注目のストーリー
エンジニア
業界未経験から転職した、入社2年目のデータエンジニアにインタビュー ~Legolissの仕事や魅力とは~
ー当社についてLegolissは、企業の顧客データ分析基盤であるCDPの構築・運用をベースに、分析から、MA活用やデジタル広告、ユーザーとのコミュニケーション設計といったアウトプット施策まで、データを軸として企業のマーケティングを広く支援させていただいています。現在Legolissには3つの事業部がありますが、その中で、データソリューション事業部でデータエンジニアとして活躍している藤岡 久敬(ふじおか ひさたか)さんにお話を聞きました。▲藤岡 久敬(ふじおか ひさたか)2022年株式会社Legolissに中途入社。インターネット広告会社の営業経験をもち、前職では教育系のベンチャー企業でマ...
【社員インタビュー】入社2年目のマネージャーに聞く。開発エンジニアからデータエンジニアへの転身理由とは?データを使いクライアントの課題解決を行うデータエンジニアの仕事紹介
ー当社について。Legolissは、企業の顧客データ分析基盤であるCDPの構築・運用をベースに、分析から、MA活用やデジタル広告、ユーザーとのコミュニケーション設計といったアウトプット施策まで、データを軸として企業のマーケティングを広く支援させていただいています。現在Legolissには4つの事業部がありますが、その中で、データソリューション事業部(以下、DS事業部)でマネージャー/データエンジニアとして活躍している小笠原 大介について紹介します。前職は開発エンジニアとして10年以上活躍してきた小笠原が、なぜLegolissを選び、プレイングマネージャーとしてどのように仕事をしているのか...
【社員インタビュー】入社2年で兼務するデータマーケ女子の1日に密着!
Legolissでは、入社年次関係なく挑戦できる環境があります。実際に入社2年目で主要事業のプロジェクトを兼務するデータマーケ女子の1日を今回は密着してみたいと思います。▲小柳智桂子(こやなぎ ちかこ)2021年 大学卒業後、株式会社Legolissに新卒入社。大学で心理学を専攻し、講義の中でアンケートを取って分析することや卒論で消費者行動等を研究をしていました。データを分析して分かることが多く、その面白さに惹かれてLegolissに入社しました。小柳のインタビューはこちら〜 一日の仕事の流れ 〜※部署や人によって仕事内容が違うので一例となるのですが、ぜひご参考にしてください。9:30~...