注目のストーリー
アプリ
HiNativeが「アプリマーケティング研究所」に取り上げられました!
こんにちは!マーケティング担当の関です。この度、HiNativeをアプリマーケティング研究所のnoteに取り上げていただきました!ダイジェスト版では、代表取締役の喜が漫画化されています📝本編では、喜の起業ストーリーや福利厚生、HiNativeのユーザーデータ、マーケティング事例までボリュームたっぷりの記事を書いていただきました!ぜひご覧ください🙌HiNative Android版はこちらHiNative iOS版はこちらおわりに現在Lang-8では、機械学習エンジニア・Androidエンジニアをはじめ様々なポジションを募集しております。一緒にグローバルサービスを作りませんか?応募はこちらから👉
機械学習エンジニアWanted!! 113言語の質問・回答をもつ語学学習サービスが機械学習エンジニアを募集している理由。
はじめに現在Lang-8では、機械学習エンジニアを募集しております。なぜ語学学習アプリ「HiNative」に機械学習エンジニアが必要なのか、「HiNative」はどこを目指しているのかをお伝えします!今こんなことやってます 私たちが作っているHiNative(ハイネイティブ)は、全世界で利用されているネイティブスピーカーがお互いに母語を教え合う語学学習アプリです。例えば、英語に関する質問を投稿すると英語ネイティブのユーザーが回答してくれて、お返しにこちらは日本語を教えてあげることが出来ます。現在、全世界232ヵ国で利用され、言語も日英に限らず、例えばスペイン語や韓国語など113の言語で活...
【学生インターン紹介vol.1】HiNativeユーザーからマーケティングインターンとして入社!Lang-8インターンとしての面白みを紹介します!
こんにちは!マーケティングインターンの関です🙋♀️普段は社員インタビューを書いているのですが、最近インターン生が増えてきたのでインターン生の紹介も始めようと思います!今後インターン生の紹介もしていくにあたり、まずは私の紹介から始めます🙈プロフィール関 汐里(せき・しおり)1997年生まれ、22歳、さいたま市在住。龍谷大学文学部4回生。高校入学後数ヶ月で中退し、高卒認定試験を経て大学に入学する。専攻は日本語学で、明治時代の翻訳文体について卒論を執筆中。もともとはHiNativeのユーザーで、就職活動が終わったタイミングでインターンとしてLang-8に入社。現在はテスター業務に加えてSNS...
農学部からデータの世界へ。全員がデータを大事にしてくれるデータ・ドリブンな環境が魅力!「HiNative」の鍵を握るデータ分析担当インタビュー!
プロフィール石橋咲耶(いしばし・さくや)1988年生まれ、現在31歳。長崎生まれ長崎育ち。東京大学農学部出身で、土壌物理(土の中で水やガス、溶質がどのように動くか数式で表現していく分野)を専攻していた。昨年まで大学院の博士課程に在籍しており、アルバイト入社を経て正社員としてLang-8に入社。現在はデータ分析をメインに行う。学部生時代はボート部に所属し、部活ばかりやっていた。ハロプロ(特にアンジュルム)が好き。なぜ自身の研究分野と違う仕事に?農学部の博士課程に4年間通っていたのですが、端的にいうと研究がうまくいっていなかったので、いったん休学して違うことをやろうと思いました。一般企業で考...
語学も活かせるスタートアップ企業の魅力!20歳からフリーランスとして活躍している「HiNative」バックエンドエンジニア!足立壮大インタビュー
プロフィール足立壮大(あだち・たけひろ)1992年生まれ、現在26歳。幼い頃アメリカに3年半住んでいた帰国子女で、出身と育ちは京都。20歳からRailsのフリーランスのエンジニアとして働き始め、冬は雪山に籠もりながらリモートでアメリカと日本のスタートアップを手伝っていた。フリーランスになる前はアルバイトとして、フリーランス時代にも、Lang-8の開発をサポートする。フリーランス6年目の2019年4月にバックエンドエンジニアの正社員としてLang-8に入社。好きな寿司のネタは甘エビ。好きなスノーボーダーはトースタイン・ホグモ。アメリカと日本のスタートアップを手伝っていたとのこと、どんなこと...
数独はロシア語でもスードク!?海外旅行に行くときはHiNativeをこうやって使ってください💪
こんにちは!株式会社Lang-8 テスターアルバイトの関です🙋♀️先日、旅行でロシアとフィンランドへ行ったのでそのときの様子をブログに…と思ったのですが、せっかくなのでHiNativeをどんなふうに使ったかを一緒にご紹介したいと思います!ちなみに私はもともとHiNativeのユーザーで、ユーザーミートアップ→ユーザーインタビューを経てアルバイトとしてLang-8に入社しました。入社前・入社後ともにHiNativeをガンガン使ってます😎 語学学習以外の使い方もあるんだ~と思っていただけたら幸いです!おすすめの安いレストラン聞いてみた旅行の計画中、どんなお店行こうかな~と調べていたんですが...
Lang-8、すげーとこ移転したってよ?
はじめまして、久保田と申します🌷4月からLang-8にテスターアルバイトとして入社しました。普段の業務は、主にHiNativeというアプリの動作テストです✅✨新オフィスのご紹介✨有難い事に一緒に働く人たちが増え、入りきらなくなっていたので、この度オフィスを移転しました!広い!!とっっても快適です💖立地は前回と同じ恵比寿ですが、広さはなんと3倍!!🙌ちなみに以前のオフィスはこんな感じ手狭でしたね...移転に伴い、家具なども新しく買い揃えましたので紹介していきます🛋まずは窓際から。いい感じのIKEAの椅子に座りながら作業できます。足置きまであって快適です👣奥に進むと...そこにあったのは原価...