注目のストーリー
All posts
[社員インタビュー]~大学院進学を辞めてでもDTLDVに入社した理由~
皆さんこんにちは!暖かくなってきましたが最近はどうお過ごしでしょうか?私はオフィス近くの皇居の桜を見に行ってきました。春の丸の内ライフを満喫しています♪今回は、データアナリストとして入社後すぐに活躍している、小林さんにインタビューをしました!小林さんはアメリカ・カリフォルニアの大学で統計学・数学を学んだ後、日本でDTLDVに就職をしています。入社後3ヶ月の感想など聞いていますので、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです!―自己紹介をお願いします!―2023年12月にデータアナリストとして入社しました、小林です。アメリカ・カリフォルニアの大学で統計学・数学の学士を取得した後、日本のベンチ...
[社員インタビュー ] インターンから新卒入社!~何でも言える環境で自分らしく成長~
みなさんこんにちは!デロイト トーマツ LHit データビジョナリー株式会社(以下DTLDV)採用担当です。前回に引き続き、[社員インタビュー]ということで、今回は長期インターンシップからDTLDV初の新卒2023年4月入社の池端さんにインタビューしました!〈内容〉・「自分が成長できる場所だと再認識」就活を辞め、インターンからそのままDTLDVに入社を決めた理由・「クライアントからの “ありがとう”」入社1年目で感じた仕事のやりがい・「データの正確性への追及」社会人だからこそ成長できたこと社会人2年目になるにあたって、1年目で感じた「やりがい」や「成長したこと」、そして2年目の「目標」を...
[社員インタビュー]社会人3年目で転職決意~第二新卒のリアルな想い~
みなさんこんにちは!デロイト トーマツ LHit データビジョナリー株式会社(以下DTLDV)の日髙です!今回は、今年1月に中途入社した新入社員の吉澤さんにインタビューをしました!<インタビュー内容> ▪学生時代や前職について ▪転職のきっかけ ▪DTLDV入社の決め手 ▪実際に入社した感想 ▪今後の目標 ▪記事を読んでいただいている皆さんへメッセージ特に社会人3~5年目ほどの若手で、「すでに転職活動中の方」「始めようか迷っているという方」は是非最後まで読んでいただきたいです!―簡単な自己紹介をお願いします―DTLDVデータアナリストの吉澤と申します!新卒から約2年半IT企業で働いたのち...
Big4 デロイト トーマツ グループ~Wantedlyから採用する理由~
皆さんこんにちは!デロイト トーマツ LHit データビジョナリー株式会社(以下DTLDV)の採用担当です。今回は、DTLDVの事業を知っていただくとともに、私たちがWantedlyから積極採用したいと思っている理由をお伝えしていきます。下記の順番で紹介します。1. 事業内容2. 採用方法3. Wantedlyから採用した社員の例1.事業内容当社は、以下4つの事業を展開しております。▪データ分析コンサルティング事業▪ローコード・ノーコードBI事業▪データ分析人材育成事業▪AI・IOT事業データ分析コンサルティング- クライアントの課題をデータ分析を用いて解決- 課題・仮説の設定から予...
[2023忘年会]~1年の締めくくり~
みなさんこんにちは!デロイト トーマツ LHit データビジョナリー株式会社の採用担当です。12月になり、2023年も残りわずかということで、忘年会を開催しました!忘年会は毎年しているのですが、今回はLHitがデロイト トーマツグループにジョインして初めての開催となりました。今年は昨年も利用させていただいた、渋谷にある「炭火焼 龍」というお店へ。普段リモート勤務をしているメンバーも参加してくれたので、オフィス勤務メンバーとしもとても賑やかで楽しい時間となりました。また、今年入社した3人の新しいメンバーも加わり、社員同士で交流を深めることもできました!少しだけ様子をお届けします(^^)おい...
インターン生のスケジュール紹介!
今回は、インターン生の日髙さんに、執筆していただきました!大学生である日髙さんの1週間のスケジュールや、インターンの1日の流れを紹介をしています。[日髙さんのプロフィール]学歴:学士・経済学部経済学科4年職歴:放課後等デーサービスでのアルバイト、データサイエンス入門スチューデントアシスタントインターン歴:6か月趣味:映画鑑賞、散歩みなさんこんにちは!インターン生の日髙です。インターンを検討している学生の皆さんの中には、「始めたいけど学業との両立が不安」「やってみたいけど想像がつかない」という方がいるかと思います。そこで今回は、1週間のスケジュールや、インターンの1日の流れを紹介させていた...
Big4のデロイト トーマツグループとして働くことの良さとは?
みなさんこんにちは!最近はどう過ごしでしょうか?私たちがBig4の一角である、デロイト トーマツグループにジョインしてあっという間に5か月たちました!この5か月間、プロジェクトの規模が大きくなったり、スキルアップの機会が増えたり、オフィスの環境が充実しているデロイト トーマツ LHit データビジョナリー株式会社(以下DTLDV)ですが、その変化は私たちにとってプラスになることばかりでした☆彡今回は皆さんに、「DTLDVの一員になったら自分もこんな特典があるんだ!」と思ってもらえるように、DTLDVになってよかったことをご紹介させていただきます!まず、なんといってもデロイト トーマツは世...
