注目のストーリー
All posts
【goFLUENTコラム】語学学習とDE&Iの関係性
皆さんこんにちは。採用担当の杉本です。今回は、コラム形式でgoFLUENTを取り巻く社会問題やマーケット情報をお届けいたします。コラム第一弾のテーマは、昨今いろいろな意味で話題のDE&Iについてです。語学研修とDE&Iの関係って何?と思われる方もいるかもしれません。goFLUENTの視点からDE&Iとの関係性についてお伝えしていきますね。多くの企業がDE&Iを推進する重要性に気づき、取り組みを進めています。この流れの中で、語学学習は単なるコミュニケーションスキル向上の手段ではなく、DE&Iを実現するための重要な土台となっています。このコラムでは、goFLUENTが如何にして語学学習を通じ...
【社員インタビュー】ゼネラルマネジャー:Taka
みなさん、こんにちは!採用担当の杉本(Maki)です。今回は年末企画ということで、ゼネラルマネジャーの大野(Taka)へインタビューをしました。今年から始めた社員インタビューの中でもちょこちょこ登場しているゼネラルマネジャーのTakaさんについて気になっている方も多いのではないでしょうか。それでは早速お話を伺ってみましょう!雨男なゼネラルマネジャーMaki:まず初めに、2年前の記事を振り返りながら、自己紹介をお願いします。Taka:goFLUENTの大野孝司(Taka)です。goFLUENTに入社して、早10年となりました。50歳目前ですが、まだまだ若い者には負けません(笑)、気持ちだけ...
【社員インタビュー】マーケティングマネージャー:Kaori
みなさん、こんにちは!採用担当の杉本です。今回はJapan, Korea & IndonesiaのマーケティングマネージャーであるKaoriさんにお話を伺いました。彼女の経歴やgoFLUENTへの入社経緯、思い出、そして現在募集中のマーケティングポジションの魅力について伺いました。Q: まず、簡単な自己紹介と経歴を教えてください!こんにちは。goFLUENT JapanのMarketing Managerの出口です。goFLUENTは4社目で、これまで一貫してB2Bマーケティングでキャリアを積んできました。現在、goFLUENTに入社して3年ほど経ちますが、日本のマーケティングの立ち上げ...
【社員インタビュー】セールスディレクター:Masa
みなさん、こんにちは!採用担当の杉本です。今回はgoFLUENT JapanのSales DirectorであるMasaさんにお話を伺いました。彼の経歴やgoFLUENTへの入社経緯、思い出、そして会社のミッションについて語っていただきました。Q: まず、簡単な自己紹介と経歴を教えてください!金澤: こんにちは、Sales Directorの金澤です。goFLUENTは4社目で、2年ほど前に入社しました。1社目で通信業界での営業や人事、2社目以降でもチームのマネジメント、新規事業、人材ビジネスなど経験させてもらいました。Q: goFLUENTへの入社の決め手は何でしたか?金澤: 大学で多...
【新入社員インタビュー】ラーニングコンサルタント:Miyu
みなさん、こんにちは!採用担当の杉本(Maki)です。今回は、今年の7月にラーニングコンサルタントとして入社したMiyuちゃんにインタビューをしました!ラーニングコンサルタント(通称:LC)とは、goFLUENTの研修プログラムを受講しているユーザーの方々をサポートする重要な部署です。お問い合わせへの対応はもちろんのこと、ユーザーの学習状況を見極め、積極的にコンタクトを取ることで潜在的なお悩みやご要望にお応えし、さらなるユーザーエクスペリエンスの向上に貢献しています。Maki:自己紹介と経歴を教えてください。Miyu:奈良県生まれの東京都育ち、2019年卒です。人と話すことが大好きで、ア...
【新入社員インタビュー】ビジネスディベロッパー:Shuhei
皆さん、こんにちは!採用担当の杉本(Maki)です。本日は、新たにgoFLUENT Japanに仲間入りしたビジネスディベロッパーのShuhei君にお話を伺います。goFLUENTではメンバー同士が下の名前で呼び合う風習があるんですよ!Maki:まずは、簡単な自己紹介と経歴を教えてください!Shuhei:こんにちは!ありがとうございます。神奈川県出身、5年半ほどアメリカ合衆国のミシガン州で幼少期を過ごしました。帰国後も常に英語に触れている環境に身を置き、大学は法政大学グローバル教養学部へ進学しました。趣味はたくさんあります!バスケをしたり、野球観戦、サッカー観戦、カラオケなど上げたらきり...
【チームビルディングの思い出】青空のもと食べるお肉は格別でした!
こんにちは!採用担当の杉本です。先日、私たちの会社はチームビルディングでデイキャンプを行いました。オフィスでは経験できない新しい経験と交流を通じて、チームの絆を深めることができました。このデイキャンプでは、まずみんなで協力してタープを建てるところからスタートしました。最初は不慣れな作業でしたが、チーム全員で力を合わせることで、素早く完成させることができました。みんなで一つの目標に向かって頑張る姿は、チームワークの大切さを再認識させられました。次に、食材の準備を行いながら交流を深めました。普段職場ではやらない食材のカット作業は、笑顔と会話が絶えない楽しいひとときでした。そして、待ちに待った...
