1
/
5

ジョイゾーならではのOJT研修とその魅力〜後編〜

こんにちは!新入社員の川嵜塔也です。
前編に続き「ジョイゾーならではのOJT研修とその魅力〜後編〜」のブログを書いていきたいと思います。
前編とは異なり、全て今年から新たに取り入れられたOJTなので必見です!!

「ジョイゾーならではのOJT研修とその魅力〜前編〜」はこちらからご覧ください!

ジョイゾーならではのOJT研修とその魅力〜前編〜 | 株式会社ジョイゾー
こんにちは!新入社員の川嵜塔也です。今回のブログでは、4月から6月にかけての約3ヶ月間に及んで行われた、新人研修の1つでもあるOJTについて書いてきます。「そもそもOJTとは何か」というところか...
https://www.wantedly.com/companies/joyzo/post_articles/509497

和田さんのOJT(プラグインのテスト)

和田さんはプラグインチームで主にプラグインのテストを行なっています。
大分県からフルリモートで働いているため、今回のOJTはバーチャル空間oviceで様々なことを教えていただきました。和田さんと話す機会がこれまであまりなかったので、オンラインでOJTをしていただくことに少し不安な部分もありました。しかし、オンラインだからといって学びにくかった・やりにくかったという事はなく、丁寧にサポートをして頂きました。これまでの対面でOJTを受けてきた時と変わらず業務内容について学んでいくことができたと思います。

ジョイゾーのプラグインについて知識がないとテストはできないという事で、ジョイゾーのプラグインの説明をしていただき知識を深めていきました。

ジョイゾーのプラグイン

「プラグインとは何か」については、田代さんや川岸さんのOJTで学んできましたが、実際に自分自身で設定を色々と変更してみるなどの使い込みはしていませんでした。和田さんのOJTでは、プラグインの動作に不具合がないかテストをするという業務があります。

そのため、自分でプラグインの使い込みをして、どんな機能なのか理解をしなければいけないということで、人気の無償プラグインである「PDFプレビュー」プラグインについて教えていただきました。「PDFプレビュー」プラグインを使用した場合、kintoneアプリのレコードに添付されているPDFファイルを確認するとき1度ダウンロードすることなく、PDFの中身を閲覧することができます。なので、閲覧の際に毎回PDFをダウンロードするという手間を解消することができるので、とても使いやすく便利だなと感じました。他にも便利なプラグインがあるので、自分で積極的に触れてみて勉強をしていき、知識を深めていきたいと思います。

プラグインのテスト

プラグインのテストでは、動作のテストをしたり、テスト法案と呼ばれるものを作成をしました。実際にプラグインを動かしてみて動作に異常・不具合がないか「テスト法案」と呼ばれるチェックリスト確認しながらテストをしました。1つ1つのテスト項目は大変なものではありませんが、1つのプラグインに異常がないか確認するのに、複数のOSやWebブラウザでテストを実施していきました。

テストなので、慎重に作業を進めていく必要がありますが、ゆっくり確認していたら終わらないので、手際良く確認をしていきました。プラグインがリリースされるまでに、テストの項目を作る所から複数の端末でテストをするといった苦労があることを知らなかったので、OJTでこういった裏側の部分を学ぶことができたのはとても勉強になりました。

和田さんまとめ

和田さんのOJTを通して、プラグインのテストがどのように行われているのか、そしてジョイゾーにどんな機能のプラグインがあるのかを教えていただきました。

ジョイゾーのプラグインについては勉強不足だったので、学ぶことが多いOJTでした。
これまで、プラグインのテストと言っても、「不具合がないか確認してるのかな」くらいのイメージでしたが、その不具合がないか確認するという作業がとても大変なものでした。普段何気なく業務などで使っているプラグインなどもありますが、OJTで作業をさせていただいたテストなど様々な苦労があって、ようやくリリースされているのだと知りました。プラグインのテストに関するOJTがなければ、このような苦労があることを学ぶことができませんでした。ここで学んできたプラグインの知識というのをこれからの業務で活かしていけるようにしていきます。

木野宮さんOJT(マーケティング)

木野宮さんは、去年新卒でジョイゾーに入社した2年目の先輩社員です。入社2年目ということで、年齢も近いため、とても話しやすく質問もしやすかったです。OJTを行う前は「マーケティングって何をやっているんだろう」と疑問に思っていましたし、このブログを読んでいる方の中にも「どんな仕事内容なんだろう」と思っている方もいると思います。なので、今回のOJT期間中に学んできたマーケティングの業務内容について書いていきます。
今回のOJTで、マーケティングの業務内容について一通り学んでみて、現在企画している、新人セミナーの準備にも活かせる部分が多かったので少しでも多くのことを吸収していきたいと思いました。

アナリティクス分析

アナリティクスという言葉を聞いたことはありましたが、自分で分析をしてみるというのは初めてでした。そもそもアナリティクス分析とは、「webサイトへのアクセス状況をさまざま視点から分析をする」ことです。この分析をすると、サイトにアクセスしたユーザーの流入経路がどこからなのか、数字やグラフで簡単に実際にアナリティクス分析をOJT期間中にしました。様々な情報が数字となってみることが出来るので、地道な作業もありましたが、1つ1つが今後の施策などに影響していくので慎重に進めていきました。

アナリティクス分析の際に数字などのデータをみて、「この日はなぜ急激にサイト訪問者が増えたのだろうか」など、データを見れば見るほど分析をする部分が増えてきたので、「理由を突き詰めていくのが楽しいな」と私は感じました。

マーケティングの仕事についてイメージがしにくかったのですが、OJTを通して「サイト流入の分析をどうやって行っているのか」知ることができましたし、数字を見て分析をする大切さを学ぶことができました。

