1
/
5

社内制度・福利厚生のご紹介

Photo by Brandi Redd on Unsplash

こんにちは。
インフランディング総務グループの市川です。

インフランディングでは、社員の成長をサポートする教育制度や
社員が健康かつ快適に働くために、様々な制度を設けています。

私自身、社員にとって嬉しい制度がこんなに沢山あるんだ!と入社当初とても驚きました。
現在は様々な制度を利用することで、ワークライフバランスを保ちながら
効率的に日々の業務に取り組むことができています。

そんなインフランディングの社内制度や福利厚生をいくつかご紹介していきます。

●教育
・資格取得奨励制度
IT関連資格取得を継続的に支援する制度です。
対象資格の受験代や参考書籍代、資格取得のための教育訓練費を支給します。
また、対象資格に合格した際、レベルに応じて設定された一時金を支給します。

●健康
・健康診断制度
会社負担で年に1回健康診断を受診していただきます。
また、当社は『関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)』に加入しており、
各種福利厚生設備を利用することが可能です

・予防接種補助制度
対象ワクチン(インフルエンザワクチンなど)に対して
会社負担で予防接種を受けることができます。

●休日リフレッシュ制度
こちらは社員の発案で生まれた制度です。
土日祝日や長期休暇などの休日に、社員がリフレッシュするための費用を会社が負担します。
例えば、旅行に行ったり映画を観たり、趣味の道具や物を購入するなど
社員の皆さん自由にこちらの制度を利用されています。

●社内交流
チーム、社内のコミュニケーション促進のため、社内交流会の費用を会社が負担します。

その他にも、社員のワークライフバランスの支援のため下記のような制度も設けています。

■テレワーク制度
時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方です。
不必要な移動時間や非効率な勤務形態を減らすことで、
仕事や生活において、時間を有効活用してほしいという目的があります。
働き方の選択肢を広げることで、社員がそれぞれに合った働き方を選択することができます。

また、従業員の在宅勤務時の費用負担軽減を目的に、「通信費補助」や「勤務手当」を支給しています。
*作業環境の整備や自宅の水道/光熱費の補助として

■フレックスタイム制
月の所定労働時間の範囲内で、従業員が日々の始業・終業時刻、労働時間を自ら決めることができます。
業務の状況に合わせて労働時間を効率的に配分することで、業務生産性の向上を目指します。
日々の都合に合わせて、仕事と生活(プライベート)への時間を配分することができるので
ワークライフバランスの実現が可能となります。

以上、インフランディングの「社内制度・福利厚生」のご紹介でした。

株式会社インフランディング's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings