【デザインとテクノロジーの力で新規事業やイノベーションを創出するDX支援企業】
i3DESIGNは新規のデジタルサービスの創出やDX推進支援、アプリ・ウェブサービスのコンセプト設計、UI/UXデザインやシステム開発からグロースまでを一気通貫で提供するテック企業です。これまで200社以上の実績を経て培われたノウハウを独自のビジネスフレームワークとして体系化し、コンサルティングだけでなく実装・グロースまで一貫して対応出来ることが特徴です。
コンサルティングに加えエンジニアリングとUI/UXデザインをどちらも対応出来る企業が他に少ないことから、そのノウハウを得るためにスタートアップベンチャーから大手事業会社まで多岐に渡る業界・規模のお客様との取引を実現しています。
【事業概要】
フロントエンド開発サービス
https://www.i3design.jp/services/frontend-dev
UI/UXを考慮したアプリ開発
https://www.i3design.jp/services/mobileapp
サイト改善ソリューション
https://www.i3design.jp/services/growthhack
DXパートナーソリューション・UX改善ワークショップ
https://www.i3design.jp/services/od-dx
オウンドメディア「in-Pocket インポケット」の運営
https://www.i3design.jp/in-pocket/
【i3DESIGNの強み】
・直接取引でサービスの企画設計フェーズから参画しているため単なる受託開発ではなく、ビジネスパートナーとしてモノづくりに関わる
・デザインとエンジニアリングが融合した組織!下請け開発を行わず自社メンバーでプロジェクトを完結
・セキュリティレベルの高い金融系アプリやNTTドコモとの5Gを柱としたプロジェクトにもサービス開発から携わる
・盤石なクライアントワークを進化させつつ新たな自社プロダクトや新規事業開発にも意欲的
・大手企業のプライム案件が多く年間140%を超える成長を実現
【取引企業一例/https://www.i3design.jp/case】
ピーチ・ジョン/ベイクルーズ/ベネッセコーポレーション/ぴあ/メガネスーパー/エイチ・アイ・エス/三越伊勢丹/京浜急⾏バス/パナソニック/ニコンイメージングジャパン/QUICK/野村證券/全国労働者共済生活協同組合連合会/SOMPOシステムズ/国際航業/凸版印刷/野村総合研究所/電通/セブン&アイ・ホールディングス/第⼀三共
【案件詳細事例】
・NTTドコモ
5G関連サービス「ドコモオープンイノーべションクラウド」の開発者向けサービスを充実させるためのプロジェクト支援、サービス設計、クラウドをフル活用したサーバーレスアーキテクチャーでのウェブシステムの開発を実施。
・オムロン ソーシアルソリューションズ
地域共生型MaaS「meemo(ミーモ)」アプリのUIUXデザインと開発。当初開発パートのみ依頼がきましたが、それだけでは当社のバリューが発揮できないため、デザインまで一括して担えるよう提案を続け一貫して対応することに。ユーザーのUXを鑑みつつ、クラウドネイティブかつCI/CD(継続開発/継続デリバリ)を高速に提供できる開発を実施しました。また、リリースて終わりではなく継続して開発支援できる体制を提供。毎週のようにデプロイしてローンチするという、大手SIerでは難しい「スピード感」を実現。
・アート引越センター
一斉引越に関わる手続きをデジタル化する「MSS」のUIUXデザインからシステム開発まで一貫して実施。お客様や不動産関係会社からは「期待以上」「こんなサービスを待っていた」と好評をいただきました。