DTLDVの新しいメンバーに向けた”成長”できる環境づくり
皆さんこんにちは! 今回はデロイト トーマツ LHit データビジョナリー株式会社(以下DTLDV)で働いたら「どんな自分になれるか」ということをイメージしてもらえるような記事になっています!代表取締役や職員のコメントもあるので、ぜひ最後まで読んでください(^^)/ 成長に向けた目標 “データ”דコンサルティング”のフロントランナーの1社であるDTLDVですが、近年続々と競合他社も追随しています!DTLDV代表取締役である石川は、「今の規模ではライバルも多いです。他社より先回りしてお客様の欲しくなるサービスを提供し、会社を次のステージへと成長させたいです」とコメントしていました。 そこ...
インターンを初めてから1年間のモデルケース
皆さんこんにちは!今回はインターンの日髙さんに記事を書いていただきました。デロイト トーマツ LHit データビジョナリー株式会社(以下DTLDV)でインターンをしている日髙です☆今回は、インターンを初めてから1年間のモデルケースを紹介させていただきます(^○^)/現在大学生で長期インターンをしてみたいなと思っている方、コンサルやデータアナリストの経験を積みたいと考えている方、すでにデロイト トーマツ LHit データビジョナリー株式会社でインターンをしたいと考えている方には、ぜひ読んでいただきたいです。【入社1~3ヶ月】クライアントのデータを入力することで、データ分析で最も重要な部分で...
”データ×コンサルティング”を武器に企業の課題を解決!
こんにちは!今回は、みなさんに「デロイト トーマツ LHit データビジョナリー株式会社(以下DTLDV)って何する会社?」というのを知ってもらうために、主な事業やプロジェクトについて紹介したいと思います!「課題解決で社会に貢献したい」「データサイエンティストを目指している」という方には是非読んでいただきたいです(^ ^)/まず、近年IT技術の発達によって、多様なデータを容易に収集できるようになったことで、ビックデータが注目されています。そこで、DTLDVではデータ分析に関するコンサルティングを軸に事業を拡大しています!<事業について>DTLDVの大きな特徴は、”データ×コンサルティング...
【キックオフミーティングを開催!】~今後に向けた意識合わせ~
最近ますます暑くなってきましたが、どうお過ごしでしょうか?そんな初夏ですが、今年4月からデロイトトーマツにジョインしたデロイトトーマツLHitデータビジョナリー株式会社(DTLDV)では、6月から新しい期が始まるということで、キックオフMTGを開催しました!キックオフMTGには、DTLDVのメンバーに加えて、パートナーであるデロイトの社員の方々にも参加していただきました。キックオフMTGでは具体的に以下のような内容が発表されました!!DTLDV代表取締役の石川の発表[①今後の目標]・ローコード・ノーコードBIツールの豊富な経験を武器にしたビジネス展開 - ビジネスユーザーによ...
[日本一のオフィス街で働く] ーデロイトの一員になって3か月ー
みなさんこんにちは!DTLDV採用担当です。LHitがデロイト トーマツの一員になり、丸の内のオフィスに移動してから約3か月が経ちました!今回は「日本一のオフィス街」とも言われる、丸の内で働く環境をお届けしたいと思います(^^)/こちらが、現在私たちが働いている、丸の内二重橋ビルです✫DTLDVでは社員の2/3がリモートワークですが、1/3の社員はこのビルの11階でいつも作業をしています!目の前は皇居外苑なので、お濠や公園がありとってもきれいです。周辺の風景がきれいだと、通勤する時間も楽しくなりますよね✿そして、丸の内にオフィスがあるメリットNo.1はなんといっても飲食店の数です!丸の内...
LHitは、デロイトトーマツグループに、ジョインしました!
2023年4月3日に、LHitは、デロイトトーマツグループに、ジョインしました!【 旧社名 】LHit株式会社【 新社名 】デロイト トーマツ LHit データビジョナリー株式会社【 プレスリリース 】https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20230403.html【 ニュース 】https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP652418_T00C23A4000000/https://yab.yomiuri.co.jp/adv/local/r...
社員インタビューvol.4
データ分析コンサルタント/人事・総務/マネジャー 湯浅 淳一●1980年生まれ、長崎県出身。大学卒業後、SEとしてシステム開発業務に従事。●2008年からビッグデータ専門の会社にて、データ分析業務に従事。●2022年に入社し、現在は、バックオフィス業務でも活躍 ・・・■■ データ分析のプロジェクトだけでなく、人事・採用も担当し、新たなキャリアが広がっている ■■プレイングマネージャというワードはありますが、当社では、プレイング総務おじさんをやらせてもらっています。(笑)プレイング総務おじさんになった経緯は、バックオフィス業務こそマニュアル化やパッケージ化が生きるな...
社員インタビューvol.3
データ分析コンサルタント/マネージャー 白石 幸生●1961年生まれ、愛媛県出身。●大学卒業後、証券会社、データ分析会社にて商品開発、データ分析業務に従事。●データ分析は証券会社研究所で1990年代にSASを使ったのがきっかけ。●金融機関で長年データ分析を手掛けたスペシャリスト●大手企業との直接取引が多いことに加え、代表の石川の考え方に惹かれて、当社へ●外資製薬会社のAIによるレコメンデーションの開発等を手掛けた ・・・■■ 会社として社員教育に注力し、フォロー体制や手厚いサポートで成長を支援する ■■当社は、クライアント内のデータ分析チームの方と一緒に実際の...