【社員日記】韓国の社員研修旅行
안녕하세요 (アンニョンハセヨ)先月は3泊4日で韓国社員研修旅行へ行ってきました。1月のソウルは朝晩はマイナス10度前後まで、日中も零下の気温にとどまることが少なくなく、東京と比べたら、ずっと低い気温です。そして、雪もたくさん降ってました。雪で白く染まった街はとても綺麗でした。まずは空港での集合写真!笑^^そして、最初の日の晩ごはんはなんと。。。タッカンマリです!!!★goFLUENT Koreaのオフィスにお邪魔してワークショップも行いました。いつもWEB会議でしか会えないメンバーと交流することができ、とても貴重な時間でした。★有名な観光地(景福宮、北村韓屋村 & 三清洞通りなど)も行...
【goFLUENT】Virtual Christmas Party with goFLUENT Korea
Hello everyone,Merry Christmas & Happy New Year! あっという間に2022年も残りわずかとなり、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。先日はgoFLUENT JapanがオフィスでgoFLUENT Koreaとオンラインクリスマスパーティーを開催いたしました。ミニゲームとメンバーの素晴らしいパフォーマンスで最高に盛り上がりました。クリスマスパーティーで盛り上がるゲームのアイデアを探している方は是非ご参考ください。笑^^【ゲームリスト】●Speed Quiz●Charades(シャレード ゲーム)⇒“Charade”と聞くと難しいですが...
【社員の日記】Halloween Party in goFLUENT JAPAN office ・2022
みなさん、こんにちは!少し早いですが、10月末の最大イベント・「ハロウィンパーティー」を開催いたしました。ランチタイムでしたので、アルコールは控えて、ソフトドリンクを飲みながらワイワイ楽しんでました。今年のごはんは寿司とピザです。和と洋を組み合わた新感覚で国際交流の気分。(笑)チームビルディングとしてミニゲームもやりました。Guess Who?という名をつけて、切り取った皆さんの「目」の写真で人物を当てるゲームでした。これを機に、社員の観察力を判断することもできました。(笑)そして、真面目に朝からcosplayして出社したもとさん!「おはようございます。」Do you want join...
【社員の日記】社内でモルックチームビルディング
こんにちは、いきなりですが、「モルック」って知っていますか。お恥ずかしながら、私は知らなかったです。笑^^先月、弊社のディレクター・ジェネラル マネージャーが非常に完成度が高い自作のモルックを会社にお持ちいただき、休憩時間に皆で遊ぼうと声を掛けてくださいました。それをきっかけに、はじめてこのスポーツを知りました。モルックの最大の魅力は、どんな人でもプレイができることです。ルールに関しては以下のリンクにてご参照ください:https://www.molkky-japan.com/howto同じスポーツをすることによって自然と仲良くなることができるし、休憩時間にいい息抜きにもなると思います。週...
【goFLUENT】社員インタビュー・入社の決め手!そして会社のカルチャーとは?
(OM:オフィスマネジャー)OM:まず、もとさん、自己紹介をお願いします!笑 < MOTOKUNI KANNARI - SALES MANAGER >MOTO:好きな事「歌う事(会社でグローバルのメンバーを集めてバンドを作ってしまいました!)、毎日のストレッチ、菜園」挑戦したい事「ギター、卓球、空手」好きな言葉「Make the impossible possible!」OM:次は、簡単にこれまでのご経歴を教えてください。goFLUENT入社した決め手はなんでしたか?MOTO:私は...
【goFLUENT】 SEMINAR IN MANILA,PHILIPPINES
みなさん、こんにちは!残暑が続いておりますが、いかがお過ごしですか。先月、ASIAにいる各goFLUENTの支店のメンバー(日本、韓国、中国、台湾、インドネシア、フィリピン)がマニラ、フィリピンで集まって充実したセミナーを行いました。学びや気づきに満ちたディスカッションを重ね、各チームのシナジーは国を超えて、さらに強いものとなりました!日々オンラインでしか会えなかったチームメンバーと実際に対面して会話するのはとても嬉しいことです。テレワークなどニューノーマルな働き方が浸透してきている今は、こういった社内のイベントはとても重要だと弊社は思っています。今回のセミナーを行う目的は、大きく3つに...
【国際交流】韓国のCSMがついに来日
先週はgoFLUENT KOREAからのカスタマーサクセス(CSM)- Lee Sun Minさんがついに日本オフィスに3日間訪問していただきました。充実なCSMビジネスケーススタディーを行うことができ、CSMの役割を理解し、各国のビジネスケースや解決方法を勉強し合うことができました。Sun Minさんからたくさんお土産をいただき、オフィスの皆さんが大興奮です!↓↓↓↓笑そして、Sun Minさんにも日本の美味しい寿司を体験してもらいました。↓↓↓↓ ♪ 맛있었습니다 ^^ 左:Lee Sun Min / 右:...
Japan Kickoff Trip 2022 in Okutama 開催レポート
去る冬のある日、goFLUENT Japan のメンバーで、2022年のキックオフイベントとして、奥多摩へ遠足に行ってきました。都内のオフィスを離れ、自然の中でリフレッシュした様子をレポートいたします。本日の目的地は、都心から約1時間の奥多摩某所。集合時間に合わせて移動するメンバーに、遠足が始まる前からグループ内に指令が飛びます。「それぞれの顔写真を投稿せよ」メンバーが参加するグループSNSに、テンションの高い顔が次々に投稿されます。目的地に到着し、全員で合流するも、まだ今日のアクティビティの詳細は知らされません。「始まるまで秘密だよ~」と言われながら、メンバー一同で村役場へ。ここでやっ...