果に繋がってきていることを感じた。そこまでのプロセスと成果を次のお客様に繋いでいけるように、事例コンテンツをつくっていくことが楽しみであり、想いの乗った良いものを出せるよう最善を尽くしていきたいと思った。


・昨日の振り返り内容を本日の架電にて実施していくことを心掛けた。振り返るだけではなく、やっていくことで改善できるかの結果が見えてくると思った。改善できない場合は新たな方法を考えていく。
・振り返りを行うときに、よかった点も改善点も個別の事象ではなく、トスアップするために、汎用性や共通言語化といった点が重要で、表面的で個別の顧客でのよかった点ではなく、どういった仮説を行ったのかの組み立てを明確化していく。


構造的問題を変えるには、先方社内の力関係に応じた折衝が必要。まずは顧客社内で発言権の強い方を味方にしていくこと。その方から現場に統制が効かない場合もあるが、現場社員に納得してもらうための説得材料として、MMで圧倒的な成果を出していく事が必要。それはつまり従来のやり方から脱却することであり、決して平坦な道ではないが、これを実行できるのがCS BPOの強みであるし、やり切ることに矜持を持って取り組む


変化し続ける
・ 事業も組織も、川の流れのように形を変えていくこと。昔村尾さんがむらおの日記にも書かれていた。
・ 外部環境の変化も激しく、その中で素早い意思決定のもと動くことができるのがスタートアップの強み。
・ どんな時も全社最適でフォーカスしなければいけないことに、全力で取り組んでいくこと。そういった姿勢を常に持っていきたい。


本当に今の行動がやり抜いているのか。日々の成長を実感できるように真っ直ぐ生きる。


MBR(Monthly Business Reviewと呼ばれる月次の振り返りミーティング)のに向け各プロジェクト、良い意味で強制的に視座を一段、二段上げて向き合う必要がある。当然最初はギャップが生じるが、間違いなく先月より議論の質は上がっているので、継続することで組織全体の成長を実現する一要素になると感じた。


何を目指すか? 常識をいかに越えられるしかない。 そうするとプレッシャーも何にもない。やり切るべきをやることだけ。 もちろんプレッシャーはあるが、前に進むしか難しい課題の答えは見当らない 短期で解決に至るか中長期で攻めるか 差は覚悟だけ。 どっちに賭けますか?


スキマ
• 正直、今の MM は成長痛にあると思う • そして、これまで私がいた2年間の中で最も、そのストレッチ度合いは大きく、至る所で隙間が見え始めているとも思う
• カオスといってもいいが、もう少し見えている隙間。規則的に、その埋め方も想像しうるような、規則的で構造的な変化
• それが故に、皆さんの創意工夫が、かなり際立って見えてきているように見える
• 結果論の場合もあれば、計画的な場合もあろうと思うが、MGR研修でやっている組織の硬直化の逆の動きになってきていると思えるシーンが、今日至る所で見えた
• みんなの、それぞれが顧客を、MM で創る未来を想った創意工夫が、強制ではないが故にお互いに高いリスペクトを持って実行されていると思う
• 人の成長は事業の成長。モメンタムの質と太さが変わったこの時を楽しんでやっていきたい


中長期的な顧客価値に思いを馳せる

Demo Day 後、新しく入社されたNさんが質問しにきてくださった。自分にはない視点で質問いただいたことももちろん学びになったが、何よりも新しい機能に対しインサイトを発揮し、後からでも気になった疑問を解決しにくるその姿勢や、既にプロダクトの先のことまで考え少しでも良くしていこうとしてくださるアクションに身が引き締まる思いだった。周囲や物事に影響を与え何かを推進していく方の行動のようなものを感じる。私もかくありたい。


小さなことを積み上げて信頼を獲得する
・クライアントのプロジェクトリーダーのやりにくいことを CS BPO が声を上げて伝えていくことで変わることがあると感じた。
・クライアントの文化とMMの文化を融合させて、より良いものを作っていくためには、時には厳しいことも伝えていくことが必要。厳しいことを伝えるために、自分達が先頭を常に走っていけるように、より本質的に物事を考えて行動していく必要がある。
・今追っている指標は正しい指標なのか。どこを一番変えるべき変数か。深く思考していく。


課題に対する適切な対策を検討することは顧客にとってもMMにとっても次に進むための財産となる。課題は少ない方がもちろん良いが成長や改善の気付きにもなるため全てがネガティブ要素だけではない


仲間への感謝

X社プロジェクトは本日にて終了、そして、明日からはY社プロジェクトのスタートです。この新プロジェクトがあるのはX社チームが顧客に価値を届けることができた証左です。
Y社だけでなく、10月に開始したZ社や、来期提案を検討していただく推進剤になったことも疑いようがない事実です。一つのプロジェクトに向き合い成果創出することが、より大きな機会を生み出すという価値提供の連鎖が起こっています。
この連鎖をT社様だけでなく、CS BPO の全案件で起こせるよう盛り上げていきましょう!本当にお疲れ様でした!


CEO times

新機能を試すとき、また日々の採用活動と営業活動でPlaybookを使用するとき、極力「ピュアで短気なユーザー」でありたい。
新機能は楽しみワクワクで待てるし、日々の活動が楽になっていることを実感して感謝できる。
もちろん、イライラムカムカする。それもピュアに表現していく。

そこで、今日開発責任者の清家くんが、1on1 のアジェンダに書いていたことを共有したい。
だいぶ進化したと思うので是非みていただきたい・・・
本機能の進め方云々というより、この、「作っている感覚」だったり「これでもかと良くしていく試行錯誤」だったりを本当に感じてああ、こういうことだよなと。
イライラムカムカ、でも希望を持ってPlaybookを利用してくださっているユーザーを、そのまま体現できたら と思う次第です。

データチーム、大変だったと思う。この勢いのまま一気に良いものにしていきましょう。



以上です!
今週は、自分の成長と向き合うつぶやきが多くありました。顧客と真摯に向き合い続けることで顧客への価値提案と共に自分も成長していくそんな環境があるMagic Momentでとことん成長と向き合えること、本当にありがたく、嬉しく思います!

株式会社Magic Momentでは一緒に働く仲間を募集しています!

Invitation from 株式会社Magic Moment
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社Magic Moment's job postings
11 Likes
11 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 石川 はるな's Story
Let 石川 はるな's company know you're interested in their content