木野宮さんまとめ

OJTでマーケティングの仕事内容として、セミナーサイトオープンやメール対応、サイボウズのサイトへのセミナー情報の掲載依頼やプラグインの記事の拡充など「幅広く業務を行っているな」という印象を受けました。また、アナリティクス分析を行ってみて、ユーザーの行動や属性、訪問したページなどが数字やグラフからわかるので、そこから「なぜここはサイト訪問者が増えたんだろう」という深いところまで考えていき、仮説を立てていくのがとても奥が深く興味深かったです。

アナリティクス分析以外にもセミナーのサイトオープンやフォローメールなど、様々な仕事内容がありました。木野宮さんのOJTで学んだ内容は、新人セミナーの準備の際にも必要になってくる知識ばかりだったので、今回の学びを活かして準備を進めていきたいと思います。

黒坂さんOJT(システム開発)

最後に黒坂さんのOJTです。黒坂さんも木野宮さんと同じく、去年新卒でジョイゾーに入社した2年目の先輩社員ですが、OJT担当として私たち新入社員にSI(システム開発)の仕事内容について説明して頂きました。話の区切りがいいところで、「分からないところなかったですか?」など毎回気にかけていただき、頭の中をきちんと整理しながらOJTを受けることができました。

SIのOJTでは、ジョイゾーのメインサービスである「システム39」を担当しているSIメンバーの仕事内容を知ることができたので、今回学んだ内容を6月末の新人セミナーの内容に反映していきたいと思います。

「SIの主な仕事内容としては、「システム39」などの打ち合わせが業務時間のほとんど」だと思っていましたが、メール対応・見積書作成・フォローなど、「やることがたくさんあるな」と思いました。OJT期間には、試用環境のアプリテンプレートを取ったり、メール対応・見積書の作成をし、SIの業務内容の一連の流れを行いました。

システム39への同席

システム39には、インターンの時にも何度か同席をすることはありました。しかし、その時は「システム39の凄さやお客様がkintoneで何を実現していきたいか」という所をイメージできていませんでした。しかし、今回のOJTでは約1ヶ月kintoneについてなど学んできていたので、インターンの時よりも何をしているのかという所が分かりました。
お客様の要望をヒアリングしてそれをすぐにkintoneで作り上げていき、「ここもう少し変えてほしい」など言われてもすぐに対応し、「お客様と一緒に業務で本当に役立つシステム」を作り上げていました。また、対面開発をしていることの凄さや良さというのを実感しました。新人セミナーでは、システム39のことを参加者の方々にお伝えするので、OJTで実際に同席をしてみて感じた魅力というのを伝えていこうと思います。

黒坂さんまとめ

今回はSIの仕事内容の一連の流れについて学ぶことができました。
これまで、思っていた仕事内容以外のこともやっていて、どのような業務を行っているか知ることができました。システム39に同席させていただき、改めて先輩方のヒアリング力の高さやkintoneに対する知識の多さを感じました。SIチームの仕事だけでなく、kintoneについてもOJT期間中に教えていただきました。この経験を活かして、さらに、kintoneの知識を増やしていこうと思います。

OJT期間中に、「メール作成や見積書の作成の時には、いつでもお客様に丁寧な対応するということを意識している」と仰っており、言葉遣いや数字に間違えがないか何度も確認していました。今後も仕事をしていく上で、忙しくてもお客様に丁寧に対応するというのは大事にしていきたいと思います。

実際にその場にいなければ感じることが出来ないことはあると思うので、そういった部分を新人セミナーで参加者の皆様にお伝えをしていきたいなと思います!

最後に

OJT研修を通して、ジョイゾーの皆さんが普段どのような仕事をしているのか学ぶことができました。これからどこの部署に配属をされても「思っていた業務内容と違う」というギャップを感じることがなくなったと思います。OJTで様々な部署の業務を実際に経験させていただき、それぞれの業務が独立しているのではなく、「繋がり」というのが見えてきました。

皆さんの人柄を知ることができたので、「配属後の人間関係での心配事が減り仕事を覚えることなどに集中することが出来るな」と感じました。OJT期間中は、先輩方と一対一なのでコミュニケーションを取る機会が多く、皆さんのことを知れたのでよかったです。2年目の先輩社員もOJTを担当しており、質問や相談がしやすく何度も助けていただきました。

また業務だけでなく、これからジョイゾーで仕事に取り組んでいく上で大切なこと、気をつけたほうがいいことを皆さんからたくさん教えていただきました。どこに配属をされても活かすことが出来るので、教えていただいた内容を最大限活用していき、これからの業務に取り組んでいきたいと思います。

OJT期間も終わり、現在はセミナー企画を行っています。
kintoneを使った対面開発の魅力をご紹介するセミナーを開催します!
開催日時:2023年6月26日 14:00~15:45
対面開発の様子をライブデモで皆様に初公開します。 今年入社したばかりの新人2人が企画から運営まで行うセミナーです。 ご興味のある方は、ぜひご参加ください!

システム開発ってこんなに楽しい!ジョイゾーでしか味わえないkintone対面開発の魅力をご紹介 - 株式会社ジョイゾー | ENJOY YOUR WORLD.新しい波を、楽しもう。
システム開発についてどんなイメージをお持ちでしょうか? 時間や費用がかかるというイメージをお持ちの方やシステム開発に関して知識が少ない方必見のセミナーです。 前半では、新入社員2人がkintoneの特徴やジョイゾーならではのkintone開発サービスをわかりやすく紹介します。 ...
https://www.joyzo.co.jp/seminar/230626/


Invitation from 株式会社ジョイゾー
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ジョイゾー's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 川嵜 塔也's Story
Let 川嵜 塔也's company know you're interested in their content